2022年W杯の表示/非表示

2023年9月28日

アジア大会2022・杭州(中国)大会:サッカー男子

●ラウンド・オブ16
◆サッカー男子:ラウンド16(杭州)
インド サウジアラビア

◆サッカー男子:ラウンド16(杭州)
ウズベキスタン インドネシア

◆サッカー男子:ラウンド16(杭州)
日本 ミャンマー

●アジア大会2022・サッカー男子:グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
中国 3 2 1 0 9 1 7
インド 3 1 1 1 3 6 4
ミャンマー 3 1 1 1 2 5 4
バングラデシュ 3 0 1 2 0 2 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 1 0 7 0 7
サウジアラビア 3 2 1 0 6 1 7
ベトナム 3 1 0 2 5 9 3
モンゴル 3 0 0 3 2 10 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 2 2 0 0 3 1 6
香港 2 0 0 2 1 3 0
シリア (辞退)
アフガニスタン (辞退)

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 4 1 6
パレスチナ 2 0 1 1 0 1 1
カタール 2 0 1 1 1 3 1

グループE 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 3 0 0 16 0 9
バーレーン 3 0 2 1 2 5 2
タイ 3 0 2 1 2 6 2
クウェート 3 0 2 1 2 11 2

グループF 試合 得点 失点 勝点
北朝鮮 3 3 0 0 4 0 9
キルギス 3 1 0 2 4 4 3
インドネシア 3 1 0 2 2 2 3
チャイニーズ・タイペイ 3 1 0 2 2 6 3
※各グループ上位2チームと3位中成績上位4チーム(計16チーム)が決勝トーナメントに進出。

●アジア大会2022・サッカー男子:試合日程
 ◆グループA
 ※203/9/19
  ・バングラデシュ 0-1 ミャンマー
  ・中国 5-1 インド
 ※2023/9/21
  ・インド 1-0 バングラデシュ
  ・ミャンマー 0-4 中国
 ※2023/9/24
  ・中国 0-0 バングラデシュ
  ・ミャンマー 1-1 インド

 ◆グループB
 ※203/9/19
  ・ベトナム 4-2 モンゴル
  ・サウジアラビア 0-0 イラン
 ※2023/9/21
  ・モンゴル 0-3 サウジアラビア
  ・イラン 4-0 ベトナム
 ※2023/9/24
  ・ベトナム 1-3 サウジアラビア
  ・イラン 3-0 モンゴル

 ◆グループC
 ※2023/9/22
  ・香港 0-1 ウズベキスタン
 ※2023/9/25
  ・ウズベキスタン 2-1 香港

 ◆グループD
 ※2023/9/20
  ・日本 3-1 カタール
 ※2023/9/22
  ・カタール 0-0 パレスチナ
 ※2023/9/25
  ・パレスチナ 0-1 日本

 ◆グループE
 ※203/9/19
  ・バーレーン 1-1 タイ
  ・韓国 9-0 クウェート
 ※2023/9/21
  ・クウェート 1-1 バーレーン
  ・タイ 0-4 韓国
 ※2023/9/24
  ・韓国 3-0 バーレーン
  ・タイ 1-1 クウェート

 ◆グループF
 ※203/9/19
  ・北朝鮮 2-0 チャイニーズ・タイペイ
  ・インドネシア 2-0 キルギス
 ※2023/9/21
  ・チャイニーズ・タイペイ 1-0 インドネシア
  ・キルギス 0-1 北朝鮮
 ※2023/9/24
  ・キルギス 4-1 チャイニーズ・タイペイ
  ・北朝鮮 1-0 インドネシア

 ◆ラウンド・オブ16
 ※2023/9/27
  ・中国 1-0 カタール
  ・イラン 2-0 タイ
  ・香港 1-0 パレスチナ
  ・韓国 5-1 キルギス
  ・北朝鮮 2-0 バーレーン
 ※2023/9/28
  ・インド - サウジアラビア (6)
  ・ウズベキスタン - インドネシア (7)
  ・日本 - ミャンマー (8)

 ◆準々決勝
 ※2023/10/1
  ・(7)勝者 - (6)勝者 (a)
  ・中国 - 韓国 (b)
  ・イラン - 香港 (c)
  ・(8)勝者 - 北朝鮮 (d)

 ◆準決勝
 ※2023/10/4
  ・(b)勝者 - (a)勝者
  ・(c)勝者 - (d)勝者

 ◆銅メダル決定戦
 ※2023/10/7
  ・ -

 ◆決勝戦
 ※2023/10/7
  ・ -

関連データ
※アジア大会:サッカー男子:過去の結果
 ●1951年ニューデリー(インド)大会:金メダル:インド、銀メダル:イラン、銅メダル:日本、4位:アフガニスタン
 ●1954年マニラ(フィリピン)大会:金メダル:台湾、銀メダル:韓国、銅メダル:ビルマ、4位:インドネシア
 ●1958年東京(日本)大会:金メダル:台湾、銀メダル:韓国、銅メダル:インドネシア、4位:インド
 ●1962年ジャカルタ(インドネシア)大会:金メダル:インド、銀メダル:韓国、銅メダル:マラヤ連邦、4位:南ベトナム
 ●1966年バンコク(タイ)大会:金メダル:ビルマ、銀メダル:イラン、銅メダル:日本、4位:シンガポール
 ●1970年バンコク(タイ)大会:金メダル:ビルマ韓国、銅メダル:インド、4位:日本
 ●1974年テヘラン(イラン)大会:金メダル:イラン、銀メダル:イスラエル、銅メダル:マレーシア、4位:北朝鮮
 ●1978年バンコク(タイ)大会:金メダル:北朝鮮韓国、銅メダル:中国、4位:イラク
 ●1982年ニューデリー(インド)大会:金メダル:イラク、銀メダル:クウェート、銅メダル:サウジアラビア、4位:北朝鮮
 ●1986年ソウル(韓国)大会:金メダル:韓国、銀メダル:サウジアラビア、銅メダル:クウェート、4位:インドネシア
 ●1990年北京(中国)大会:金メダル:イラン、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:韓国、4位:タイ
 ●1994年広島(日本)大会:金メダル:ウズベキスタン、銀メダル:中国、銅メダル:クウェート、4位:韓国
 ●1998年バンコク(タイ)大会:金メダル:イラン、銀メダル:クウェート、銅メダル:中国、4位:タイ
 ●2002年釜山(韓国)大会:金メダル:イラン、銀メダル:日本、銅メダル:韓国、4位:タイ
 ●2006年ドーハ(カタール)大会:金メダル:カタール、銀メダル:イラク、銅メダル:イラン、4位:韓国
 ●2010年広州(中国)大会:金メダル:日本、銀メダル:UAE、銅メダル:韓国、4位:イラン
 ●2014年仁川(韓国)大会:金メダル:韓国、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:イラク、4位:タイ
 ●2018年ジャカルタ/パレンバン(インドネシア)大会:金メダル:韓国、銀メダル:日本、銅メダル:UAE、4位:ベトナム
 ●2022年杭州(中国)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2026年名古屋(日本)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2030年ドーハ(カタール)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2034年リヤド(サウジアラビア)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−





アジア大会2022・杭州(中国)大会:サッカー女子

●グループA
◆サッカー女子:グループA(杭州)
ウズベキスタン 中国

●グループD
◆サッカー女子:グループD(温州)
日本 ベトナム

◆サッカー女子:グループD(温州)
ネパール バングラデシュ

●グループE
◆サッカー女子:グループE(温州)
韓国 香港

◆サッカー女子:グループE(温州)
フィリピン ミャンマー

●アジア大会2022・サッカー女子:グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
中国 1 1 0 0 16 0 3
ウズベキスタン 1 1 0 0 6 0 3
モンゴル 2 0 0 2 0 22 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
チャイニーズ・タイペイ 2 2 0 0 3 1 6
タイ 2 1 0 1 1 1 3
インド 2 0 0 2 1 3 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
北朝鮮 2 2 0 0 17 0 6
シンガポール 2 0 0 2 0 17 0
カンボジア (辞退)

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 16 0 6
ベトナム 2 2 0 0 8 1 6
ネパール 2 0 0 2 0 10 0
バングラデシュ 2 0 0 2 1 14 0

グループE 試合 得点 失点 勝点
韓国 2 2 0 0 8 1 6
フィリピン 2 1 0 1 4 6 3
ミャンマー 2 1 0 1 1 3 3
香港 2 0 0 2 1 4 0
※各グループ首位5チームと2位中成績上位3チーム(計8チーム)が準々決勝に進出。

●アジア大会2022・サッカー女子:試合日程
 ◆グループA
 ※203/9/22
  ・中国 16-0 モンゴル
 ※2023/9/25
  ・モンゴル 0-6 ウズベキスタン
 ※2023/9/28
  ・ウズベキスタン - 中国

 ◆グループB
 ※203/9/21
  ・チャイニーズ・タイペイ 2-1 インド
 ※2023/9/24
  ・インド 0-1 タイ
 ※2023/9/27
  ・タイ 0-1 チャイニーズ・タイペイ

 ◆グループC
 ※2023/9/24
  ・北朝鮮 7-0 シンガポール
 ※2023/9/27
  ・シンガポール 0-10 北朝鮮

 ◆グループD
 ※2023/9/22
  ・ベトナム 2-0 ネパール
  ・日本 8-0 バングラデシュ
 ※2023/9/25
  ・バングラデシュ 1-6 ベトナム
  ・ネパール 0-8 日本
 ※2023/9/28
  ・日本 - ベトナム
  ・ネパール - バングラデシュ

 ◆グループE
 ※203/9/22
  ・香港 1-3 フィリピン
  ・韓国 3-0 ミャンマー
 ※2023/9/25
  ・ミャンマー 1-0 香港
  ・フィリピン 1-5 韓国
 ※2023/9/28
  ・韓国 - 香港
  ・フィリピン - ミャンマー

 ◆準々決勝
 ※2023/9/30
  ・A1位 - B2位orC1位 (a)
  ・D1位 - C1位orE2位 (b)
  ・チャイニーズ・タイペイ - A2位orC1位 (c)
  ・E1位 - D2位orC1位 (d)

 ◆準決勝
 ※2023/10/3
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者

 ◆銅メダル決定戦
 ※2023/10/6
  ・ -

 ◆決勝戦
 ※2023/10/6
  ・ -

関連データ
※アジア大会:サッカー男子:過去の結果
 ●1990年北京(中国)大会:金メダル:中国、銀メダル:日本、銅メダル:北朝鮮、4位:チャイニーズ・タイペイ
 ●1994年広島(日本)大会:金メダル:中国、銀メダル:日本、銅メダル:チャイニーズ・タイペイ、4位:韓国
 ●1998年バンコク(タイ)大会:金メダル:中国、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:日本、4位:チャイニーズ・タイペイ
 ●2002年釜山(韓国)大会:金メダル:北朝鮮、銀メダル:中国、銅メダル:日本、4位:韓国
 ●2006年ドーハ(カタール)大会:金メダル:北朝鮮、銀メダル:日本、銅メダル:中国、4位:韓国
 ●2010年広州(中国)大会:金メダル:日本、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:韓国、4位:中国
 ●2014年仁川(韓国)大会:金メダル:北朝鮮、銀メダル:日本、銅メダル:韓国、4位:ベトナム
 ●2018年ジャカルタ/パレンバン(インドネシア)大会:金メダル:日本、銀メダル:中国、銅メダル:韓国、4位:チャイニーズ・タイペイ
 ●2022年杭州(中国)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2026年名古屋(日本)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2030年ドーハ(カタール)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2034年リヤド(サウジアラビア)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−




2023年9月27日

アジア大会2022・杭州(中国)大会:サッカー男子

●ラウンド・オブ16
◆サッカー男子:ラウンド16(杭州)
中国 1−0 カタール
0−0
Tao Qianglong 3' 1-0
Jiang S. 90+2' 退場 90+2' Jassem Gaber

◆サッカー男子:ラウンド16(杭州)
イラン 1−0 タイ
1−0
Amir Motahari 15'
Y. Salmani(PK) 82'
1-0
2-0

◆サッカー男子:ラウンド16(金華)
香港 0−0 パレスチナ
1−0
Matthew Orr 48' 1-0

◆サッカー男子:ラウンド16(金華)
韓国 2−1 キルギス
3−0
Paik Seung-Ho(PK) 11'
Jeong Woo-Yeong 12'

Jeong Woo-Yeong(PK) 74'
Cho Young-Wook 79'
Hong Hyun-Seok 85'
1-0
2-0
2-1
3-1
4-1
5-1


27' M. Alygulov

◆サッカー男子:ラウンド16(金華)
北朝鮮 1−0 バーレーン
1−0
Kang Kuk-chol 45+5'
Kim Kuk-Bom 62'
1-0
2-0

●アジア大会2022・サッカー男子:グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
中国 3 2 1 0 9 1 7
インド 3 1 1 1 3 6 4
ミャンマー 3 1 1 1 2 5 4
バングラデシュ 3 0 1 2 0 2 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 1 0 7 0 7
サウジアラビア 3 2 1 0 6 1 7
ベトナム 3 1 0 2 5 9 3
モンゴル 3 0 0 3 2 10 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 2 2 0 0 3 1 6
香港 2 0 0 2 1 3 0
シリア (辞退)
アフガニスタン (辞退)

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 4 1 6
パレスチナ 2 0 1 1 0 1 1
カタール 2 0 1 1 1 3 1

グループE 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 3 0 0 16 0 9
バーレーン 3 0 2 1 2 5 2
タイ 3 0 2 1 2 6 2
クウェート 3 0 2 1 2 11 2

グループF 試合 得点 失点 勝点
北朝鮮 3 3 0 0 4 0 9
キルギス 3 1 0 2 4 4 3
インドネシア 3 1 0 2 2 2 3
チャイニーズ・タイペイ 3 1 0 2 2 6 3
※各グループ上位2チームと3位中成績上位4チーム(計16チーム)が決勝トーナメントに進出。

●アジア大会2022・サッカー男子:試合日程
 ◆グループA
 ※203/9/19
  ・バングラデシュ 0-1 ミャンマー
  ・中国 5-1 インド
 ※2023/9/21
  ・インド 1-0 バングラデシュ
  ・ミャンマー 0-4 中国
 ※2023/9/24
  ・中国 0-0 バングラデシュ
  ・ミャンマー 1-1 インド

 ◆グループB
 ※203/9/19
  ・ベトナム 4-2 モンゴル
  ・サウジアラビア 0-0 イラン
 ※2023/9/21
  ・モンゴル 0-3 サウジアラビア
  ・イラン 4-0 ベトナム
 ※2023/9/24
  ・ベトナム 1-3 サウジアラビア
  ・イラン 3-0 モンゴル

 ◆グループC
 ※2023/9/22
  ・香港 0-1 ウズベキスタン
 ※2023/9/25
  ・ウズベキスタン 2-1 香港

 ◆グループD
 ※2023/9/20
  ・日本 3-1 カタール
 ※2023/9/22
  ・カタール 0-0 パレスチナ
 ※2023/9/25
  ・パレスチナ 0-1 日本

 ◆グループE
 ※203/9/19
  ・バーレーン 1-1 タイ
  ・韓国 9-0 クウェート
 ※2023/9/21
  ・クウェート 1-1 バーレーン
  ・タイ 0-4 韓国
 ※2023/9/24
  ・韓国 3-0 バーレーン
  ・タイ 1-1 クウェート

 ◆グループF
 ※203/9/19
  ・北朝鮮 2-0 チャイニーズ・タイペイ
  ・インドネシア 2-0 キルギス
 ※2023/9/21
  ・チャイニーズ・タイペイ 1-0 インドネシア
  ・キルギス 0-1 北朝鮮
 ※2023/9/24
  ・キルギス 4-1 チャイニーズ・タイペイ
  ・北朝鮮 1-0 インドネシア

 ◆ラウンド・オブ16
 ※2023/9/27
  ・中国 1-0 カタール
  ・イラン 2-0 タイ
  ・香港 1-0 パレスチナ
  ・韓国 5-1 キルギス
  ・北朝鮮 2-0 バーレーン
 ※2023/9/28
  ・インド - サウジアラビア (6)
  ・ウズベキスタン - インドネシア (7)
  ・日本 - ミャンマー (8)

 ◆準々決勝
 ※2023/10/1
  ・(7)勝者 - (6)勝者 (a)
  ・中国 - 韓国 (b)
  ・イラン - 香港 (c)
  ・(8)勝者 - 北朝鮮 (d)

 ◆準決勝
 ※2023/10/4
  ・(b)勝者 - (a)勝者
  ・(c)勝者 - (d)勝者

 ◆銅メダル決定戦
 ※2023/10/7
  ・ -

 ◆決勝戦
 ※2023/10/7
  ・ -

関連データ
※アジア大会:サッカー男子:過去の結果
 ●1951年ニューデリー(インド)大会:金メダル:インド、銀メダル:イラン、銅メダル:日本、4位:アフガニスタン
 ●1954年マニラ(フィリピン)大会:金メダル:台湾、銀メダル:韓国、銅メダル:ビルマ、4位:インドネシア
 ●1958年東京(日本)大会:金メダル:台湾、銀メダル:韓国、銅メダル:インドネシア、4位:インド
 ●1962年ジャカルタ(インドネシア)大会:金メダル:インド、銀メダル:韓国、銅メダル:マラヤ連邦、4位:南ベトナム
 ●1966年バンコク(タイ)大会:金メダル:ビルマ、銀メダル:イラン、銅メダル:日本、4位:シンガポール
 ●1970年バンコク(タイ)大会:金メダル:ビルマ韓国、銅メダル:インド、4位:日本
 ●1974年テヘラン(イラン)大会:金メダル:イラン、銀メダル:イスラエル、銅メダル:マレーシア、4位:北朝鮮
 ●1978年バンコク(タイ)大会:金メダル:北朝鮮韓国、銅メダル:中国、4位:イラク
 ●1982年ニューデリー(インド)大会:金メダル:イラク、銀メダル:クウェート、銅メダル:サウジアラビア、4位:北朝鮮
 ●1986年ソウル(韓国)大会:金メダル:韓国、銀メダル:サウジアラビア、銅メダル:クウェート、4位:インドネシア
 ●1990年北京(中国)大会:金メダル:イラン、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:韓国、4位:タイ
 ●1994年広島(日本)大会:金メダル:ウズベキスタン、銀メダル:中国、銅メダル:クウェート、4位:韓国
 ●1998年バンコク(タイ)大会:金メダル:イラン、銀メダル:クウェート、銅メダル:中国、4位:タイ
 ●2002年釜山(韓国)大会:金メダル:イラン、銀メダル:日本、銅メダル:韓国、4位:タイ
 ●2006年ドーハ(カタール)大会:金メダル:カタール、銀メダル:イラク、銅メダル:イラン、4位:韓国
 ●2010年広州(中国)大会:金メダル:日本、銀メダル:UAE、銅メダル:韓国、4位:イラン
 ●2014年仁川(韓国)大会:金メダル:韓国、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:イラク、4位:タイ
 ●2018年ジャカルタ/パレンバン(インドネシア)大会:金メダル:韓国、銀メダル:日本、銅メダル:UAE、4位:ベトナム
 ●2022年杭州(中国)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2026年名古屋(日本)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2030年ドーハ(カタール)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2034年リヤド(サウジアラビア)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−




アジア大会2022・杭州(中国)大会:サッカー女子

●グループB
◆サッカー女子:グループB(温州)
タイ 0−1 チャイニーズ・タイペイ
0−0
0-1 36' OG(Pornpirun P.)

●グループC
◆サッカー女子:グループC(温州)
シンガポール 0−7 10 北朝鮮
0−3
0-1
0-2
0-3
0-4
0-5
0-6
0-7
0-8
0-9
0-10
3' Kim Kyong-Yong
15' An Myong-Song
17' Ri Myong-gum
19' Kim Kyong-Yong(PK)
36' Kim Kyong-Yong
42' Myong Yu-jong
45+1' Kim Kyong-Yong
60' An Myong-Song
71' Pong Song-Ae
90+7' Kim Kyong-Yong

●アジア大会2022・サッカー女子:グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
中国 1 1 0 0 16 0 3
ウズベキスタン 1 1 0 0 6 0 3
モンゴル 2 0 0 2 0 22 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
チャイニーズ・タイペイ 2 2 0 0 3 1 6
タイ 2 1 0 1 1 1 3
インド 2 0 0 2 1 3 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
北朝鮮 2 2 0 0 17 0 6
シンガポール 2 0 0 2 0 17 0
カンボジア (辞退)

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 16 0 6
ベトナム 2 2 0 0 8 1 6
ネパール 2 0 0 2 0 10 0
バングラデシュ 2 0 0 2 1 14 0

グループE 試合 得点 失点 勝点
韓国 2 2 0 0 8 1 6
フィリピン 2 1 0 1 4 6 3
ミャンマー 2 1 0 1 1 3 3
香港 2 0 0 2 1 4 0
※各グループ首位5チームと2位中成績上位3チーム(計8チーム)が準々決勝に進出。

●アジア大会2022・サッカー女子:試合日程
 ◆グループA
 ※203/9/22
  ・中国 16-0 モンゴル
 ※2023/9/25
  ・モンゴル 0-6 ウズベキスタン
 ※2023/9/28
  ・ウズベキスタン - 中国

 ◆グループB
 ※203/9/21
  ・チャイニーズ・タイペイ 2-1 インド
 ※2023/9/24
  ・インド 0-1 タイ
 ※2023/9/27
  ・タイ 0-1 チャイニーズ・タイペイ

 ◆グループC
 ※2023/9/24
  ・北朝鮮 7-0 シンガポール
 ※2023/9/27
  ・シンガポール 0-10 北朝鮮

 ◆グループD
 ※2023/9/22
  ・ベトナム 2-0 ネパール
  ・日本 8-0 バングラデシュ
 ※2023/9/25
  ・バングラデシュ 1-6 ベトナム
  ・ネパール 0-8 日本
 ※2023/9/28
  ・日本 - ベトナム
  ・ネパール - バングラデシュ

 ◆グループE
 ※203/9/22
  ・香港 1-3 フィリピン
  ・韓国 3-0 ミャンマー
 ※2023/9/25
  ・ミャンマー 1-0 香港
  ・フィリピン 1-5 韓国
 ※2023/9/28
  ・韓国 - 香港
  ・フィリピン - ミャンマー

 ◆準々決勝
 ※2023/9/30
  ・A1位 - B2位orC1位 (a)
  ・D1位 - C1位orE2位 (b)
  ・チャイニーズ・タイペイ - A2位orC1位 (c)
  ・E1位 - D2位orC1位 (d)

 ◆準決勝
 ※2023/10/3
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者

 ◆銅メダル決定戦
 ※2023/10/6
  ・ -

 ◆決勝戦
 ※2023/10/6
  ・ -

関連データ
※アジア大会:サッカー男子:過去の結果
 ●1990年北京(中国)大会:金メダル:中国、銀メダル:日本、銅メダル:北朝鮮、4位:チャイニーズ・タイペイ
 ●1994年広島(日本)大会:金メダル:中国、銀メダル:日本、銅メダル:チャイニーズ・タイペイ、4位:韓国
 ●1998年バンコク(タイ)大会:金メダル:中国、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:日本、4位:チャイニーズ・タイペイ
 ●2002年釜山(韓国)大会:金メダル:北朝鮮、銀メダル:中国、銅メダル:日本、4位:韓国
 ●2006年ドーハ(カタール)大会:金メダル:北朝鮮、銀メダル:日本、銅メダル:中国、4位:韓国
 ●2010年広州(中国)大会:金メダル:日本、銀メダル:北朝鮮、銅メダル:韓国、4位:中国
 ●2014年仁川(韓国)大会:金メダル:北朝鮮、銀メダル:日本、銅メダル:韓国、4位:ベトナム
 ●2018年ジャカルタ/パレンバン(インドネシア)大会:金メダル:日本、銀メダル:中国、銅メダル:韓国、4位:チャイニーズ・タイペイ
 ●2022年杭州(中国)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2026年名古屋(日本)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2030年ドーハ(カタール)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−
 ●2034年リヤド(サウジアラビア)大会:金メダル:、銀メダル:−、銅メダル:−、4位:−




2023年9月26日

セルビア代表候補メンバー発表

 EURO2024予選・グループG、ハンガリーとのアウェー戦(10/14:会場ブダペスト)、モンテネグロとのホーム戦(10/17:会場ベオグラード)に向けた代表メンバー発表。

 ドラガン・ストイコビッチ監督は、34名の候補を選出。
 DFミハイロ・イリッチ(パルチザン所属)が初選出。

EURO2024予選グループG
グループG 試合 得点 失点 勝点
ハンガリー 4 3 1 0 7 1 10
セルビア 5 3 1 1 9 4 10
モンテネグロ 5 2 2 1 5 5 8
ブルガリア 5 0 2 3 3 8 2
リトアニア 5 0 2 3 4 10 2

関連データ
 EURO2024予選




ニュースバックナンバー

TOP ▲

試合予定・結果

2026年W杯・南米予選
第1節
※2023/9/7
アルゼンチン - エクアドル
パラグアイ - ペルー
コロンビア - ベネズエラ
※2023/9/8
ウルグアイ - チリ
ブラジル - ボリビア

第2節
※2023/9/12
ペルー - ブラジル
・ベネズエラ - パラグアイ
・ボリビア - アルゼンチン
チリ - コロンビア
エクアドル - ウルグアイ

EURO2024予選
第5節
※2023/9/7
●グループB
フランス - アイルランド
オランダ - ギリシャ
●グループE
ポーランド - フェロー諸島
チェコ - アルバニア
●グループG
セルビア - ハンガリー
・リトアニア - モンテネグロ
●グループH
デンマーク - サンマリノ
スロベニア - 北アイルランド
・カザフスタン - フィンランド

※2023/9/8
●グループA
・ジョージア - スペイン
・キプロス - スコットランド
●グループD
クロアチア - ラトビア
トルコ - アルメニア
●グループJ
スロバキア - ポルトガル
ボスニア・ヘルツェゴビナ - リヒテンシュタイン
・ルクセンブルク - アイスランド

※2023/9/9
●グループC
ウクライナ - イングランド
・北マケドニア - イタリア
●グループF
・アゼルバイジャン - ベルギー
・エストニア - スウェーデン
●グループI
・コソボ - スイス
ルーマニア - イスラエル
・アンドラ - ベラルーシ

第6節
※2023/9/10
●グループB
アイルランド - オランダ
ギリシャ - ジブラルタル
●グループE
・アルバニア - ポーランド
・フェロー諸島 - モルドバ
●グループG
・リトアニア - セルビア
・モンテネグロ - ブルガリア
●グループH
フィンランド - デンマーク
・カザフスタン - 北アイルランド
・サンマリノ - スロベニア

※2023/9/11
●グループD
・アルメニア - クロアチア
・ラトビア - ウェールズ
●グループJ
ポルトガル - ルクセンブルク
アイスランド - ボスニア・ヘルツェゴビナ
スロバキア - リヒテンシュタイン

※2023/9/12
●グループA
スペイン - キプロス
ノルウェー - ジョージア
●グループC
イタリア - ウクライナ
・マルタ - 北マケドニア
●グループF
ベルギー - エストニア
スウェーデン - オーストリア
●グループI
スイス - アンドラ
ルーマニア - コソボ
・イスラエル - ベラルーシ

国際親善試合
2023/9/7
ウェールズ - 韓国
ノルウェー - ヨルダン
オーストリア - モルドバ
ブルガリア - イラン
カタール - ケニア
・タイ - レバノン
・イラク - インド
・バングラデシュ - アフガニスタン
・カンボジア - 香港

2023/9/8
サウジアラビア - コスタリカ
・インドネシア - トルクメニスタン
・チャイニーズ・タイペイ - フィリピン
・ミャンマー - ネパール
・シンガポール - タジキスタン

2023/9/9
ドイツ - 日本
メキシコ - オーストラリア
アメリカ - ウズベキスタン
・中国 - マレーシア
・南アフリカ - ナミビア

2023/9/10
ハンガリー - チェコ
・タイ - イラク or インド
・レバノン - イラク or インド

2023/9/12
日本トルコ
ドイツ - フランス
スコットランド - イングランド
韓国 - サウジアラビア
カタールロシア
アメリカ - オマーン
メキシコ - ウズベキスタン
コスタリカ - UAE
イラン - アンゴラ
・セネガル - アルジェリア
・モロッコ - ブルキナファソ
・エジプト - チュニジア
・ガーナ - リベリア
・コートジボワール - マリ
・南アフリカ - DRコンゴ
・ケニア - 南スーダン
・アゼルバイジャン - ヨルダン
・中国 - シリア
・バーレーン - トルクメニスタン
・フィリピン - アフガニスタン
・シンガポール - チャイニーズ・タイペイ

2022年W杯
※11/20
●グループA
カタール 0-2 エクアドル

※11/21
●グループA
セネガル 0-2 オランダ
●グループB
イングランド 6-2 イラン
アメリカ 1-1 ウェールズ

※11/22
●グループC
アルゼンチン 1-2 サウジアラビア
メキシコ 0-0 ポーランド
●グループD
フランス 4-1 オーストラリア
デンマーク 0-0 チュニジア

※11/23
●グループE
ドイツ 1-2 日本
スペイン 7-0 コスタリカ
●グループF
モロッコ 0-0 クロアチア
ベルギー 1-0 カナダ

※11/24
●グループG
スイス 1-0 カメルーン
ブラジル 2-0 セルビア
●グループH
ウルグアイ 0-0 韓国
ポルトガル 3-2 ガーナ

※11/25
●グループA
カタール 1-3 セネガル
オランダ 1-1 エクアドル
●グループB
イングランド 0-0 アメリカ
ウェールズ 0-2 イラン

※11/26
●グループC
アルゼンチン 2-0 メキシコ
ポーランド 2-0 サウジアラビア
●グループD
フランス 2-1 デンマーク
チュニジア 0-1 オーストラリア

※11/27
●グループE
日本 0-1 コスタリカ
スペイン 1-1 ドイツ
●グループF
ベルギー 0-2 モロッコ
クロアチア 4-1 カナダ

※11/28
●グループG
カメルーン 3-3 セルビア
ブラジル 1-0 スイス
●グループH
韓国 2-3 ガーナ
ポルトガル 2-0 ウルグアイ

※11/29
●グループA
オランダ 2-0 カタール
エクアドル 1-2 セネガル
●グループB
ウェールズ 0-3 イングランド
イラン 0-1 アメリカ

※11/30
●グループC
ポーランド 0-2 アルゼンチン
サウジアラビア 1-2 メキシコ
●グループD
チュニジア 1-0 フランス
オーストラリア 1-0 デンマーク

※12/1
●グループE
日本 2-1 スペイン
コスタリカ 2-4 ドイツ
●グループF
クロアチア 0-0 ベルギー
カナダ 1-2 モロッコ

※12/2
●グループG
カメルーン 1-0 ブラジル
セルビア 2-3 スイス
●グループH
韓国 1-2 ポルトガル
ガーナ 0-2 ウルグアイ


※12/3
●ラウンド16
オランダ 3-1 アメリカ
アルゼンチン 2-1 オーストラリア(2)

※12/4
●ラウンド16
フランス 3-1 ポーランド
イングランド 3-0 セネガル

※12/5
●ラウンド16
日本 1-1(PK1-3) クロアチア
ブラジル 4-1 韓国

※12/6
●ラウンド16
モロッコ 0-0(PK3-0) スペイン
ポルトガル 6-1 スイス


※12/9
●準々決勝
クロアチア 1-1(PK4-2) ブラジル
オランダ 2-2(PK3-4) アルゼンチン

※12/10
●準々決勝
モロッコ 1-0 ポルトガル
イングランド 1-2 フランス


※12/13
●準決勝
アルゼンチン 3-0 クロアチア

※12/14
●準決勝
フランス 2-0 モロッコ


※12/17
●3位決定戦
クロアチア 2-1 モロッコ


※12/18
●決勝戦
アルゼンチン 3-3(PK4-2) フランス

メニュー

2023年最優秀選手
ワールドカップ全成績
2026年W杯予選
2022年 カタール大会
2022年W杯予選
2018年W杯・ロシア
主要代表メンバー
FIFAランキング
国際親善試合
開催中大会等
各種大会予定
各種大会結果
2022年最優秀選手
その他データ
リンク(公式サイト)
リンク
当サイトについて
お問い合わせ


Copyright © 2023 ワールドカップのデータベース |当サイトについてお問い合わせ
SINCE 2000.9.17  カウンター