ホーム > ニュースバックナンバー(2025/3/1~3/31)


世界の代表チーム関連情報:バックナンバー

2025年3月25日

2026年W杯・欧州予選:第2節(Gr.G~Gr.L)

グループG
ポーランド 2-0 マルタ
リトアニア 2-2 フィンランド

グループH
ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-1 キプロス
サンマリノ 1-5 ルーマニア

グループK
イングランド 3-0 ラトビア
アルバニア 3-0 アンドラ

 ※3/25
 ●グループI
 ・イスラエル ノルウェー
 ・モルドバ エストニア
 ●グループJ
 ・北マケドニア ウェールズ
 ・リヒテンシュタイン カザフスタン
 ●グループL
 ・ジブラルタル チェコ
 ・モンテネグロ フェロー諸島

欧州予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
ドイツ
スロバキア
北アイルランド
ルクセンブルク

グループB 試合 得点 失点 勝点
スイス
スウェーデン
スロベニア
コソボ

グループC 試合 得点 失点 勝点
デンマーク
ギリシャ
スコットランド
ベラルーシ

グループD 試合 得点 失点 勝点
フランス
ウクライナ
アイスランド
アゼルバイジャン

グループE 試合 得点 失点 勝点
スペイン
トルコ
ジョージア
ブルガリア

グループF 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ハンガリー
アイルランド
アルメニア

グループG 試合 得点 失点 勝点
ポーランド 2 2 0 0 3 0 6
フィンランド 2 1 1 0 3 2 4
リトアニア 2 0 1 1 2 3 1
オランダ
マルタ 2 0 0 2 0 3 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
ボスニア・ヘルツェゴビナ 2 2 0 0 3 1 6
ルーマニア 2 1 0 1 5 2 3
キプロス 2 1 0 1 3 2 3
オーストリア
サンマリノ 2 0 0 2 1 7 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ノルウェー 1 1 0 0 5 0 3
イスラエル 1 1 0 0 2 1 3
イタリア
エストニア 1 0 0 1 1 2 0
モルドバ 1 0 0 1 0 5 0

グループJ 試合 得点 失点 勝点
北マケドニア 1 1 0 0 3 0 3
ウェールズ 1 1 0 0 3 1 3
ベルギー
カザフスタン 1 0 0 1 1 3 0
リヒテンシュタイン 1 0 0 1 0 3 0

グループK 試合 得点 失点 勝点
イングランド 2 2 0 0 5 0 6
アルバニア 2 1 0 1 3 2 3
ラトビア 2 1 0 1 1 3 3
セルビア
アンドラ 2 0 0 2 0 4 0

グループL 試合 得点 失点 勝点
モンテネグロ 1 1 0 0 3 1 3
チェコ 1 1 0 0 2 1 3
クロアチア
フェロー諸島 1 0 0 1 1 2 0
ジブラルタル 1 0 0 1 1 3 0

・各グループ首位の12チームが2026年W杯出場権獲得。
・各グループ2位の12チームは欧州プレーオフに進出。

関連データ
 2026年W杯・欧州予選




2026年W杯・アフリカ1次予選:第6節

グループA
 ・ギニアビサウ 1-2 ブルキナファソ
 ・エチオピア 6-1 ジブチ

グループF
 ・コートジボワール 1-0 ガンビア

グループH
 ・ナミビア 1-1 赤道ギニア
 ・チュニジア 2-0 マラウィ
 ・リベリア 2-1 サントメ・プリンシペ

グループI
 ・マダガスカル 0-3 ガーナ
 ・中央アフリカ共和国 0-0 マリ

 ※3/25
 ●グループA
  ・エジプト シエラレオネ
 ●グループB
  ・モーリタニア DRコンゴ
  ・セネガル トーゴ
  ・スーダン 南スーダン
 ●グループC
  ・ベナン 南アフリカ
  ・ナイジェリア ジンバブエ
  ・ルワンダ レソト
 ●グループD
  ・アンゴラ カーボベルデ
  ・カメルーン リビア
 ●グループE
  ・コンゴ ザンビア (中止)
  ・モロッコ タンザニア
  ・ニジェール エリトリア (中止)
 ●グループF
  ・ブルンジ セーシェル
 ●グループG
  ・ウガンダ ギニア
  ・アルジェリア モザンビーク
  ・ボツワナ ソマリア
 ●グループI
  ・コモロ チャド

 ※3/23結果
 ●グループD
  ・エスワティニ 3-3 モーリシャス
 ●グループF
  ・ケニア 1-2 ガボン

アフリカ1次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
エジプト 5 4 1 0 13 2 13
ブルキナファソ 6 3 2 1 13 7 11
シエラレオネ 5 2 2 1 7 6 8
エチオピア 6 1 3 2 7 7 6
ギニアビサウ 6 1 3 2 5 7 6
ジブチ 6 0 1 5 4 20 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
スーダン 5 3 2 0 7 1 11
DRコンゴ 5 3 1 1 5 2 10
セネガル 5 2 3 0 6 1 9
トーゴ 5 0 4 1 4 5 4
モーリタニア 5 0 2 3 2 7 2
南スーダン 5 0 2 3 1 9 2

グループC 試合 得点 失点 勝点
南アフリカ 5 3 1 1 8 5 10
ベナン 5 2 2 1 6 5 8
ルワンダ 5 2 1 2 3 3 7
ナイジェリア 5 1 3 1 6 5 6
レソト 5 1 2 2 3 4 5
ジンバブエ 5 0 3 2 4 8 3

グループD 試合 得点 失点 勝点
カーボベルデ 5 3 1 1 5 4 10
カメルーン 5 2 3 0 9 3 9
リビア 5 2 2 1 5 4 8
アンゴラ 5 1 4 0 3 2 7
モーリシャス 6 1 2 3 6 10 5
エスワティニ 6 0 2 4 4 9 2

グループE 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 4 4 0 0 12 2 12
ニジェール 4 2 0 2 6 4 6
タンザニア 3 2 0 1 2 2 6
ザンビア 4 1 0 3 6 7 3
コンゴ 3 0 0 3 2 13 0
エリトリア (辞退) - - - - - - -
※コンゴは、サッカー協会活動に政府が干渉したとして2025年2月6日に国際大会からの除外処分を受けた。

グループF 試合 得点 失点 勝点
コートジボワール 6 5 1 0 14 0 16
ガボン 6 5 0 1 12 6 15
ブルンジ 5 2 1 2 8 7 7
ケニア 6 1 3 2 11 8 6
ガンビア 6 1 1 4 12 13 4
セーシェル 5 0 0 5 2 25 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 5 4 0 1 11 5 12
モザンビーク 5 4 0 1 9 6 12
ギニア 5 2 1 2 4 4 7
ボツワナ 5 2 0 3 7 8 6
ウガンダ 5 2 0 3 5 7 6
ソマリア 5 0 1 4 3 9 1

グループH 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 6 5 1 0 9 0 16
ナミビア 6 3 3 0 8 2 12
リベリア 6 3 1 2 7 4 10
赤道ギニア 6 2 1 3 4 8 7
マラウィ 6 2 0 4 4 6 6
サントメ・プリンシペ 6 0 0 6 2 14 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ガーナ 6 5 0 1 15 5 15
マダガスカル 6 3 1 2 9 6 10
マリ 6 2 3 1 8 4 9
コモロ 5 3 0 2 8 7 9
中央アフリカ共和国 6 1 2 3 8 13 5
チャド 5 0 0 5 1 14 0

※各グループ首位9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中上位4チームはプレーオフステージ進出。

関連データ
 2026年W杯・アフリカ予選




2025年3月24日

2026年W杯・オセアニア3次予選

●決勝戦
 ・ニューカレドニア 0-3 ニュージーランド
  【ニュージーランド、2026年W杯出場権獲得】

 ※3/21結果
 ●準決勝
  ・ニューカレドニア 3-0 タヒチ
  ・ニュージーランド 7-0 フィジー

※決勝戦勝者が2026年W杯出場権獲得。
※準優勝チームは大陸間プレーオフ進出。

関連データ
 2026年W杯・オセアニア予選




CONCACAF NL 2024-25:ファイナル

●CONCACAFネーションズリーグ2024-25:ファイナル
◆決勝戦
 ・メキシコ 2-1 パナマ
  【メキシコが優勝(初)】

◆3位決定戦
 ・カナダ 2-1 アメリカ

 ※3/20結果
 ◆準決勝
  ・カナダ 0-2 メキシコ
  ・アメリカ 0-1 パナマ

関連データ
※CONCACAFネーションズリーグ:過去の結果
 ・2019-20シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ホンジュラス、4位コスタリカ
 ・2022-23シーズン:優勝アメリカ、準優勝カナダ、3位メキシコ、4位パナマ
 ・2023-24シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ジャマイカ、4位パナマ
 ・2024-25シーズン:優勝メキシコ、準優勝パナマ、3位カナダ、4位アメリカ




UEFAネーションズリーグ2024-25:準々決勝

UEFAネーションズリーグ2024-25:準々決勝
◆2ndレグ
 ・スペイン 3-3(PK5-4) オランダ
  【トータル5-5(PK5-4)でスペインが準決勝進出】
 ・フランス 2-0(PK5-4) クロアチア
  【トータル2-2(PK5-4)でフランスが準決勝進出】
 ・ポルトガル 5(延)2 デンマーク
  【トータル5-3でポルトガルが準決勝進出】
 ・ドイツ 3-3 イタリア
  【トータル5-4でドイツが準決勝進出】

 ※3/20結果
 ◆1stレグ
  ・オランダ 2-2 スペイン
  ・クロアチア 2-0 フランス
  ・デンマーク 1-0 ポルトガル
  ・イタリア 1-2 ドイツ

 ●決勝ラウンド
 ●準決勝
 ※6/4
  ・ドイツ ポルトガル
 ※6/5
  ・スペイン フランス
 ●3位決定戦
 ※6/8
  ・-
 ●決勝戦
 ※6/8
  ・-

2026年W杯・欧州予選:組み合わせ確定
グループA 試合 得点 失点 勝点
ドイツ
スロバキア
北アイルランド
ルクセンブルク

グループB 試合 得点 失点 勝点
スイス
スウェーデン
スロベニア
コソボ

グループC 試合 得点 失点 勝点
デンマーク
ギリシャ
スコットランド
ベラルーシ

グループD 試合 得点 失点 勝点
フランス
ウクライナ
アイスランド
アゼルバイジャン

グループE 試合 得点 失点 勝点
スペイン
トルコ
ジョージア
ブルガリア

グループF 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ハンガリー
アイルランド
アルメニア

グループG 試合 得点 失点 勝点
ポーランド 1 1 0 0 1 0 3
フィンランド 1 1 0 0 1 0 3
オランダ
リトアニア 1 0 0 1 0 1 0
マルタ 1 0 0 1 0 1 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
キプロス 1 1 0 0 2 0 3
ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 1 0 0 1 0 3
オーストリア
ルーマニア 1 0 0 1 0 1 0
サンマリノ 1 0 0 1 0 2 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ノルウェー 1 1 0 0 5 0 3
イスラエル 1 1 0 0 2 1 3
イタリア
エストニア 1 0 0 1 1 2 0
モルドバ 1 0 0 1 0 5 0

グループJ 試合 得点 失点 勝点
北マケドニア 1 1 0 0 3 0 3
ウェールズ 1 1 0 0 3 1 3
ベルギー
カザフスタン 1 0 0 1 1 3 0
リヒテンシュタイン 1 0 0 1 0 3 0

グループK 試合 得点 失点 勝点
イングランド 1 1 0 0 2 0 3
ラトビア 1 1 0 0 1 0 3
セルビア
アンドラ 1 0 0 1 0 1 0
アルバニア 1 0 0 1 0 2 0

グループL 試合 得点 失点 勝点
モンテネグロ 1 1 0 0 3 1 3
チェコ 1 1 0 0 2 1 3
クロアチア
フェロー諸島 1 0 0 1 1 2 0
ジブラルタル 1 0 0 1 1 3 0

関連データ
●UEFAネーションズリーグ:過去の結果
 ・2018-19シーズン:優勝ポルトガル、準優勝オランダ、3位イングランド、4位スイス
 ・2020-21シーズン:優勝フランス、準優勝スペイン、3位イタリア、4位ベルギー
 ・2022-23シーズン:優勝スペイン、準優勝クロアチア、3位イタリア、4位オランダ
 ・2024-25シーズン:優勝、準優勝−、3位−、4位-

2026年W杯・欧州予選




UEFAネーションズリーグ2024-25:昇格/降格プレーオフ

UEFAネーションズリーグ2024-25:昇格/降格プレーオフ
◆2ndレグ
●リーグA対リーグBプレーオフ
 ・ハンガリー 0-3 トルコ
  【トータル6-1でトルコが次季リーグA昇格、ハンガリーがリーグB降格】
 ・ベルギー 3-0 ウクライナ
  【トータル4-3でベルギーが次季リーグA残留、ウクライナがリーグB残留】
 ・セルビア 2-0 オーストリア
  【トータル3-1でセルビアが次季リーグA残留、オーストリアがリーグB残留】
 ・スコットランド 0-3 ギリシャ
  【トータル3-1でギリシャが次季リーグA昇格、スコットランドがリーグB降格】

●リーグB対リーグCプレーオフ
 ・アイスランド 1-3 コソボ
  【トータル5-2でコソボが次季リーグB昇格、アイスランドがリーグC降格】
 ・アイルランド 2-1 ブルガリア
  【トータル4-2でアイルランドが次季リーグB残留、ブルガリアがリーグC残留】
 ・ジョージア 6-1 アルメニア
  【トータル9-1でジョージアが次季リーグB残留、アルメニアがリーグC残留】
 ・スロベニア 1(延)0 スロバキア
  【トータル1(延)0でスロベニアが次季リーグB残留、スロバキアがリーグC残留】

 ※3/20結果
 ◆1stレグ
 ●リーグA対リーグBプレーオフ
  ・トルコ 3-1 ハンガリー
  ・ウクライナ 3-1 ベルギー
  ・オーストリア 1-1 セルビア
  ・ギリシャ 0-1 スコットランド
 ●リーグB対リーグCプレーオフ
  ・コソボ 2-1 アイスランド
  ・ブルガリア 1-2 アイルランド
  ・アルメニア 0-3 ジョージア
  ・スロバキア 0-0 スロベニア

 ※2025/3/26
 ◆1stレグ
 ●リーグC対リーグDプレーオフ
  ・ジブラルタル ラトビア
  ・マルタ ルクセンブルク
 ※2025/3/31
 ◆2ndレグ
  ・ラトビア ジブラルタル
  ・ルクセンブルク マルタ

関連データ
●UEFAネーションズリーグ:過去の結果
 ・2018-19シーズン:優勝ポルトガル、準優勝オランダ、3位イングランド、4位スイス
 ・2020-21シーズン:優勝フランス、準優勝スペイン、3位イタリア、4位ベルギー
 ・2022-23シーズン:優勝スペイン、準優勝クロアチア、3位イタリア、4位オランダ
 ・2024-25シーズン:優勝、準優勝−、3位−、4位-




CONCACAF NL 2024-25:ファイナル

●CONCACAFネーションズリーグ2024-25:ファイナル
◆決勝戦
 ・メキシコ 2-1 パナマ
  【メキシコが優勝(初)】

◆3位決定戦
 ・カナダ 2-1 アメリカ

 ※3/20結果
 ◆準決勝
  ・カナダ 0-2 メキシコ
  ・アメリカ 0-1 パナマ

関連データ
※CONCACAFネーションズリーグ:過去の結果
 ・2019-20シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ホンジュラス、4位コスタリカ
 ・2022-23シーズン:優勝アメリカ、準優勝カナダ、3位メキシコ、4位パナマ
 ・2023-24シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ジャマイカ、4位パナマ
 ・2024-25シーズン:優勝メキシコ、準優勝パナマ、3位カナダ、4位アメリカ




2026年W杯・オセアニア3次予選

●決勝戦
 ・ニューカレドニア ニュージーランド
  【、2026年W杯出場権獲得】

 ※3/21結果
 ●準決勝
  ・ニューカレドニア 3-0 タヒチ
  ・ニュージーランド 7-0 フィジー

※決勝戦勝者が2026年W杯出場権獲得。
※準優勝チームは大陸間プレーオフ進出。

関連データ
 2026年W杯・オセアニア予選




2026年W杯・アフリカ1次予選:第6節

グループD
 ・エスワティニ 3-3 モーリシャス

グループF
 ・ケニア 1-2 ガボン

 ※3/24
 ●グループA
  ・ギニアビサウ ブルキナファソ
  ・エチオピア ジブチ
 ●グループF
  ・コートジボワール ガンビア
 ●グループH
  ・ナミビア 赤道ギニア
  ・チュニジア マラウィ
  ・リベリア サントメ・プリンシペ
 ●グループI
  ・マダガスカル ガーナ
  ・中央アフリカ共和国 マリ

 ※3/25
 ●グループA
  ・エジプト シエラレオネ
 ●グループB
  ・モーリタニア DRコンゴ
  ・セネガル トーゴ
  ・スーダン 南スーダン
 ●グループC
  ・ベナン 南アフリカ
  ・ナイジェリア ジンバブエ
  ・ルワンダ レソト
 ●グループD
  ・アンゴラ カーボベルデ
  ・カメルーン リビア
 ●グループE
  ・コンゴ ザンビア (中止)
  ・モロッコ タンザニア
  ・ニジェール エリトリア (中止)
 ●グループF
  ・ブルンジ セーシェル
 ●グループG
  ・ウガンダ ギニア
  ・アルジェリア モザンビーク
  ・ボツワナ ソマリア
 ●グループI
  ・コモロ チャド

アフリカ1次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
エジプト 5 4 1 0 13 2 13
ブルキナファソ 5 2 2 1 11 6 8
シエラレオネ 5 2 2 1 7 6 8
ギニアビサウ 5 1 3 1 4 5 6
エチオピア 5 0 3 2 1 6 3
ジブチ 5 0 1 4 3 14 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
スーダン 5 3 2 0 7 1 11
DRコンゴ 5 3 1 1 5 2 10
セネガル 5 2 3 0 6 1 9
トーゴ 5 0 4 1 4 5 4
モーリタニア 5 0 2 3 2 7 2
南スーダン 5 0 2 3 1 9 2

グループC 試合 得点 失点 勝点
南アフリカ 5 3 1 1 8 5 10
ベナン 5 2 2 1 6 5 8
ルワンダ 5 2 1 2 3 3 7
ナイジェリア 5 1 3 1 6 5 6
レソト 5 1 2 2 3 4 5
ジンバブエ 5 0 3 2 4 8 3

グループD 試合 得点 失点 勝点
カーボベルデ 5 3 1 1 5 4 10
カメルーン 5 2 3 0 9 3 9
リビア 5 2 2 1 5 4 8
アンゴラ 5 1 4 0 3 2 7
モーリシャス 6 1 2 3 6 10 5
エスワティニ 6 0 2 4 4 9 2

グループE 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 4 4 0 0 12 2 12
ニジェール 4 2 0 2 6 4 6
タンザニア 3 2 0 1 2 2 6
ザンビア 4 1 0 3 6 7 3
コンゴ 3 0 0 3 2 13 0
エリトリア (辞退) - - - - - - -
※コンゴは、サッカー協会活動に政府が干渉したとして2025年2月6日に国際大会からの除外処分を受けた。

グループF 試合 得点 失点 勝点
ガボン 6 5 0 1 12 6 15
コートジボワール 5 4 1 0 13 0 13
ブルンジ 5 2 1 2 8 7 7
ケニア 6 1 3 2 11 8 6
ガンビア 5 1 1 3 12 12 4
セーシェル 5 0 0 5 2 25 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 5 4 0 1 11 5 12
モザンビーク 5 4 0 1 9 6 12
ギニア 5 2 1 2 4 4 7
ボツワナ 5 2 0 3 7 8 6
ウガンダ 5 2 0 3 5 7 6
ソマリア 5 0 1 4 3 9 1

グループH 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 5 4 1 0 7 0 13
ナミビア 5 3 2 0 7 1 11
リベリア 5 2 1 1 5 3 7
マラウィ 5 2 0 3 4 4 6
赤道ギニア 5 2 0 3 3 7 6
サントメ・プリンシペ 5 0 0 5 1 12 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ガーナ 5 4 0 1 12 5 12
マダガスカル 5 3 1 1 9 3 10
コモロ 5 3 0 2 8 7 9
マリ 5 2 2 1 8 4 8
中央アフリカ共和国 5 1 1 3 8 13 4
チャド 5 0 0 5 1 14 0

※各グループ首位9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中上位4チームはプレーオフステージ進出。

関連データ
 2026年W杯・アフリカ予選




2025年3月23日

2026年W杯・欧州予選:第1節(Gr.G~Gr.L)

グループI
モルドバ 0-5 ノルウェー
イスラエル 2-1 エストニア

グループJ
ウェールズ 3-1 カザフスタン
リヒテンシュタイン 0-3 北マケドニア

グループL
チェコ 2-1 フェロー諸島
モンテネグロ 3-1 ジブラルタル

 ※3/21結果
 ●グループG
 ・ポーランド 1-0 リトアニア
 ・マルタ 0-1 フィンランド
 ●グループH
 ・ルーマニア 0-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
 ・キプロス 2-0 サンマリノ
 ●グループK
 ・イングランド 2-0 アルバニア
 ・アンドラ 0-1 ラトビア

欧州予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
ドイツ or イタリア
スロバキア
北アイルランド
ルクセンブルク

グループB 試合 得点 失点 勝点
スイス
スウェーデン
スロベニア
コソボ

グループC 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
ポルトガル or デンマーク
ギリシャ
スコットランド
ベラルーシ

グループD 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
フランス or クロアチア
ウクライナ
アイスランド
アゼルバイジャン

グループE 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
スペイン or オランダ
トルコ
ジョージア
ブルガリア

グループF 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
ポルトガル or デンマーク
ハンガリー
アイルランド
アルメニア

グループG 試合 得点 失点 勝点
ポーランド 1 1 0 0 1 0 3
フィンランド 1 1 0 0 1 0 3
UNL準々決勝敗者
スペイン or オランダ
リトアニア 1 0 0 1 0 1 0
マルタ 1 0 0 1 0 1 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
キプロス 1 1 0 0 2 0 3
ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 1 0 0 1 0 3
オーストリア
ルーマニア 1 0 0 1 0 1 0
サンマリノ 1 0 0 1 0 2 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ノルウェー 1 1 0 0 5 0 3
イスラエル 1 1 0 0 2 1 3
UNL準々決勝敗者
ドイツ or イタリア
エストニア 1 0 0 1 1 2 0
モルドバ 1 0 0 1 0 5 0

グループJ 試合 得点 失点 勝点
北マケドニア 1 1 0 0 3 0 3
ウェールズ 1 1 0 0 3 1 3
ベルギー
カザフスタン 1 0 0 1 1 3 0
リヒテンシュタイン 1 0 0 1 0 3 0

グループK 試合 得点 失点 勝点
イングランド 1 1 0 0 2 0 3
ラトビア 1 1 0 0 1 0 3
セルビア
アンドラ 1 0 0 1 0 1 0
アルバニア 1 0 0 1 0 2 0

グループL 試合 得点 失点 勝点
モンテネグロ 1 1 0 0 3 1 3
チェコ 1 1 0 0 2 1 3
UNL準々決勝敗者
フランス or クロアチア
フェロー諸島 1 0 0 1 1 2 0
ジブラルタル 1 0 0 1 1 3 0

・各グループ首位の12チームが2026年W杯出場権獲得。
・各グループ2位の12チームは欧州プレーオフに進出。

関連データ
 2026年W杯・欧州予選




国際親善試合

ルクセンブルク 1-0 スウェーデン
アゼルバイジャン 0-3 ハイチ

関連データ
 2026年W杯・欧州予選
 2026年W杯・北中米カリブ海予選




2026年W杯・アフリカ1次予選:第5節

グループB
 ・トーゴ 2-2 モーリタニア
 ・スーダン 0-0 セネガル

 ※3/21結果
  ●グループA
  ・ブルキナファソ 4-1 ジブチ
  ・エチオピア 0-2 エジプト
 ●グループB
  ・DRコンゴ 1-0 南スーダン
 ●グループC
  ・南アフリカ 2-0 レソト
  ・ルワンダ 0-2 ナイジェリア
 ●グループE
  ・ザンビア エリトリア (中止)
  ・タンザニア コンゴ (中止)
  ・ニジェール 1-2 モロッコ
 ●グループF
  ・ブルンジ 0-1 コートジボワール
 ●グループG
  ・ギニア 0-0 ソマリア
  ・ボツワナ 1-3 アルジェリア
 ●グループH
  ・赤道ギニア 2-0 サントメ・プリンシペ
 ●グループI
  ・ガーナ 5-0 チャド

 ※3/20結果
 ●グループA
  ・シエラレオネ 3-1 ギニアビサウ
 ●グループC
  ・ジンバブエ 2-2 ベナン
 ●グループD
  ・カーボベルデ 1-0 モーリシャス
  ・リビア 1-1 アンゴラ
 ●グループF
  ・ガボン 3-0 セーシェル
  ・ガンビア 3-3 ケニア
 ●グループG
  ・モザンビーク 3-1 ウガンダ
 ●グループH
  ・マラウィ 0-1 ナミビア
 ●グループI
  ・コモロ 0-3 マリ

 ※3/19結果
 ●グループD
  ・エスワティニ 0-0 カメルーン
 ●グループH
  ・リベリア 0-1 チュニジア
 ●グループI
  ・中央アフリカ共和国 1-4 マダガスカル

アフリカ1次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
エジプト 5 4 1 0 13 2 13
ブルキナファソ 5 2 2 1 11 6 8
シエラレオネ 5 2 2 1 7 6 8
ギニアビサウ 5 1 3 1 4 5 6
エチオピア 5 0 3 2 1 6 3
ジブチ 5 0 1 4 3 14 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
スーダン 5 3 2 0 7 1 11
DRコンゴ 5 3 1 1 5 2 10
セネガル 5 2 3 0 6 1 9
トーゴ 5 0 4 1 4 5 4
モーリタニア 5 0 2 3 2 7 2
南スーダン 5 0 2 3 1 9 2

グループC 試合 得点 失点 勝点
南アフリカ 5 3 1 1 8 5 10
ベナン 5 2 2 1 6 5 8
ルワンダ 5 2 1 2 3 3 7
ナイジェリア 5 1 3 1 6 5 6
レソト 5 1 2 2 3 4 5
ジンバブエ 5 0 3 2 4 8 3

グループD 試合 得点 失点 勝点
カーボベルデ 5 3 1 1 5 4 10
カメルーン 5 2 3 0 9 3 9
リビア 5 2 2 1 5 4 8
アンゴラ 5 1 4 0 3 2 7
モーリシャス 5 1 1 3 3 7 4
エスワティニ 5 0 1 4 1 6 1

グループE 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 4 4 0 0 12 2 12
ニジェール 4 2 0 2 6 4 6
タンザニア 3 2 0 1 2 2 6
ザンビア 4 1 0 3 6 7 3
コンゴ 3 0 0 3 2 13 0
エリトリア (辞退) - - - - - - -
※コンゴは、サッカー協会活動に政府が干渉したとして2025年2月6日に国際大会からの除外処分を受けた。

グループF 試合 得点 失点 勝点
コートジボワール 5 4 1 0 13 0 13
ガボン 5 4 0 1 10 5 12
ブルンジ 5 2 1 2 8 7 7
ケニア 5 1 3 1 10 6 6
ガンビア 5 1 1 3 12 12 4
セーシェル 5 0 0 5 2 25 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 5 4 0 1 11 5 12
モザンビーク 5 4 0 1 9 6 12
ギニア 5 2 1 2 4 4 7
ボツワナ 5 2 0 3 7 8 6
ウガンダ 5 2 0 3 5 7 6
ソマリア 5 0 1 4 3 9 1

グループH 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 5 4 1 0 7 0 13
ナミビア 5 3 2 0 7 1 11
リベリア 5 2 1 1 5 3 7
マラウィ 5 2 0 3 4 4 6
赤道ギニア 5 2 0 3 3 7 6
サントメ・プリンシペ 5 0 0 5 1 12 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ガーナ 5 4 0 1 12 5 12
マダガスカル 5 3 1 1 9 3 10
コモロ 5 3 0 2 8 7 9
マリ 5 2 2 1 8 4 8
中央アフリカ共和国 5 1 1 3 8 13 4
チャド 5 0 0 5 1 14 0

※各グループ首位9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中上位4チームはプレーオフステージ進出。

関連データ
 2026年W杯・アフリカ予選




2025年3月22日

2026年W杯・欧州予選:第1節(Gr.G~Gr.L)

グループG
ポーランド 1-0 リトアニア
マルタ 0-1 フィンランド

グループH
ルーマニア 0-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
キプロス 2-0 サンマリノ

グループK
イングランド 2-0 アルバニア
アンドラ 0-1 ラトビア

 ※3/22
 ●グループI
 ・モルドバ ノルウェー
 ・イスラエル エストニア
 ●グループJ
 ・ウェールズ カザフスタン
 ・リヒテンシュタイン 北マケドニア
 ●グループL
 ・チェコ フェロー諸島
 ・モンテネグロ ジブラルタル

欧州予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
ドイツ or イタリア
スロバキア
北アイルランド
ルクセンブルク

グループB 試合 得点 失点 勝点
スイス
スウェーデン
スロベニア
コソボ

グループC 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
ポルトガル or デンマーク
ギリシャ
スコットランド
ベラルーシ

グループD 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
フランス or クロアチア
ウクライナ
アイスランド
アゼルバイジャン

グループE 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
スペイン or オランダ
トルコ
ジョージア
ブルガリア

グループF 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝勝者
ポルトガル or デンマーク
ハンガリー
アイルランド
アルメニア

グループG 試合 得点 失点 勝点
ポーランド 1 1 0 0 1 0 3
フィンランド 1 1 0 0 1 0 3
UNL準々決勝敗者
スペイン or オランダ
リトアニア 1 0 0 1 0 1 0
マルタ 1 0 0 1 0 1 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
キプロス 1 1 0 0 2 0 3
ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 1 0 0 1 0 3
オーストリア
ルーマニア 1 0 0 1 0 1 0
サンマリノ 1 0 0 1 0 2 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
ドイツ or イタリア
ノルウェー
イスラエル
エストニア
モルドバ

グループJ 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
ウェールズ
北マケドニア
カザフスタン
リヒテンシュタイン

グループK 試合 得点 失点 勝点
イングランド 1 1 0 0 2 0 3
ラトビア 1 1 0 0 1 0 3
セルビア
アンドラ 1 0 0 1 0 1 0
アルバニア 1 0 0 1 0 2 0

グループL 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
フランス or クロアチア
チェコ
モンテネグロ
フェロー諸島
ジブラルタル

・各グループ首位の12チームが2026年W杯出場権獲得。
・各グループ2位の12チームは欧州プレーオフに進出。

関連データ
 2026年W杯・欧州予選




2026年W杯・南米予選:第13節

エクアドル 2-1 ベネズエラ
ウルグアイ 0-1 アルゼンチン

 ※3/20結果
 ・ペルー 3-1 ボリビア
 ・ブラジル 2-1 コロンビア
 ・パラグアイ 1-0 チリ

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点 前節
アルゼンチン 13 9 1 3 22 7 28 →1
エクアドル 13 7 4 2 13 5 22 ↑3
ブラジル 13 6 3 4 19 12 21 ↑5
ウルグアイ 13 5 5 3 17 10 20 ↓2
パラグアイ 13 5 5 3 9 7 20 ↑6
コロンビア 13 5 4 4 16 12 19 ↓4
ボリビア 13 4 1 8 14 30 13 →7
ベネズエラ 13 2 6 5 12 17 12 →8
ペルー 13 2 4 7 6 16 10 ↑10
チリ 13 2 3 8 9 21 9 ↓9

※上位6チームが2026年W杯出場権獲得。
※7位チームは大陸連盟間プレーオフ進出。

関連データ
 2026年W杯・南米予選




2026年W杯・アフリカ1次予選:第5節

グループA
 ・ブルキナファソ 4-1 ジブチ
 ・エチオピア 0-2 エジプト

グループB
 ・DRコンゴ 1-0 南スーダン

グループC
 ・南アフリカ 2-0 レソト
 ・ルワンダ 0-2 ナイジェリア

グループE
 ・ザンビア エリトリア (中止)
 ・タンザニア コンゴ (中止)
 ・ニジェール 1-2 モロッコ

グループF
 ・ブルンジ 0-1 コートジボワール

グループG
 ・ギニア 0-0 ソマリア
 ・ボツワナ 1-3 アルジェリア

グループH
 ・赤道ギニア 2-0 サントメ・プリンシペ

グループI
 ・ガーナ 5-0 チャド

 ※3/22
 ●グループB
  ・トーゴ モーリタニア
  ・スーダン セネガル

 ※3/20結果
 ●グループA
  ・シエラレオネ 3-1 ギニアビサウ
 ●グループC
  ・ジンバブエ 2-2 ベナン
 ●グループD
  ・カーボベルデ 1-0 モーリシャス
  ・リビア 1-1 アンゴラ
 ●グループF
  ・ガボン 3-0 セーシェル
  ・ガンビア 3-3 ケニア
 ●グループG
  ・モザンビーク 3-1 ウガンダ
 ●グループH
  ・マラウィ 0-1 ナミビア
 ●グループI
  ・コモロ 0-3 マリ

 ※3/19結果
 ●グループD
  ・エスワティニ 0-0 カメルーン
 ●グループH
  ・リベリア 0-1 チュニジア
 ●グループI
  ・中央アフリカ共和国 1-4 マダガスカル

アフリカ1次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
エジプト 5 4 1 0 13 2 13
ブルキナファソ 5 2 2 1 11 6 8
シエラレオネ 5 2 2 1 7 6 8
ギニアビサウ 5 1 3 1 4 5 6
エチオピア 5 0 3 2 1 6 3
ジブチ 5 0 1 4 3 14 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
スーダン 4 3 1 0 7 1 10
DRコンゴ 5 3 1 1 5 2 10
セネガル 4 2 2 0 6 1 8
トーゴ 4 0 3 1 2 3 3
南スーダン 5 0 2 3 1 9 2
モーリタニア 4 0 1 3 0 5 1

グループC 試合 得点 失点 勝点
南アフリカ 5 3 1 1 8 5 10
ベナン 5 2 2 1 6 5 8
ルワンダ 5 2 1 2 3 3 7
ナイジェリア 5 1 3 1 6 5 6
レソト 5 1 2 2 3 4 5
ジンバブエ 5 0 3 2 4 8 3

グループD 試合 得点 失点 勝点
カーボベルデ 5 3 1 1 5 4 10
カメルーン 5 2 3 0 9 3 9
リビア 5 2 2 1 5 4 8
アンゴラ 5 1 4 0 3 2 7
モーリシャス 5 1 1 3 3 7 4
エスワティニ 5 0 1 4 1 6 1

グループE 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 4 4 0 0 12 2 12
ニジェール 4 2 0 2 6 4 6
タンザニア 3 2 0 1 2 2 6
ザンビア 4 1 0 3 6 7 3
コンゴ 3 0 0 3 2 13 0
エリトリア (辞退) - - - - - - -
※コンゴは、サッカー協会活動に政府が干渉したとして2025年2月6日に国際大会からの除外処分を受けた。

グループF 試合 得点 失点 勝点
コートジボワール 5 4 1 0 13 0 13
ガボン 5 4 0 1 10 5 12
ブルンジ 5 2 1 2 8 7 7
ケニア 5 1 3 1 10 6 6
ガンビア 5 1 1 3 12 12 4
セーシェル 5 0 0 5 2 25 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 5 4 0 1 11 5 12
モザンビーク 5 4 0 1 9 6 12
ギニア 5 2 1 2 4 4 7
ボツワナ 5 2 0 3 7 8 6
ウガンダ 5 2 0 3 5 7 6
ソマリア 5 0 1 4 3 9 1

グループH 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 5 4 1 0 7 0 13
ナミビア 5 3 2 0 7 1 11
リベリア 5 2 1 1 5 3 7
マラウィ 5 2 0 3 4 4 6
赤道ギニア 5 2 0 3 3 7 6
サントメ・プリンシペ 5 0 0 5 1 12 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
ガーナ 5 4 0 1 12 5 12
マダガスカル 5 3 1 1 9 3 10
コモロ 5 3 0 2 8 7 9
マリ 5 2 2 1 8 4 8
中央アフリカ共和国 5 1 1 3 8 13 4
チャド 5 0 0 5 1 14 0

※各グループ首位9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中上位4チームはプレーオフステージ進出。

関連データ
 2026年W杯・アフリカ予選




ゴールドカップ2025:予選

CONCACAFゴールドカップ2025予選
◆1stレグ
 ・ベリーズ 0-7 コスタリカ
 ・セントビンセント・グレナディーン 1-1 ジャマイカ
 ・バミューダ 3-5 ホンジュラス
 ・ガイアナ 3-2 グアテマラ
 ・キューバ 1-2 トリニダードトバゴ
 ・スリナム 1-0 マルティニーク
 ・グアドループ 1-0 ニカラグア

 ※3/25
 ◆2ndレグ
 ・コスタリカ ベリーズ
  【トータル-でが本大会出場権獲得】
 ・ジャマイカ セントビンセント・グレナディーン
  【トータル-でが本大会出場権獲得】
 ・ホンジュラス バミューダ
  【トータル-でが本大会出場権獲得】
 ・グアテマラ ガイアナ
  【トータル-でが本大会出場権獲得】
 ・トリニダードトバゴ キューバ
  【トータル-でが本大会出場権獲得】
 ・マルティニーク スリナム
  【トータル-でが本大会出場権獲得】
 ・ニカラグア グアドループ
  【トータル-でが本大会出場権獲得】

※勝者7チームがCONCACAFゴールドカップ2025出場権獲得。

関連データ
 ゴールドカップ2025予選
 CONCACAF NL 2024-25




国際親善試合

北アイルランド 1-1 スイス
タイ 2-0 アフガニスタン
シンガポール 0-1 ネパール
プエルトリコ 2-2 ドミニカ共和国

関連データ
 アジアカップ2027・予選大会
 2026年W杯・欧州予選
 2026年W杯・北中米カリブ海予選




2025年3月21日

2026年W杯・オセアニア3次予選

●準決勝
 ・ニューカレドニア 3-0 タヒチ
 ・ニュージーランド 7-0 フィジー

 ※3/24
 ●決勝戦
  ・ニューカレドニア ニュージーランド

※決勝戦勝者が2026年W杯出場権獲得。
※準優勝チームは大陸間プレーオフ進出。

関連データ
 2026年W杯・オセアニア予選




2026年W杯・アジア3次予選:第7節

グループA
 ・イラン 2-0 UAE
 ・カタール 5-1 北朝鮮
 ・ウズベキスタン 1-0 キルギス

グループB
 ・韓国 1-1 オマーン
 ・イラク 2-2 クウェート
 ・ヨルダン 3-1 パレスチナ

グループC
 ・日本 2-0 バーレーン
  【日本、2026年W杯出場権獲得】
 ・オーストラリア 5-1 インドネシア
 ・サウジアラビア 1-0 中国

2026年W杯・アジア3次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
イラン 7 6 1 0 14 5 19
ウズベキスタン 7 5 1 1 9 5 16
UAE 7 3 1 3 12 6 10
カタール 7 3 1 3 15 18 10
キルギス 7 1 0 6 6 14 3
北朝鮮 7 0 2 5 6 14 2

グループB 試合 得点 失点 勝点
韓国 7 4 3 0 13 6 15
ヨルダン 7 3 3 1 12 6 12
イラク 7 3 3 1 7 5 12
オマーン 7 2 1 4 7 10 7
クウェート 7 0 5 2 7 13 5
パレスチナ 7 0 3 4 5 11 3

グループC 試合 得点 失点 勝点
日本 7 6 1 0 24 2 19
オーストラリア 7 2 4 1 11 6 10
サウジアラビア 7 2 3 2 4 6 9
インドネシア 7 1 3 3 7 14 6
バーレーン 7 1 3 3 5 12 6
中国 7 2 0 5 6 17 6

※各グループ上位2チーム(計6チーム)が2026年W杯出場権獲得。
※各グループ3位と4位(計6チーム)は4次予選進出。

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




UEFAネーションズリーグ2024-25:準々決勝

UEFAネーションズリーグ2024-25:準々決勝
◆1stレグ
 ・オランダ 2-2 スペイン
 ・クロアチア 2-0 フランス
 ・デンマーク 1-0 ポルトガル
 ・イタリア 1-2 ドイツ

 ※3/23
 ◆2ndレグ
  ・スペイン オランダ
   【トータル-で-が準決勝進出】
  ・フランス クロアチア
   【トータル-で-が準決勝進出】
  ・ポルトガル デンマーク
   【トータル-で-が準決勝進出】
  ・ドイツ イタリア
   【トータル-で-が準決勝進出】

 ●決勝ラウンド
 ●準決勝
 ※6/4
  ・ドイツ or イタリア ポルトガル or デンマーク
 ※6/5
  ・スペイン or オランダ フランス or クロアチア
 ●3位決定戦
 ※6/8
  ・-
 ●決勝戦
 ※6/8
  ・-

UEFAネーションズリーグ2024-25:リーグA結果
リーグA
グループ1 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル 6 4 2 0 13 5 14
クロアチア 6 2 2 2 8 8 8
スコットランド 6 2 1 3 7 8 7
ポーランド 6 1 1 4 9 16 4

グループ2 試合 得点 失点 勝点
フランス 6 4 1 1 12 6 13
イタリア 6 4 1 1 13 8 13
ベルギー 6 1 1 4 6 9 4
イスラエル 6 1 1 4 5 13 4

グループ3 試合 得点 失点 勝点
ドイツ 6 4 2 0 18 4 14
オランダ 6 2 3 1 13 7 9
ハンガリー 6 1 3 2 4 11 6
ボスニア・ヘルツェゴビナ 6 0 2 4 4 17 2

グループ4 試合 得点 失点 勝点
スペイン 6 5 1 0 13 4 16
デンマーク 6 2 2 2 7 5 8
セルビア 6 1 3 2 3 6 6
スイス 6 0 2 4 6 14 2

関連データ
●UEFAネーションズリーグ:過去の結果
 ・2018-19シーズン:優勝ポルトガル、準優勝オランダ、3位イングランド、4位スイス
 ・2020-21シーズン:優勝フランス、準優勝スペイン、3位イタリア、4位ベルギー
 ・2022-23シーズン:優勝スペイン、準優勝クロアチア、3位イタリア、4位オランダ
 ・2024-25シーズン:優勝、準優勝−、3位−、4位-




UEFAネーションズリーグ2024-25:昇格/降格プレーオフ

UEFAネーションズリーグ2024-25:昇格/降格プレーオフ
◆1stレグ
●リーグA対リーグBプレーオフ
 ・トルコ 3-1 ハンガリー
 ・ウクライナ 3-1 ベルギー
 ・オーストリア 1-1 セルビア
 ・ギリシャ 0-1 スコットランド

●リーグB対リーグCプレーオフ
 ・コソボ 2-1 アイスランド
 ・ブルガリア 1-2 アイルランド
 ・アルメニア 0-3 ジョージア
 ・スロバキア 0-0 スロベニア

 ※3/23
 ◆2ndレグ
 ●リーグA対リーグBプレーオフ
  ・ハンガリー トルコ
   【トータル-で-が次季-】
  ・ベルギー ウクライナ
   【トータル-で-が次季-】
  ・セルビア オーストリア
   【トータル-で-が次季-】
  ・スコットランド ギリシャ
   【トータル-で-が次季-】
 ●リーグB対リーグCプレーオフ
  ・アイスランド コソボ
   【トータル-で-が次季-】
  ・アイルランド ブルガリア
   【トータル-で-が次季-】
  ・ジョージア アルメニア
   【トータル-で-が次季-】
  ・スロベニア スロバキア
   【トータル-で-が次季-】

 ※2025/3/26
 ◆1stレグ
 ●リーグC対リーグDプレーオフ
  ・ジブラルタル ラトビア
  ・マルタ ルクセンブルク
 ※2025/3/31
 ◆2ndレグ
  ・ラトビア ジブラルタル
  ・ルクセンブルク マルタ

関連データ
●UEFAネーションズリーグ:過去の結果
 ・2018-19シーズン:優勝ポルトガル、準優勝オランダ、3位イングランド、4位スイス
 ・2020-21シーズン:優勝フランス、準優勝スペイン、3位イタリア、4位ベルギー
 ・2022-23シーズン:優勝スペイン、準優勝クロアチア、3位イタリア、4位オランダ
 ・2024-25シーズン:優勝、準優勝−、3位−、4位-




2026年W杯・南米予選:第13節

ペルー 3-1 ボリビア
ブラジル 2-1 コロンビア
パラグアイ 1-0 チリ

 ※3/21
 ・エクアドル ベネズエラ
 ・ウルグアイ アルゼンチン

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点 前節
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25 →1
ブラジル 13 6 3 4 19 12 21 ↑5
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20 ↓2
パラグアイ 13 5 5 3 9 7 20 ↑6
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19 ↓3
コロンビア 13 5 4 4 16 12 19 ↓4
ボリビア 13 4 1 8 14 30 13 →7
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12 →8
ペルー 13 2 4 7 6 16 10 ↑10
チリ 13 2 3 8 9 21 9 ↓9

※上位6チームが2026年W杯出場権獲得。
※7位チームは大陸連盟間プレーオフ進出。

関連データ
 2026年W杯・南米予選




CONCACAF NL 2024-25:ファイナル

●CONCACAFネーションズリーグ2024-25:ファイナル
◆準決勝
 ・カナダ 0-2 メキシコ
 ・アメリカ 0-1 パナマ

 ※3/23
 ◆決勝戦
  ・メキシコ パナマ
 ◆3位決定戦
  ・カナダ アメリカ

関連データ
※CONCACAFネーションズリーグ:過去の結果
 ・2019-20シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ホンジュラス、4位コスタリカ
 ・2022-23シーズン:優勝アメリカ、準優勝カナダ、3位メキシコ、4位パナマ
 ・2023-24シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ジャマイカ、4位パナマ
 ・2024-25シーズン:優勝、準優勝-、3位-、4位-




2026年W杯・アフリカ1次予選:第5節

グループA
 ・シエラレオネ 3-1 ギニアビサウ

グループC
 ・ジンバブエ 2-2 ベナン

グループD
 ・カーボベルデ 1-0 モーリシャス
 ・リビア 1-1 アンゴラ

グループF
 ・ガボン 3-0 セーシェル
 ・ガンビア 3-3 ケニア

グループG
 ・モザンビーク 3-1 ウガンダ

グループH
 ・マラウィ 0-1 ナミビア

グループI
 ・コモロ 0-3 マリ

 ※3/21
 ●グループA
  ・ブルキナファソ ジブチ
  ・エチオピア エジプト
 ●グループB
  ・DRコンゴ 南スーダン
 ●グループC
  ・南アフリカ レソト
  ・ルワンダ ナイジェリア
 ●グループE
  ・ザンビア エリトリア (中止)
  ・タンザニア コンゴ (中止)
  ・ニジェール モロッコ
 ●グループF
  ・ブルンジ コートジボワール
 ●グループG
  ・ギニア ソマリア
  ・ボツワナ アルジェリア
 ●グループH
  ・赤道ギニア サントメ・プリンシペ
 ●グループI
  ・ガーナ チャド

 ※3/22
 ●グループB
  ・トーゴ モーリタニア
  ・スーダン セネガル

 ※3/19結果
 ●グループD
  ・エスワティニ 0-0 カメルーン
 ●グループH
  ・リベリア 0-1 チュニジア
 ●グループI
  ・中央アフリカ共和国 1-4 マダガスカル

アフリカ1次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
エジプト 4 3 1 0 11 2 10
シエラレオネ 5 2 2 1 7 6 8
ギニアビサウ 5 1 3 1 4 5 6
ブルキナファソ 4 1 2 1 7 5 5
エチオピア 4 0 3 1 1 4 3
ジブチ 4 0 1 3 2 10 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
スーダン 4 3 1 0 7 1 10
セネガル 4 2 2 0 6 1 8
DRコンゴ 4 2 1 1 4 2 7
トーゴ 4 0 3 1 2 3 3
南スーダン 4 0 2 2 1 8 2
モーリタニア 4 0 1 3 0 5 1

グループC 試合 得点 失点 勝点
ベナン 5 2 2 1 6 5 8
ルワンダ 4 2 1 1 3 1 7
南アフリカ 4 2 1 1 6 5 7
レソト 4 1 2 1 3 2 5
ナイジェリア 4 0 3 1 4 5 3
ジンバブエ 5 0 3 2 4 8 3

グループD 試合 得点 失点 勝点
カーボベルデ 5 3 1 1 5 4 10
カメルーン 5 2 3 0 9 3 9
リビア 5 2 2 1 5 4 8
アンゴラ 5 1 4 0 3 2 7
モーリシャス 5 1 1 3 3 7 4
エスワティニ 5 0 1 4 1 6 1

グループE 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 3 3 0 0 10 1 9
ニジェール 3 2 0 1 5 2 6
タンザニア 3 2 0 1 2 2 6
ザンビア 4 1 0 3 6 7 3
コンゴ 3 0 0 3 2 13 0
エリトリア (辞退) - - - - - - -
※コンゴは、サッカー協会活動に政府が干渉したとして2025年2月6日に国際大会からの除外処分を受けた。

グループF 試合 得点 失点 勝点
ガボン 5 4 0 1 10 5 12
コートジボワール 4 3 1 0 12 0 10
ブルンジ 4 2 1 1 8 6 7
ケニア 5 1 3 1 10 6 6
ガンビア 5 1 1 3 12 12 4
セーシェル 5 0 0 5 2 25 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
モザンビーク 5 4 0 1 9 6 12
アルジェリア 4 3 0 1 8 4 9
ボツワナ 4 2 0 2 6 5 6
ギニア 4 2 0 2 4 4 6
ウガンダ 5 2 0 3 5 7 6
ソマリア 4 0 0 4 3 9 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 5 4 1 0 7 0 13
ナミビア 5 3 2 0 7 1 11
リベリア 5 2 1 1 5 3 7
マラウィ 5 2 0 3 4 4 6
赤道ギニア 4 1 0 3 1 7 3
サントメ・プリンシペ 4 0 0 4 1 10 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
マダガスカル 5 3 1 1 9 3 10
ガーナ 4 3 0 1 7 5 9
コモロ 5 3 0 2 8 7 9
マリ 5 2 2 1 8 4 8
中央アフリカ共和国 5 1 1 3 8 13 4
チャド 4 0 0 4 1 9 0

※各グループ首位9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中上位4チームはプレーオフステージ進出。

関連データ
 2026年W杯・アフリカ予選




国際親善試合

タジキスタン 0-5 ベラルーシ
◆国際親善試合(ドゥシャンベ)
タジキスタン 0−0 ベラルーシ
0−5
0-1
0-2
0-3
0-4
0-5
64' Vitali Lisakovich
73' T. Melnichenko
84' Evgeniy Yablonskiy
87' Max Ebong
90+2' G. Barkovsky

ラオス 1-2 スリランカ
◆国際親善試合(ヴィエンチャン)
ラオス 0−1 スリランカ
1−1


K. Souvanny 89'
0-1
0-2
1-2
28' Wade Dekker
55' A. Rajamohan

レバノン 4-0 東ティモール
◆国際親善試合(ドーハ(カタール))
レバノン 0−0 東ティモール
4−0
Majed Osman 57'
Pedro Budib 85'
Samy Merheg 88'
Samy Merheg 90'
1-0
2-0
3-0
4-0

関連データ
 2026年W杯・欧州予選
 アジアカップ2027予選




2025年3月20日

国際親善試合

ロシア 5-0 グレナダ
ベトナム 2-1 カンボジア
インド 3-0 モルジブ
香港 2-0 マカオ
カザフスタン 2-0 キュラソー

関連データ
 アジアカップ2027・予選大会
 2026年W杯・北中米カリブ海予選
 2026年W杯・欧州予選




2026年W杯・アフリカ1次予選:第5節

グループD
 ・エスワティニ 0-0 カメルーン

グループH
 ・リベリア 0-1 チュニジア

グループI
 ・中央アフリカ共和国 1-4 マダガスカル

 ※3/20
 ●グループA
  ・シエラレオネ ギニアビサウ
 ●グループC
  ・ジンバブエ ベナン
 ●グループD
  ・カーボベルデ モーリシャス
  ・リビア アンゴラ
 ●グループF
  ・ガボン セーシェル
  ・ガンビア ケニア
 ●グループG
  ・モザンビーク ウガンダ
 ●グループH
  ・マラウィ ナミビア
 ●グループI
  ・コモロ マリ

 ※3/21
 ●グループA
  ・ブルキナファソ ジブチ
  ・エチオピア エジプト
 ●グループB
  ・DRコンゴ 南スーダン
 ●グループC
  ・南アフリカ レソト
  ・ルワンダ ナイジェリア
 ●グループE
  ・ザンビア エリトリア (中止)
  ・タンザニア コンゴ (中止)
  ・ニジェール モロッコ
 ●グループF
  ・ブルンジ コートジボワール
 ●グループG
  ・ギニア ソマリア
  ・ボツワナ アルジェリア
 ●グループH
  ・赤道ギニア サントメ・プリンシペ
 ●グループI
  ・ガーナ チャド

 ※3/22
 ●グループB
  ・トーゴ モーリタニア
  ・スーダン セネガル

アフリカ1次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
エジプト 4 3 1 0 11 2 10
ギニアビサウ 4 1 3 0 3 2 6
ブルキナファソ 4 1 2 1 7 5 5
シエラレオネ 4 1 2 1 4 5 5
エチオピア 4 0 3 1 1 4 3
ジブチ 4 0 1 3 2 10 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
スーダン 4 3 1 0 7 1 10
セネガル 4 2 2 0 6 1 8
DRコンゴ 4 2 1 1 4 2 7
トーゴ 4 0 3 1 2 3 3
南スーダン 4 0 2 2 1 8 2
モーリタニア 4 0 1 3 0 5 1

グループC 試合 得点 失点 勝点
ルワンダ 4 2 1 1 3 1 7
南アフリカ 4 2 1 1 6 5 7
ベナン 4 2 1 1 4 3 7
レソト 4 1 2 1 3 2 5
ナイジェリア 4 0 3 1 4 5 3
ジンバブエ 4 0 2 2 2 6 2

グループD 試合 得点 失点 勝点
カメルーン 5 2 3 0 9 3 9
リビア 4 2 1 1 4 3 7
カーボベルデ 4 2 1 1 4 4 7
アンゴラ 4 1 3 0 2 1 6
モーリシャス 4 1 1 2 3 6 4
エスワティニ 5 0 1 4 1 6 1

グループE 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 3 3 0 0 10 1 9
ニジェール 3 2 0 1 5 2 6
タンザニア 3 2 0 1 2 2 6
ザンビア 4 1 0 3 6 7 3
コンゴ 3 0 0 3 2 13 0
エリトリア (辞退) - - - - - - -
※コンゴは、サッカー協会活動に政府が干渉したとして2025年2月6日に国際大会からの除外処分を受けた。

グループF 試合 得点 失点 勝点
コートジボワール 4 3 1 0 12 0 10
ガボン 4 3 0 1 7 5 9
ブルンジ 4 2 1 1 8 6 7
ケニア 4 1 2 1 7 3 5
ガンビア 4 1 0 3 9 9 3
セーシェル 4 0 0 4 2 22 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 4 3 0 1 8 4 9
モザンビーク 4 3 0 1 6 5 9
ボツワナ 4 2 0 2 6 5 6
ギニア 4 2 0 2 4 4 6
ウガンダ 4 2 0 2 4 4 6
ソマリア 4 0 0 4 3 9 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 5 4 1 0 7 0 13
ナミビア 4 2 2 0 6 1 8
リベリア 5 2 1 1 5 3 7
マラウィ 4 2 0 2 4 3 6
赤道ギニア 4 1 0 3 1 7 3
サントメ・プリンシペ 4 0 0 4 1 10 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
マダガスカル 5 3 1 1 9 3 10
コモロ 4 3 0 1 8 4 9
ガーナ 4 3 0 1 7 5 9
マリ 4 1 2 1 5 4 5
中央アフリカ共和国 5 1 1 3 8 13 4
チャド 4 0 0 4 1 9 0

※各グループ首位9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中上位4チームはプレーオフステージ進出。

関連データ
 2026年W杯・アフリカ予選




2025年3月19日

代表メンバー更新情報



ウルグアイ代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・アルゼンチンとのホーム戦(3/21:会場モンテビデオ)、ボリビアとのアウェー戦(3/25:会場エル・アルト)に向けた代表メンバー発表。

 マルセロ・ビエルサ監督は、38名を選出。
 メンバーには若手7名のトレーニング・パートナーも含まれている。
 パートナー7名は、GKケビン・マルティネス(ダヌビオ所属:19歳)、DFルーカス・アガッツィ(ディフェンソール所属:19歳)、DFパトリシオ・パシフィコ(ディフェンソール所属:18歳)、DFパオロ・カリオーネ(ナシオナル所属:18歳)、MFヘルマン・バルバス(ペニャロール所属:17歳)、MFエリコ・クエージョ(ディフェンソール所属:19歳)、FWパブロ・スアレス(ワンダラーズ所属:19歳)。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




2025年3月18日

代表メンバー更新情報



イラン代表メンバー発表

 2026年W杯・アジア3次予選グループA・UAEとのホーム戦(3/20:会場テヘラン)、ウズベキスタンとのホーム戦(3/25:会場テヘラン)に向けた代表メンバー発表。

 アミール・ガレノイー監督は、28名を選出。
 GKモハンマド・ハリフェー(アルミニウム・アラック所属)、DFダニアル・エイリ(マラヴァーン所属)、MFアミルモハンマド・ラザギニア(ゴル・ゴハール所属)が初招集。

2026年W杯・アジア3次予選
グループA 試合 得点 失点 勝点
イラン 6 5 1 0 12 5 16
ウズベキスタン 6 4 1 1 8 5 13
UAE 6 3 1 2 12 4 10
カタール 6 2 1 3 10 17 7
キルギス 6 1 0 5 6 13 3
北朝鮮 6 0 2 4 5 9 2

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




アルゼンチン代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・ウルグアイとのアウェー戦(3/21:会場モンテビデオ)、ブラジルとのホーム戦(3/25:会場ブエノスアイレス)に向けた代表メンバー発表。

 リオネル・スカローニ監督は、33名の候補から26名に絞った。
 FWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ所属)は左足内転筋に軽度の損傷が確認されたため外れた。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




2025年3月17日

代表メンバー更新情報



コスタリカ代表メンバー発表

 CONCACAFゴールド2025予選、ベリーズとのアウェー戦(3/21:会場ベルモパン)、ベリーズとのホーム戦(3/25:会場サン・ホセ)に向けた代表メンバー発表。

 ミゲル・エレーラ監督は、23名を選出。

関連データ
 ゴールドカップ2025予選
 CONCACAF NL 2024-25




国際親善試合

グアテマラ 2-1ホンジュラス
◆国際親善試合(フォートローダーデール(アメリカ))
グアテマラ 1−1 ホンジュラス
1−0

Jose Ardon 31'
Olger Escobar 85'
0-1
1-1
2-1
26' Eddie Hernandez

関連データ
 ゴールドカップ2025予選




2025年3月16日

代表メンバー更新情報



エクアドル代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・ベネズエラとのホーム戦(3/21:会場キト)、チリとのアウェー戦(3/25:会場サンチアゴ)に向けた代表メンバー発表。

 セバスティアン・ベカチェセ監督は、24名を選出。
 負傷のためFWレオナルド・カンパーナ(ニューイングランド・レヴォリューション所属)、MFアラン・ミンダ(セルクル・ブルージュ所属)、DFアンジェロ・プレシアード(スパルタ・プラハ所属)、DFジョアンネル・チャベス(ランス所属)は招集されていない。
 DFピエロ・インカピエ(レバークーゼン所属は前節コロンビア戦でのレッドカードによりベネズエラ戦には出場できない。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




2025年3月15日

パラグアイ代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・チリとのホーム戦(3/20:会場アスンシオン)、コロンビアとのアウェー戦(3/25:会場バランキージャ)に向けた代表メンバー発表。

 グスタボ・アルファロ監督は、27名を選出。
 GKオルランド・ヒル(サン・ロレンソ所属)、DFロナルド・デヘスス(ラヌース所属)、MFルベン・レスカノ(フルミネンセ所属)が初招集。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




ルーマニア代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループH、ボスニア・ヘルツェゴビナとのホーム戦(3/21:会場ブカレスト)、サンマリノとのアウェー戦(3/24:会場セッラヴァッレ)に向けた代表メンバー発表。

 ミルチェア・ルチェスク監督は、26名を選出。
 DFミハイ・ポペスク(FCSB所属)、DFデニス・チョボタリウ(ラピッド・ブカレスト所属)、MFデニス・ポリティク(ディナモ・ブカレスト所属)、MFヴラド・ドラゴミル(パフォス所属)の4選手が初招集。

2026年W杯欧州予選
グループH 試合 得点 失点 勝点
オーストリア
ルーマニア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
キプロス
サンマリノ

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




代表メンバー更新情報



イタリア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、ドイツとのホーム戦(3/20:会場ミラノ)、ドイツとのアウェー戦(3/23:会場ドルトムント)に向けた代表メンバー発表。

 ルチアーノ・スパレッティ監督は、25名を選出。
 MFチェーザレ・カサデイ(トリノ所属)とDFマッテオ・ルッジェーリ(アタランタ所属)が初招集。
 FWマッテオ・ポリターノ(ナポリ所属)が約1年半ぶりの復帰。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




国際親善試合

ヨルダン 1-1北朝鮮
◆国際親善試合(アンマン)
ヨルダン 北朝鮮

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




2025年3月14日

ベルギー代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、ウクライナとのアウェー戦(3/20:会場ムルシア(スペイン))、ウクライナとのホーム戦(3/23:会場ヘンク)に向けた代表メンバー発表。

 リュディ・ガルシア新監督は、26名を選出。
 MFジョルシー・モキオ(アヤックス所属:17歳)、MFニコラス・ラスキン(レンジャーズ所属)、MFブライアン・ヘイネン(ヘンク所属)、GKセンネ・ラメンス(ロイヤル・アントワープ所属)が初招集。
 GKティボー・クルトワ(レアル・マドリード所属)が1年9ヶ月ぶりに復帰。 クルトワはドメニコ・デテスコ前代表監督との衝突により代表から外れていた。 GKクーン・カステールス(アル・カーディシーヤ所属)はクルトワの復帰を受けて協会への不信を主張し代表引退を表明した。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25



トルコ代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、ハンガリーとのホーム戦(3/20:会場イスタンブール)、ハンガリーとのアウェー戦(3/23:会場ブダペスト)に向けた代表メンバー発表。

 ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、30名を選出。
 DFユスフ・アクチチェク(フェネルバフチェ所属)、DFタハ・シャヒン(リゼスポル所属)、MFエゲ・トゥクナズ(リオ・アヴェ所属)が初招集。
 FWエムレ・モル(エユプスポル所属)は2年半ぶりの招集。
 負傷中のDFゼキ・チェリク(ローマ所属)、DFフェルディ・カドゥオール(ブライトン所属)、DFオザン・カバク(ホッフェンハイム所属)、FWエネス・ウナル(ボーンマス所属)、GKアルタイ・バユンドゥル(マンチェスター・U所属)は招集されていない。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ポルトガル代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、デンマークとのアウェー戦(3/20:会場コペンハーゲン)、デンマークとのホーム戦(3/23:会場リスボン)に向けた代表メンバー発表。

 ロベルト・マルティネス監督は、26名を選出。
 FWゴンサロ・ラモス(PSG所属)、FWディオゴ・ジョタ(リバプール所属)、MFルベン・ネベス(アル・ヒラル所属)、DFゴンサロ・イナシオ(スポルティング所属)が復帰。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




セルビア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、オーストリアとのアウェー戦(3/20:会場ウィーン)、オーストリアとのホーム戦(3/23:会場ベオグラード)に向けた代表メンバー発表。

 ドラガン・ストイコビッチ監督は、事前候補25名を全員招集メンバーとした。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




オランダ代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、スペインとのホーム戦(3/20:会場ロッテルダム)、スペインとのアウェー戦(3/23:会場バレンシア)に向けた代表メンバー発表。

 ロナルド・クーマン監督は、24名を選出。
 25名の候補から、負傷のためDFナタン・アケ(マンチェスター・シティ所属)とDFステファン・デ・フライ(インテル所属)が外れ、DFマタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド所属)が追加された。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




チェコ代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループL、フェロー諸島とのホーム戦(3/22:会場フラデツ・クラーロヴェー)、ジブラルタルとのアウェー戦(3/25:会場ファロ(ポルトガル))に向けた代表メンバー発表。

 イヴァン・ハシェク監督は、25名を選出。
 DFダヴィド・ユラーセク(ホッフェンハイム所属やMFミハル・サディーレク(トゥウェンテ所属)がEURO2024以来の復帰を果たした。

2026年W杯欧州予選
グループL 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
フランス or クロアチア
チェコ
モンテネグロ
フェロー諸島
ジブラルタル

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




スペイン代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、オランダとのアウェー戦(3/20:会場ロッテルダム)、オランダとのホーム戦(3/23:会場バレンシア)に向けた代表メンバー発表。

 ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、27名を選出。
 DFラウール・アセンシオ(レアル・マドリード所属)が初招集。
 GKウナイ・シモン(ビルバオ所属)やフェラン・トーレス(バルセロナ所属)が復帰。
 負傷中のMFロドリ(マンチェスター・シティ所属)、DFダニ・カルバハル(レアル・マドリード所属)、DFエメリク・ラポルト(アル・ナスル所属)、DFダニ・ビビアン(ビルバオ所属)は選出されていない。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




イングランド代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループK、アルバニアとのホーム戦(3/21:会場ロンドン)、ラトビアとのホーム戦(3/24:会場ロンドン)に向けた代表メンバー発表。

 トーマス・トゥヘル新監督は、26名を選出。
 DFマイルズ・ルイス・スケリー(アーセナル所属)とDFダン・バーン(ニューカッスル所属)が初招集。
 FWマーカス・ラッシュフォード(アストン・ビラ所属)、MFジョーダン・ヘンダーソン(アヤックス所属)、DFリース・ジェームズ(チェルシー所属)が復帰した。

2026年W杯欧州予選
グループK 試合 得点 失点 勝点
イングランド
セルビア
アルバニア
ラトビア
アンドラ

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ポーランド代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループG、リトアニアとのホーム戦(3/21:会場ワルシャワ)、マルタとのホーム戦(3/24:会場ワルシャワ)に向けた代表メンバー発表。

 ミハウ・プロビエシュ監督は、25名を選出。
 DFマティ・キャッシュ(アストン・ビラ所属)が1年ぶりの復帰。
 負傷中のMFピオトル・ジエリンスキ(インテル所属)は招集されていない。

2026年W杯欧州予選
グループG 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
スペイン or オランダ
ポーランド
フィンランド
リトアニア
マルタ

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




オーストラリア代表メンバー発表

 2026年W杯・アジア3次予選グループC・インドネシアとのホーム戦(3/20:会場シドニー)、中国とのアウェー戦(3/25:会場杭州)に向けた代表メンバー発表。

 トニー・ポポヴィッチ監督は、26名を選出。
 MFネクタリオス・トリアンティス(ハイバーニアン所属)、MFライアン・ティーグ(メルボルン・ビクトリー所属)、DFアレックス・グラント(シドニーFC所属)、DFカイ・トレウィン(メルボルン・シティ所属)の4名が初招集。

2026年W杯・アジア3次予選
グループC 試合 得点 失点 勝点
日本 6 5 1 0 22 2 16
オーストラリア 6 1 4 1 6 5 7
インドネシア 6 1 3 2 6 9 6
サウジアラビア 6 1 3 2 3 6 6
バーレーン 6 1 3 2 5 10 6
中国 6 2 0 4 6 16 6

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




本日、ポルトガル代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、デンマークとのアウェー戦(3/20:会場コペンハーゲン)、デンマークとのホーム戦(3/23:会場リスボン)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間21:30予定

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




本日、スペイン代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、オランダとのアウェー戦(3/20:会場ロッテルダム)、オランダとのホーム戦(3/23:会場バレンシア)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間19:30予定

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




コロンビア代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・ブラジルとのアウェー戦(3/20:会場ブラジリア)、パラグアイとのホーム戦(3/25:会場バランキージャ)に向けた代表メンバー発表。

 ネストル・ロレンソ監督は、26名を選出。
 FWマリノ・イネストロサ(アトレチコ・ナシオナル所属)が初招集。
 FWジョン・ジャデル・デュラン(アル・ナスル所属)は累積警告によりブラジル戦には出場できない。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




スロバキア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグB対C)、スロベニアとのホーム戦(3/20:会場ブラティスラヴァ)、スロベニアとのアウェー戦(3/23:会場リュブリャナ)に向けた代表メンバー発表。

 フランチェスコ・カルツォーナ監督は、28名を選出。
 リスト発表後、カルツォーナ監督はDFペテル・ペカリーク(チェスケー所属)とFWダーヴィド・ストレレツ(スロヴァン所属)が負傷のため欠場することを明らかにした。
 DFドミニク・ヤヴォルチェーク(ホルシュタイン・キール所属)が初招集。
 なお、20日のホームはMFユライ・クツカ(スロヴァン所属)の代表引退試合となる予定。 クツカ(38歳:代表112キャップ)は負傷続きであることを理由に10日に代表引退を表明していた。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




2025年3月13日

スイス代表メンバー発表

 北アイルランドとの親善試合(3/21:会場ベルファスト)、ルクセンブルクとの親善試合(3/25:会場ザンクトガレン)に向けた代表メンバー発表。

 ムラト・ヤキン監督は、26名を選出。
 アルゼンチン生まれのDFルーカス・ブロンデル(ボカ所属)、デンマーク生まれのDFシュテファン・ガルテンマン(フェレンツヴァーロシュ所属)、DFアイザック・シュミット(リーズ所属)、フランス生まれのMFアルヴィン・サンチェス(ローザンヌ所属)の4名を初招集。
 MFジブリル・ソウ(セビージャ所属)は1年半ぶりの招集。
 負傷中のDFマヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ所属)と奥さんが第3子出産予定のMFグラニト・ジャカ(レバークーゼン所属)は招集されていない。

関連データ
 2026年W杯欧州予選




フランス代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、クロアチアとのアウェー戦(3/20:会場スプリト)、クロアチアとのホーム戦(3/23:会場サンドニ)に向けた代表メンバー発表。

 ディディエ・デシャン監督は、24名を選出。
 FWデジレ・ドゥエ(PSG所属)が初招集。
 FWキリアン・エンバペ(レアル・マドリード所属)が昨年9月以来の復帰。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




アイルランド代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグB対C)、ブルガリアとのアウェー戦(3/20:会場プロフディフ)、ブルガリアとのホーム戦(3/23:会場ダブリン)に向けた代表メンバー発表。

 ヘイミル・ハルグリームソン監督は、23名を選出。
 FWロッコ・ヴァタ(ワトフォード所属)とDFジェームズ・アバンクワ(ワトフォード所属)が初招集。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




アイスランド代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグB対C)、コソボとのアウェー戦(3/20:会場プリシュティナ)、コソボとのホーム戦(3/23:会場ムルシア(スペイン))に向けた代表メンバー発表。

 アルナル・グンラウグソン監督は、23名を選出。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ドイツ代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、イタリアとのアウェー戦(3/20:会場ミラノ)、イタリアとのホーム戦(3/23:会場ドルトムント)に向けた代表メンバー発表。

 ユリアン・ナーゲルスマン監督は、23名を選出。
 DFヤン・ビセック(インテル所属)が初招集。
 MFナディエム・アミリ(マインツ所属)が約4年半ぶりに復帰。 MFレオン・ゴレツカ(バイエルン所属)は1年半ぶりの復帰となった。
 負傷中のMFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン所属)、FWカイ・ハヴァーツ(アーセナル所属)、DFベンヤミン・ヘンリヒス(ライプツィヒ所属)、体調不良のMFアレクサンダル・パヴロビッチ(バイエルン所属)は選出されていない。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




日本代表メンバー発表

 2026年W杯・アジア3次予選グループC・バーレーンとのホーム戦(3/20:会場さいたま)、サウジアラビアとのホーム戦(3/25:会場さいたま)に向けた代表メンバー発表。

 森保一監督は、25名を選出。

2026年W杯・アジア3次予選
グループC 試合 得点 失点 勝点
日本 6 5 1 0 22 2 16
オーストラリア 6 1 4 1 6 5 7
インドネシア 6 1 3 2 6 9 6
サウジアラビア 6 1 3 2 3 6 6
バーレーン 6 1 3 2 5 10 6
中国 6 2 0 4 6 16 6

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




本日、フランス代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、クロアチアとのアウェー戦(3/20:会場スプリト)、クロアチアとのホーム戦(3/23:会場サンドニ)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間22:00予定

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




本日、日本代表メンバー発表

 2026年W杯・アジア3次予選グループC・バーレーンとのホーム戦(3/20:会場さいたま)、サウジアラビアとのホーム戦(3/25:会場さいたま)に向けた代表メンバー発表。

※13:00予定

2026年W杯・アジア3次予選
グループC 試合 得点 失点 勝点
日本 6 5 1 0 22 2 16
オーストラリア 6 1 4 1 6 5 7
インドネシア 6 1 3 2 6 9 6
サウジアラビア 6 1 3 2 3 6 6
バーレーン 6 1 3 2 5 10 6
中国 6 2 0 4 6 16 6

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




サウジアラビア代表メンバー発表

 2026年W杯・アジア3次予選グループC・中国とのホーム戦(3/20:会場リヤド)、日本とのアウェー戦(3/25:会場さいたま)に向けた代表メンバー発表。

 エルヴェ・ルナール監督は、27名を選出。

2026年W杯・アジア3次予選
グループC 試合 得点 失点 勝点
日本 6 5 1 0 22 2 16
オーストラリア 6 1 4 1 6 5 7
インドネシア 6 1 3 2 6 9 6
サウジアラビア 6 1 3 2 3 6 6
バーレーン 6 1 3 2 5 10 6
中国 6 2 0 4 6 16 6

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




2025年3月12日

カナダ代表メンバー発表

 CONCACAFネーションズリーグ2024-25・準決勝、メキシコ戦(3/20:会場イングルウッド(アメリカ))、アメリカorパナマとの決勝戦or3位決定戦(3/23:会場イングルウッド(アメリカ))に向けた代表メンバー発表。

 ジェシー・マーシュ監督は、23名を選出。
 FWダニエル・ジェビソン(ボーンマス所属:21歳)とFWプロミス・デイヴィッド(ウニオンSG所属:23歳)が初招集。
 プロミス・デイヴィッドはナイジェリアU23代表でのプレー経験があるが、今年1月にカナダ代表でプレーする意向を明らかにし、2月にFIFAから代表変更の承認を得た。

関連データ
 CONCACAF NL 2024-25




代表メンバー更新情報



スウェーデン代表メンバー発表

 ルクセンブルクとの親善試合(3/22:会場ルクセンブルク)、北アイルランドとの親善試合(3/25:会場ソルナ)に向けた代表メンバー発表。

 ヨン・ダール・トマソン監督は、23名を選出。
 MFベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ所属)が初招集。
 FWアントニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト所属やGKロビン・オルセン(アストン・ビラ所属)が復帰。
 MFデヤン・クルセフスキ(トッテナム所属は負傷のため招集されていない。

関連データ
 2026年W杯欧州予選




フィンランド代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループG、マルタとのアウェー戦(3/21:会場タ・アーリ)、リトアニアとのアウェー戦(3/24:会場カウナス)に向けた代表メンバー発表。

 ヤコブ・フリース監督は、25名を選出。
 DFヴィレ・ティッカネン(HJK所属)が初招集。
 DFノア・パラス(ヴァレレンガ所属)が約1年ぶりの復帰。

2026年W杯欧州予選
グループG 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
スペイン or オランダ
ポーランド
フィンランド
リトアニア
マルタ

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ウェールズ代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループJ、カザフスタンとのホーム戦(3/22:会場カーディフ)、北マケドニアとのアウェー戦(3/25:会場スコピエ)に向けた代表メンバー発表。

 クレイグ・ベラミー監督は、26名を選出。
 MFカイ・アンドリュース(マザーウェル所属:18歳)が初招集。
 FWトム・ローレンス(レンジャーズ所属)やMFオリヴァー・クーパー(スウォンジー所属)が復帰。
 MFアーロン・ラムジー(カーディフ所属)は負傷のため選出されていない。

2026年W杯欧州予選
グループJ 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
ウェールズ
北マケドニア
カザフスタン
リヒテンシュタイン

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ブルガリア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグB対C)、アイルランドとのホーム戦(3/20:会場プロフディフ)、アイルランドとのアウェー戦(3/23:会場ダブリン)に向けた代表メンバー発表。

 イリアン・イリエフ監督は、28名を選出。
 GKディミタール・シェイタノフ(セプテムヴリ所属)、MFクリスティヤン・ストヤノフ(スラヴィア所属)、FWヴラディミール・ニコロフ(スラヴィア所属)の3名が初招集。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




アメリカ代表メンバー発表

 CONCACAFネーションズリーグ2024-25・準決勝、パナマ戦(3/20:会場イングルウッド)、カナダorメキシコとの決勝戦or3位決定戦(3/23:会場イングルウッド)に向けた代表メンバー発表。

 マウリシオ・ポチェッティーノ監督は、23名を選出。
 アメリカ代表はこれまでネーションズリーグ3連覇を果たしており、4大会連続優勝を目指している。 ポチェッティーノ監督は「トロフィーを獲得する絶好の機会であり、それが我々の明確な目標だ。」と語った。

関連データ
※CONCACAFネーションズリーグ:過去の結果
 ・2019-20シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ホンジュラス、4位コスタリカ
 ・2022-23シーズン:優勝アメリカ、準優勝カナダ、3位メキシコ、4位パナマ
 ・2023-24シーズン:優勝アメリカ、準優勝メキシコ、3位ジャマイカ、4位パナマ
 ・2024-25シーズン:優勝、準優勝-、3位-、4位-




オーストリア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、セルビアとのホーム戦(3/20:会場ウィーン)、セルビアとのアウェー戦(3/23:会場ベオグラード)に向けた代表メンバー発表。

 ラルフ・ラングニック監督は、25名を選出。
 長期負傷から回復したDFダヴィド・アラバ(レアル・マドリード所属)が復帰。 アラバ(32歳)は2023年12月に十字靱帯を断絶して以来の招集となる。
 FWラウル・フロルチ(オリンピヤ・リュブリャナ所属)が初招集。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




2025年3月11日

北アイルランド代表メンバー発表

 スイスとの親善試合(3/21:会場ベルファスト)、スウェーデンとの親善試合(3/25:会場ソルナ)に向けた代表メンバー発表。

 マイケル・オニール監督は、25名を選出。
 DFコナー・ブラッドリー(リバプール所属)は負傷のため選出されていない。
 FWローナン・ヘイル(ロス・カウンティ所属)が初招集。
 ヘイル(26歳)は過去にアイルランドユース代表でプレー。 オニール監督は昨年、ヘイルが北アイルランドへの代表変更を選択すれば招集する用意があると述べていた。 ヘイルの代表変更は今年1月に承認され今回の招集となった。

関連データ
 2026年W杯欧州予選




デンマーク代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、ポルトガルとのホーム戦(3/20:会場コペンハーゲン)、ポルトガルとのアウェー戦(3/23:会場リスボン)に向けた代表メンバー発表。

 ブライアン・リーマー監督は、23名を選出。
 GKフィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー所属)、DFルーカス・ホグスベリ(ノアシャラン所属)、MFヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン所属)、FWミカ・ビエレス(モナコ所属)、FWコンラッド・ハーダー(スポルティングCP所属)の5名が初招集された。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




スコットランド代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、ギリシャとのアウェー戦(3/20:会場ピレウス)、ギリシャとのホーム戦(3/23:会場グラスゴー)に向けた代表メンバー発表。

 スティーヴ・クラーク監督は、23名を選出。
 MFレノン・ミラー(マザーウェル:18歳)とFWジェームズ・ウィルソン(ハーツ所属:18歳)が初招集。
 DFキーラン・ティアニー(アーセナル所属)とMFルイス・ファーガソン(ボローニャ所属)が復帰した。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ノルウェー代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループI、モルドバとのアウェー戦(3/22:会場キシナウ)、イスラエルとのアウェー戦(3/25:会場デブレツェン(ハンガリー))に向けた代表メンバー発表。

 ストーレ・ソルバッケン監督は、25名を選出。
 MFセロニアス・アースゴール(ルートン所属)が初招集。
 アキレス腱の手術を受けたMFクリスティアン・トルストヴェット(サッスオーロ所属)は招集されていない。

2026年W杯欧州予選
グループI 試合 得点 失点 勝点
UNL準々決勝敗者
ドイツ or イタリア
ノルウェー
イスラエル
エストニア
モルドバ

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




スロベニア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグB対C)、スロバキアとのアウェー戦(3/20:会場ブラティスラヴァ)、スロバキアとのホーム戦(3/23:会場リュブリャナ)に向けた代表メンバー発表。

 マティアジュ・ケク監督は、24名を選出。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




2025年3月10日

ハンガリー代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、トルコとのアウェー戦(3/20:会場イスタンブール)、トルコとのホーム戦(3/23:会場ブダペスト)に向けた代表メンバー発表。

 マルコ・ロッシ監督は、26名を選出。
 MFアレックス・トート(フェレンツヴァーロシュ所属)とドイツ生まれのMFベンツェ・ダールダイ(ボルフスブルク所属)が初招集。 B・ダールダイはドイツユース代表でのプレー経験があるが、先月FIFAから代表変更の承認を受けた。
 DFアッティラ・サライ(スタンダール・リエージュ所属)やMFカラム・スタイルズ(ウェスト・ブロムウィッチ所属)が復帰。
 なお、20日のトルコとのアウェー戦はハンガリー代表にとって通算1000試合目となる。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ギリシャ代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、スコットランドとのホーム戦(3/20:会場ピレウス)、スコットランドとのアウェー戦(3/23:会場グラスゴー)に向けた代表メンバー発表。

 イヴァン・ヨヴァノビッチ監督は、26名を選出。
 ベルギー生まれのFWコンスタンティノス・カレツァス(ヘンク所属)が初招集。
 カレツァス(17歳)はベルギーユース代表でプレー経験があるがギリシャ代表でのプレーを選択した。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ペルー代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・ボリビアとのホーム戦(3/20:会場リマ)、ベネズエラとのアウェー戦(3/25:会場マトゥリン)に向けた代表メンバー発表。

 オスカル・イバニェス監督は、28名を選出。
 FWパオロ・ゲレーロ(アリアンサ・リマ所属)は今年1月に代表引退を表明していたが、イバニェス新監督からの招集を受け入れて復帰した。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




韓国代表メンバー発表

 2026年W杯・アジア3次予選グループB・オマーンとのホーム戦(3/20:会場高陽)、ヨルダンとのホーム戦(3/25:会場水原)に向けた代表メンバー発表。

 ホン・ミョンボ監督は、28名を選出。
 GKキム・ドンホン(金泉尚武所属)とDFチョ・ヒョンテク(金泉尚武所属)が初招集。
 負傷から回復したMFファン・ヒチャン(ウォルヴァーハンプトン所属)やMFオム・チソン(スウォンジー所属)が復帰した。

2026年W杯・アジア3次予選
グループB 試合 得点 失点 勝点
韓国 6 4 2 0 12 5 14
イラク 6 3 2 1 5 3 11
ヨルダン 6 2 3 1 9 5 9
オマーン 6 2 0 4 6 9 6
クウェート 6 0 4 2 5 11 4
パレスチナ 6 0 3 3 4 8 3

関連データ
 2026年W杯・アジア予選




2025年3月8日

チリ代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・パラグアイとのアウェー戦(3/20:会場アスンシオン)、エクアドルとのホーム戦(3/25:会場サンチアゴ)に向けた代表メンバー発表。

 リカルド・ガレカ監督は、24名を選出。
 FWアレクシス・サンチェス(ウディネーゼ所属)がコパ・アメリカ2024以来の招集。
 FWフェルナンド・サンペドリ(ウニベルシダ・カトリカ所属)が初招集を受けた。 アルゼンチン生まれのサンペドリは先月チリ国籍を取得。 37歳でのチリ代表初招集となった。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




ウクライナ代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、ベルギーとのホーム戦(3/20:会場ムルシア(スペイン))、ベルギーとのアウェー戦(3/23:会場ヘンク)に向けた代表メンバー発表。

 セルゲイ・レブロフ監督は、25名+予備メンバー6名を選出。
 負傷中のDFオレクサンダー・ティムチク(ディナモ・キーウ所属)は招集されなかった。
 また、MFミハイロ・ムドリク(チェルシー所属)はドーピング検査陽性反応により選出されていない。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




2025年3月6日

ブラジル代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・コロンビアとのホーム戦(3/20:会場ブラジリア)、アルゼンチンとのアウェー戦(3/25:会場ブエノスアイレス)に向けた代表メンバー発表。

 ドリヴァウ・ジュニオール監督は、52名の候補から23名に絞った。
 負傷により長期離脱していたMFネイマール(サントス所属)が1年半ぶりに復帰。
 2016年以来の候補入りしていたMFオスカル(サンパウロ所属)やロシア代表候補にも選出されていたDFドウグラス・サントス(ゼニト所属)は外れた。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




本日、ブラジル代表メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・コロンビアとのホーム戦(3/20:会場ブラジリア)、アルゼンチンとのアウェー戦(3/25:会場ブエノスアイレス)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間23:00予定
候補メンバー52名(2/28発表)

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




2025年3月4日

セルビア代表候補メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・昇格/降格プレーオフ(リーグA対B)、オーストリアとのアウェー戦(3/20:会場ウィーン)、オーストリアとのホーム戦(3/23:会場ベオグラード)に向けた代表メンバー発表。

 ドラガン・ストイコビッチ監督は、25名の候補を選出。
 DFオグニエン・ミモビッチ(ゼニト所属)が初選出。
 負傷中のFWアレクサンダル・ミトロビッチ(アル・ヒラル所属)は選出されていない。
 最終メンバーは14日に発表される予定。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー発表

 2026年W杯欧州予選グループH、ルーマニアとのアウェー戦(3/21:会場ブカレスト)、キプロスとのホーム戦(3/24:会場ゼニツァ)に向けた代表メンバー発表。

 セルゲイ・バルバレス監督は、23名+予備メンバー8名を選出。
 FWアメル・メミッチ(プルゼニ所属)が初招集。
 負傷中のFWルカ・クレノヴィッチ(ヘラクレス所属)とMFエスミル・バイラクタレヴィッチ(PSV所属)は選出されていない。

2026年W杯欧州予選
グループH 試合 得点 失点 勝点
オーストリア
ルーマニア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
キプロス
サンマリノ

関連データ
 2026年W杯欧州予選
 UEFAネーションズリーグ2024-25




2025年3月3日

ロシア代表候補メンバー発表

 ザンビアとの親善試合(3/25:会場モスクワ)に向けた代表メンバー発表。

 ヴァレリ・カルピン監督は、トレーニングキャンプに42名を選出。
 DFドウグラス・サントス(ゼニト所属)が選出されたが、彼は2026年W杯南米予選に臨むブラジル代表候補メンバーにも選出されている。
 ブラジル生まれのドウグラス・サントス(30歳)はブラジルユース世代でプレー。 昨年10月にロシア国籍を取得している。
 カルピン監督は、今回の選出についてドウグラス・サントスと事前に会話したわけではないが、彼は最高のDFの一人なのでロシア代表に選ばれることに驚きはないと述べた。
 一方ドウグラス・サントスの代理人は、彼がどの代表でプレーするかは決めていない、と語り、現時点ではどちらも候補の段階なのでまだ決める必要はないと述べている。



クロアチア代表メンバー発表

 UEFAネーションズリーグ2024-25・準々決勝、フランスとのホーム戦(3/20:会場スプリト)、フランスとのアウェー戦(3/23:会場サンドニ)に向けた代表メンバー発表。

 ズラトコ・ダリッチ監督は、24名+予備メンバー5名を選出。
 MFトニ・フルク(リエカ所属)とFWフラニョ・イヴァノビッチ(サン・ジロワーズ所属)が初招集(両選手とも予備メンバー経験はあり)。

関連データ
 UEFAネーションズリーグ2024-25




2025年3月1日

U-20アジアカップ2025・中国大会

●U-20アジアカップ2025兼U-20ワールドカップ2025・アジア最終予選
●決勝戦
オーストラリア 1-1(PK5-4) サウジアラビア
◆決勝戦(深圳)
オーストラリア 1-1 サウジアラビア
0-0
0 延 0
5 PK 4
Louis Agosti 24' 1-0
1--1

45+2' Talal Haji
オーストラリアが優勝】

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
オーストラリア 3 3 0 0 10 3 9
中国 3 2 0 1 8 5 6
カタール 3 1 0 2 6 5 3
キルギス 3 0 0 3 3 14 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
サウジアラビア 3 2 0 1 3 2 6
イラク 3 1 2 0 2 1 5
ヨルダン 3 1 1 1 2 2 4
北朝鮮 3 0 1 2 3 5 1

グループC 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 3 0 0 11 1 9
ウズベキスタン 3 2 0 1 5 3 6
インドネシア 3 0 1 2 1 6 1
イエメン 3 0 1 2 0 7 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 2 1 0 7 3 7
日本 3 1 2 0 6 3 5
シリア 3 0 2 1 5 6 2
タイ 3 0 1 2 3 9 1

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2025・チリ大会出場権獲得。

●日程
◆グループA
 ※2/12
  ・オーストラリア 5-1 キルギス
  ・中国 2-1 カタール
 ※2/15
  ・カタール 1-3 オーストラリア
  ・キルギス 2-5 中国
 ※2/18
  ・中国 1-2 オーストラリア
  ・キルギス 0-4 カタール
◆グループB
 ※2/13
  ・イラク 1-1 北朝鮮
  ・ヨルダン 0-1 サウジアラビア
 ※2/16
  ・北朝鮮 1-2 ヨルダン
  ・サウジアラビア 0-1 イラク
 ※2/19
  ・イラク 0-0 ヨルダン
  ・サウジアラビア 2-1 北朝鮮
◆グループC
 ※2/13
  ・ウズベキスタン 1-0 イエメン
  ・イラン 3-0 インドネシア
 ※2/16
  ・イエメン 0-6 イラン
  ・インドネシア 1-3 ウズベキスタン
 ※2/19
  ・ウズベキスタン 1-2 イラン
  ・インドネシア 0-0 イエメン
◆グループD
 ※2/14
  ・日本 3-0 タイ
  ・韓国 2-1 シリア
 ※2/17
  ・シリア 2-2 日本
  ・タイ 1-4 韓国
 ※2/20
  ・日本 1-1 韓国
  ・シリア 2-2 タイ

◆準々決勝
 ※2/22
  ・サウジアラビア 1-0 中国
  ・オーストラリア 3-2 イラク
 ※2/23
  ・イラン 1-1(PK3-4) 日本
  ・韓国 3-3(PK3-1) ウズベキスタン
◆準決勝
 ※2/26
  ・サウジアラビア 0-0(PK3-2) 韓国
  ・オーストラリア 2-0 日本
◆決勝戦
 ※3/1
  ・オーストラリア 1-1(PK5-4) サウジアラビア

関連データ
◆U-20ワールドカップ2025:各地区出場枠(全24チーム参加)
 ・開催国(1):チリ
 ・AFC(4):オーストラリア、サウジアラビア、日本、韓国
 ・UEFA(5):スペイン、フランス、イタリア、ウクライナ、ノルウェー
 ・CONCACAF(4):メキシコ、アメリカ、パナマ、キューバ
 ・CAF(4):-、-、-、-
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、パラグアイ
 ・OFC(2):ニュージーランド、ニューカレドニア

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年アルゼンチン大会
   優勝ウルグアイ
   最優秀選手:チェーザレ・カサディ(イタリア)
   得点王:チェーザレ・カサディ(イタリア)
   最優秀GK:セバスティアーノ・デプランシュ(イタリア)
 ●2025年チリ大会:
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




ブラジル代表候補メンバー発表

 2026年W杯・南米予選・コロンビアとのホーム戦(3/20:会場ブラジリア)、アルゼンチンとのアウェー戦(3/25:会場ブエノスアイレス)に向けた代表メンバー発表。

 ドリヴァウ・ジュニオール監督は、52名の候補を選出。
 負傷により長期離脱していたMFネイマール(サントス所属)が1年半ぶりにリスト入りした。
 23名の招集メンバーは7日に発表される予定。

2026年W杯・南米予選
南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 12 8 1 3 21 7 25
ウルグアイ 12 5 5 2 17 9 20
エクアドル 12 6 4 2 11 4 19
コロンビア 12 5 4 3 15 10 19
ブラジル 12 5 3 4 17 11 18
パラグアイ 12 4 5 3 8 7 17
ボリビア 12 4 1 7 13 27 13
ベネズエラ 12 2 6 4 11 15 12
チリ 12 2 3 7 9 20 9
ペルー 12 1 4 7 3 15 7

関連データ
 2026年W杯・南米予選




ニュースバックナンバー(2/1~2/28)

TOP ▲

スポンサーリンク

メニュー

ニュースバックナンバー

ホーム > ニュースバックナンバー(2025/3/1~3/31)