世界の代表チーム関連情報:バックナンバー
2019年9月30日
◆ハンガリー代表メンバー発表
マルコ・ロッシ監督は、26名を選出。
FWローベルト・フェツェシン(ウーイペシュト所属)が約8年ぶりの招集。
※EURO2020予選
| グループE | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| クロアチア | 5 | 3 | 1 | 1 | 10 | 5 | 10 | 
| スロバキア | 5 | 3 | 0 | 2 | 9 | 7 | 9 | 
| ハンガリー | 5 | 3 | 0 | 2 | 7 | 6 | 9 | 
| ウェールズ | 4 | 2 | 0 | 2 | 4 | 4 | 6 | 
| アゼルバイジャン | 5 | 0 | 1 | 4 | 5 | 13 | 1 | 
◆ブルガリア代表メンバー発表
クラシミール・バラコフ監督は、24名を選出。
※EURO2020予選
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| イングランド | 4 | 4 | 0 | 0 | 19 | 4 | 12 | 
| チェコ | 5 | 3 | 0 | 2 | 9 | 8 | 9 | 
| コソボ | 5 | 2 | 2 | 1 | 10 | 10 | 8 | 
| モンテネグロ | 5 | 0 | 2 | 3 | 3 | 13 | 2 | 
| ブルガリア | 5 | 0 | 2 | 3 | 5 | 11 | 2 | 
@Team_Bulgaria head coach Krasimir Balakov announced the final squad for the upcoming games against @FudbalskiSavez and @England #MNGBUL #BULENG pic.twitter.com/hG64S42RoP
— Team Bulgaria (@Team_Bulgaria) September 30, 2019
◆ポーランド代表メンバー発表
イェジー・ブジェンチェク監督は、25名を選出。
※EURO2020予選
| グループG | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ポーランド | 6 | 4 | 1 | 1 | 8 | 2 | 13 | 
| スロベニア | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 5 | 11 | 
| オーストリア | 6 | 3 | 1 | 2 | 13 | 6 | 10 | 
| 北マケドニア | 6 | 2 | 2 | 2 | 8 | 8 | 8 | 
| イスラエル | 6 | 2 | 2 | 2 | 11 | 11 | 8 | 
| ラトビア | 6 | 0 | 0 | 6 | 1 | 21 | 0 | 
◆デンマーク代表メンバー発表
オーゲ・ハレイデ監督は、23名を選出。
※EURO2020予選
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| アイルランド | 5 | 3 | 2 | 0 | 6 | 2 | 11 | 
| デンマーク | 5 | 2 | 3 | 0 | 15 | 5 | 9 | 
| スイス | 4 | 2 | 2 | 0 | 10 | 4 | 8 | 
| ジョージア | 5 | 1 | 1 | 3 | 4 | 8 | 4 | 
| ジブラルタル | 5 | 0 | 0 | 5 | 0 | 16 | 0 | 
Hvem stiller op #ForDanmark, når Herrelandsholdet møder Schweiz og Luxembourg i oktober?
— DBU - En Del Af Noget Større (@DBUfodbold) September 30, 2019
Det kan du se lige her 👀#DENSUI #DENLUX pic.twitter.com/oc5DX8Dxp0
◆ロシア代表メンバー発表
スタニスラフ・チェルチェソフ監督は、25名を選出。
※EURO2020予選
| グループI | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ベルギー | 6 | 6 | 0 | 0 | 19 | 1 | 18 | 
| ロシア | 6 | 5 | 0 | 1 | 18 | 4 | 15 | 
| カザフスタン | 6 | 2 | 1 | 3 | 8 | 9 | 7 | 
| キプロス | 6 | 2 | 1 | 3 | 11 | 6 | 7 | 
| スコットランド | 6 | 2 | 0 | 4 | 5 | 13 | 6 | 
| サンマリノ | 6 | 0 | 0 | 6 | 0 | 28 | 0 | 
Состав сборной России на матчи отборочного турнира ЧЕ2020 против Шотландии и Кипра!
— Сборная России (@TeamRussia) September 30, 2019
Билеты на встречу с Шотландией можно купить на сайте https://t.co/AJcbKFSIMa ⚽ pic.twitter.com/OoGQMCI69e
◆セルビア代表メンバー発表
リュビシャ・トゥムバコビッチ監督は、24名を選出。
※EURO2020予選
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ウクライナ | 5 | 4 | 1 | 0 | 11 | 1 | 13 | 
| ポルトガル | 4 | 2 | 2 | 0 | 10 | 4 | 8 | 
| セルビア | 5 | 2 | 1 | 2 | 10 | 12 | 7 | 
| ルクセンブルク | 5 | 1 | 1 | 3 | 5 | 8 | 4 | 
| リトアニア | 5 | 0 | 1 | 4 | 4 | 15 | 1 | 
📋 | Селектор Љубиша Тумбаковић изабрао је 24 играча на које рачуна за утакмице против 🇵🇾Парагваја и 🇱🇹Литваније. 👊🇷🇸🦅#СрцемСвим #Орлови #ФСС#SrcemSvim #Orlovi #FSS pic.twitter.com/019Yt1Dwj2
— Fudbalski savez Srbije | FA Serbia (@FSSrbije) September 30, 2019
◆韓国代表メンバー発表
パウロ・ベント監督は、25名を選出。
●2022年W杯・アジア2次予選
| グループH | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| 北朝鮮 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 | 
| 韓国 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
| トルクメニスタン | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 
| レバノン | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 
| スリランカ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 
10월 A매치에 참가하는
— 대한축구협회(KFA) (@theKFA) September 30, 2019
🇰🇷남자 축구국가대표팀 명단을 공개합니다!✨
⠀⠀⠀
✔월드컵 2차예선
🇰🇷v🇱🇰#스리랑카 10.10(목) 20:00
🏟 화성종합경기타운 주경기장
⠀⠀⠀
🇰🇷v🇰🇵#북한 10.15(화) 17:30
🏟평양 원정 📺 미정 pic.twitter.com/sI8fGeOaZZ
2019年9月28日
◆メキシコ代表メンバー発表
ヘラルド・マルティノ監督は、24名を選出。
📄 | NOTA
— Selección Nacional (@miseleccionmx) September 27, 2019
¡𝕆𝕁𝕆! 👀 🇲🇽
¡Con esta convocatoria disputaremos el duelo de preparación contra 🇹🇹 en Toluca!
Aquí toda la info. 👉🏻 https://t.co/uxUsmDpK4d#PasiónyOrgullo | #FMFporNuestroFútbol pic.twitter.com/PTkCMUbRiO
◆ペルー代表メンバー発表
リカルド・ガレカ監督は、23名を選出。
Anunciamos la lista de convocados de nuestra @SeleccionPeru 🇵🇪 de cara a los partidos de preparación ante @Uruguay del mes de octubre. #ArribaPerú 💪 pic.twitter.com/LKfVbPRGNN
— Selección Peruana 🇵🇪 (@SeleccionPeru) September 27, 2019
◆アルゼンチン代表メンバー発表
リオネル・スカローニ監督は、26名を選出。
#Convocatoria Lista de convocados de la Selección Mayor y Sub 23 para la doble fecha FIFA del mes de octubre. pic.twitter.com/YbU2wREjPr
— Selección Argentina 🇦🇷 (@Argentina) September 27, 2019
2019年9月26日
◆スロベニア代表メンバー発表
マティアジュ・ケク監督は、23名を選出。
※EURO2020予選
| グループG | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ポーランド | 6 | 4 | 1 | 1 | 8 | 2 | 13 | 
| スロベニア | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 5 | 11 | 
| オーストリア | 6 | 3 | 1 | 2 | 13 | 6 | 10 | 
| 北マケドニア | 6 | 2 | 2 | 2 | 8 | 8 | 8 | 
| イスラエル | 6 | 2 | 2 | 2 | 11 | 11 | 8 | 
| ラトビア | 6 | 0 | 0 | 6 | 1 | 21 | 0 | 
🇸🇮 Preverite seznam slovenske reprezentance za kvalifikacijski tekmi s Severno Makedonijo in Avstrijo! #SrceBije pic.twitter.com/L5fjo9urZj
— NZS | FA Slovenia (@nzs_si) September 26, 2019
◆国際親善試合予定更新
2019年9月25日
◆オランダ代表候補メンバー発表
ロナルド・クーマン監督は、30名の候補を選出。
※EURO2020予選
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ドイツ | 5 | 4 | 0 | 1 | 17 | 6 | 12 | 
| 北アイルランド | 5 | 4 | 0 | 1 | 7 | 4 | 12 | 
| オランダ | 4 | 3 | 0 | 1 | 14 | 5 | 9 | 
| ベラルーシ | 5 | 1 | 0 | 4 | 3 | 10 | 3 | 
| エストニア | 5 | 0 | 0 | 5 | 2 | 18 | 0 | 
🔶| Ronald Koeman heeft 30 spelers opgenomen in de voorselectie voor de wedstrijden tegen Noord-Ierland en Wit-Rusland. #NEDNIR #WRUNED pic.twitter.com/VXdEuVOoQZ
— OnsOranje (@OnsOranje) September 25, 2019
2019年9月24日
◆ザ・ベストFIFAアウォーズ2019:データ
●最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
●最優秀女性選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
●最優秀監督:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
●最優秀女性チーム監督:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
◆ザ・ベストFIFAアウォーズ2019結果
※CEST20:30(日本時間翌3:30)から
※LIVE:授賞式 (YouTube)
※LIVE:グリーンカーペット(YouTube)
※LIVE Blog (FIFA)
◆カテゴリ:受賞者
・年間最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
・年間最優秀女性選手:ミーガン・ラピノー(アメリカ/レインFC)
・年間最優秀監督:ユルゲン・クロップ(ドイツ/リバプール)
・年間最優秀女性チーム監督:ジル・エリス(アメリカ/アメリカ代表)
・年間最優秀GK:アリソン(ブラジル/リバプール)
・年間最優秀女性GK:サリ・ファン・フェーネンダール(オランダ/アーセナル→アトレチコ・マドリード)
・プスカシュ賞 (最優秀ゴール賞):ダーニエル・ジョーリ(ハンガリー/デブレツェン)
・ファン賞:シルヴィア・グレッコ(ブラジル/パルメイラスのサポーター)
・フェアプレー賞:マルセロ・ビエルサ監督とリーズ・ユナイテッドメンバー
・FIFA/FIFProワールドイレブン:
GK:アリソン(ブラジル/リバプール)
DF:フィルジル・ファン・ダイク(オランダ/リバプール)
DF:セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
DF:マルセロ(ブラジル/レアル・マドリード)
DF:マタイス・デ・リフト(オランダ/アヤックス→ユベントス)
MF:フレンキー・デ・ヨング(オランダ/アヤックス→バルセロナ)
MF:ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
MF:エデン・アザール(ベルギー/チェルシー→レアル・マドリード)
FW:リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
FW:クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル/ユベントス)
FW:キリアン・エンバペ(フランス/パリSG)
・FIFA/FIFPro女子ワールドイレブン:
GK:サリ・ファン・フェーネンダール(オランダ/アーセナル→アトレチコ・マドリード)
DF:ワンディ・ルナール(フランス/オリンピック・リヨン)
DF:ルーシー・ブロンズ(イングランド/オリンピック・リヨン)
DF:ケリー・オハラ(アメリカ/ユタ・ロイヤルズ)
DF:ニラ・フィッシャー(スウェーデン/ボルフスブルク→リンシェーピング)
MF:アマンディーヌ・アンリ(フランス/オリンピック・リヨン)
MF:ローズ・ラヴェル(アメリカ/ワシントン・スピリット)
MF:ジュリー・アーツ(アメリカ/シカゴ・レッドスターズ)
FW:アレックス・モーガン(アメリカ/オーランド・プライド)
FW:ミーガン・ラピノー(アメリカ/レインFC)
FW:マルタ(ブラジル/オーランド・プライド)
●2019年最優秀選手順位
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | ポイント | 
| 1 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | バルセロナ | 46 | 
| 2 | フィルジル・ファン・ダイク | オランダ | リバプール | 38 | 
| 3 | クリスチアーノ・ロナウド | ポルトガル | ユベントス | 36 | 
| 4 | モハメド・サラー | エジプト | リバプール | 26 | 
| 5 | サディオ・マネ | セネガル | リバプール | 23 | 
| 6 | キリアン・エンバペ | フランス | パリ・サンジェルマン | 17 | 
| 7 | フレンキー・デ・ヨング | オランダ | アヤックス→バルセロナ | 16 | 
| 8 | エデン・アザール | ベルギー | チェルシー→レアル・マドリード | 16 | 
| 9 | マタイス・デ・リフト | オランダ | アヤックス→ユベントス | 9 | 
| 10 | ハリー・ケイン | イングランド | トッテナム・ホットスパー | 5 | 
●2019年最優秀女性選手候補12名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | ポイント | 
| 1 | ミーガン・ラピノー | アメリカ | レインFC | 46 | 
| 2 | アレックス・モーガン | アメリカ | オーランド・プライド | 42 | 
| 3 | ルーシー・ブロンズ | イングランド | オリンピック・リヨン | 29 | 
| 4 | アマンディーヌ・アンリ | フランス | オリンピック・リヨン | 23 | 
| 5 | フィフィアネ・ミーデマ | オランダ | アーセナル | 23 | 
| 6 | ローズ・ラヴェル | アメリカ | ワシントン・スピリット | 21 | 
| 7 | ジュリー・アーツ | アメリカ | シカゴ・レッドスターズ | 18 | 
| 8 | アダ・ヘゲルベリ | ノルウェー | オリンピック・リヨン | 15 | 
| 9 | ワンディ・ルナール | フランス | オリンピック・リヨン | 9 | 
| 10 | エレン・ホワイト | イングランド | バーミンガム・シティ→マンチェスター・シティ | 7 | 
| 11 | サマンサ・カー | オーストラリア | シカゴ・レッドスターズ→パース・グローリー | 0 | 
| 12 | キャロライン・グラハム・ハンセン | ノルウェー | VlLボルフスブルク→バルセロナ | 0 | 
●2019年最優秀監督候補10名リスト
| 順 | 監督 | 国籍 | 代表 or クラブ | ポイント | 
| 1 | ユルゲン・クロップ | ドイツ | リバプール | 48 | 
| 2 | ペップ・グアルディオラ | スペイン | マンチェスター・シティ | 38 | 
| 3 | マウリシオ・ポチェッティーノ | アルゼンチン | トッテナム・ホットスパー | 27 | 
| 4 | エリック・テン・ハーグ | オランダ | アヤックス | 26 | 
| 5 | ジャメル・ベルマディ | アルジェリア | アルジェリア代表 | 26 | 
| 6 | ディディエ・デシャン | フランス | フランス代表 | 19 | 
| 7 | フェルナンド・サントス | ポルトガル | ポルトガル代表 | 16 | 
| 8 | チチ | ブラジル | ブラジル代表 | 12 | 
| 9 | マルセロ・ガジャルド | アルゼンチン | リバープレート | 10 | 
| 10 | リカルド・ガレカ | アルゼンチン | ペルー代表 | 10 | 
●2019年最優秀女性チーム監督候補10名リスト
| 順 | 監督 | 国籍 | 代表 or クラブ | ポイント | 
| 1 | ジル・エリス | アメリカ | アメリカ代表 | 48 | 
| 2 | サリナ・ヴィーグマン | オランダ | オランダ代表 | 40 | 
| 3 | フィル・ネヴィル | イングランド | イングランド代表 | 31 | 
| 4 | レイナール・ペドロス | フランス | オリンピック・リヨン | 28 | 
| 5 | ペーター・ゲルハルドソン | スウェーデン | スウェーデン代表 | 23 | 
| 6 | ミレナ・ベルトリーニ | イタリア | イタリア代表 | 22 | 
| 7 | 池田太 | 日本 | 日本U-20代表 | 13 | 
| 8 | アントニア・イス | スペイン | スペインU-17代表 | 12 | 
| 9 | ジョー・モンテムロ | オーストラリア | アーセナル | 10 | 
| 10 | ポール・ライリー | イングランド | ノース・カロライナ・カレッジ | 5 | 
●2019年最優秀GK候補3名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 得票率 | 
| 1 | アリソン | ブラジル | リバプール | |
| 2 | マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン | ドイツ | バルセロナ | |
| 3 | エデルソン | ブラジル | マンチェスター・シティ | 
●2019年最優秀女性GK候補3名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 得票率 | 
| 1 | サリ・ファン・フェーネンダール | オランダ | アーセナル→アトレチコ・マドリード | |
| 2 | クリスティアネ・エンドラー | チリ | パリ・サンジェルマン | |
| 3 | ヘドヴィグ・リンダール | スウェーデン | チェルシー→ボルフスブルク | 
●プスカシュ賞候補10名 (FIFA)
| 順 | 選手 | 試合 | 得票率 | |
| 1 | ダーニエル・ジョーリ(ハンガリー/デブレツェン) YouTube | デブレツェン対フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー・ネムゼティ・バイノクシャーグI:2019/2/16) | ||
| 2 | リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ) YouTube | ベティス対バルセロナ(スペイン・ラ・リーガ:2019/3/17) | ||
| 3 | ファン・フェルナンド・キンテーロ(コロンビア/リバープレート) YouTube | リバープレート対ラシンクラブ(アルゼンチン・スーペルリーガ:2019/2/10) | ||
| マテウス・クーニャ(ブラジル/ライプツィヒ) YouTube | レバークーゼン対ライプツィヒ(ドイツ・ブンデスリーガ:2019/4/6) | |||
| ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン/LAギャラクシー) YouTube | トロント対LAギャラクシー(アメリカ・MLS:2018/9/15) | |||
| アジャラ・エンシュート(カメルーン女子/ヴァレレンガ) YouTube | カメルーン対ニュージーランド(2019年女子W杯:2019/6/20) | |||
| ファビオ・クアッリャレッラ(イタリア/サンプドリア) YouTube | サンプドリア対ナポリ(イタリア・セリエA:2018/9/2) | |||
| エイミー・ロドリゲス(アメリカ女子/ユタ・ロイヤルズ) YouTube | ユタ・ロイヤルズ対スカイ・ブルー(アメリカ・NWSL:2019/6/16) | |||
| ビリー・シンプソン(北アイルランド女子/クリフトンビル) YouTube | シオン・スウィフツ対クリフトンビル(北アイルランド・女子NIFLプレミアシップ:2018/8/9) | |||
| アンドロス・タウンゼント(イングランド/クリスタル・パレス) YouTube | マンチェスター・シティ対クリスタル・パレス(イングランド・プレミアリーグ:2018/12/22) | |||
●2019年ファン賞3候補リスト (FIFA)
| 順 | 候補 | 概要 | 得票率 | |
| 1 | シルヴィア・グレッコ(ブラジル/パルメイラスのサポーター) YouTube | 盲目で自閉症の息子ニコラス君のために観客席の隣に座って試合を実況。 | 58% | |
| 2 | フスト・サンチェス(ウルグアイ/セロファン→ランプラサポーター) YouTube | フスト・サンチェス氏の息子ニコラス君はランプラの試合応援から帰宅後に交通事故により死亡。 ランプラの地域ライバルチームセロのファンだった父フスト氏は、息子の情熱が彼を通して生き続けられるようランプラのサポーターとなり応援を続けている。 | 32% | |
| 3 | 女子オランダ代表ファン YouTube | 2019年女子W杯での情熱的応援。 | 10% | |
●2019年FIFA/FIFProベストイレブン候補55名リスト
| 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 
| GK (5名) | ||
| アリソン | ブラジル | リバプール | 
| ダビド・デ・ヘア | スペイン | マンチェスター・ユナイテッド | 
| エデルソン | ブラジル | マンチェスター・シティ | 
| ヤン・オブラク | スロベニア | アトレチコ・マドリード | 
| マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン | ドイツ | バルセロナ | 
| DF (20名) | ||
| ジョルディ・アルバ | スペイン | バルセロナ | 
| トレント・アレクサンダー・アーノルド | イングランド | リバプール | 
| ダニエウ・アウヴェス | ブラジル | パリ・サンジェルマン→サンパウロ | 
| ジョアン・カンセロ | ポルトガル | ユベントス→マンチェスター・シティ | 
| ダニエル・カルバハル | スペイン | レアル・マドリード | 
| ジョルジョ・キエッリーニ | イタリア | ユベントス | 
| フィルジル・ファン・ダイク | オランダ | リバプール | 
| ディエゴ・ゴディン | ウルグアイ | アトレチコ・マドリード→インテル | 
| ヨシュア・キミッヒ | ドイツ | バイエルン・ミュンヘン | 
| カリドゥ・クリバリ | セネガル | ナポリ | 
| エメリク・ラポルト | フランス | マンチェスター・シティ | 
| マタイス・デ・リフト | オランダ | アヤックス→ユベントス | 
| ジェラール・ピケ | スペイン | バルセロナ | 
| セルヒオ・ラモス | スペイン | レアル・マドリード | 
| アンドリュー・ロバートソン | スコットランド | リバプール | 
| アレックス・サンドロ | ブラジル | ユベントス | 
| チアゴ・シウヴァ | ブラジル | パリ・サンジェルマン | 
| ラファエル・ヴァラン | フランス | レアル・マドリード | 
| マルセロ | ブラジル | レアル・マドリード | 
| カイル・ウォーカー | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| MF (15名) | ||
| セルヒオ・ブスケツ | スペイン | バルセロナ | 
| カゼミーロ | ブラジル | レアル・マドリード | 
| ケビン・デ・ブライネ | ベルギー | マンチェスター・シティ | 
| クリスチャン・エリクセン | デンマーク | トッテナム | 
| フレンキー・デ・ヨング | オランダ | アヤックス→バルセロナ | 
| エデン・アザール | ベルギー | チェルシー→レアル・マドリード | 
| エンゴロ・カンテ | フランス | チェルシー | 
| トニ・クロース | ドイツ | レアル・マドリード | 
| アルトゥール | ブラジル | バルセロナ | 
| ルカ・モドリッチ | クロアチア | レアル・マドリード | 
| ポール・ポグバ | フランス | マンチェスター・ユナイテッド | 
| イヴァン・ラキティッチ | クロアチア | バルセロナ | 
| ベルナルド・シルバ | ポルトガル | マンチェスター・シティ | 
| ドゥシャン・タディッチ | セルビア | アヤックス | 
| アルトゥロ・ビダル | チリ | バルセロナ | 
| FW (15名) | ||
| セルヒオ・アグエロ | アルゼンチン | マンチェスター・シティ | 
| カリム・ベンゼマ | フランス | レアル・マドリード | 
| ロベルト・フィルミーノ | ブラジル | リバプール | 
| アントワーヌ・グリーズマン | フランス | アトレチコ・マドリード→バルセロナ | 
| ハリー・ケイン | イングランド | トッテナム | 
| ロベルト・レヴァンドフスキ | ポーランド | バイエルン・ミュンヘン | 
| サディオ・マネ | セネガル | リバプール | 
| キリアン・エンバペ | フランス | パリ・サンジェルマン | 
| リオネル・メッシ | アルゼンチン | バルセロナ | 
| ネイマール | ブラジル | パリ・サンジェルマン | 
| クリスチアーノ・ロナウド | ポルトガル | ユベントス | 
| モハメド・サラー | エジプト | リバプール | 
| ソン・フンミン | 韓国 | トッテナム | 
| ラヒーム・スターリング | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| ルイス・スアレス | ウルグアイ | バルセロナ | 
●2019年FIFA/FIFPro女子ベストイレブン候補55名リスト
| 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 
| GK (5名) | ||
| サラ・ブアディ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| クリスティアネ・エンドラー | チリ | パリ・サンジェルマン | 
| ヘドヴィグ・リンダール | スウェーデン | チェルシー→ボルフスブルク | 
| アリッサ・ネアー | アメリカ | シカゴ・レッドスターズ | 
| サリ・ファン・フェーネンダール | オランダ | アーセナル→アトレチコ・マドリード | 
| DF (20名) | ||
| ミリー・ブライト | イングランド | チェルシー | 
| ルーシー・ブロンズ | イングランド | オリンピック・リヨン | 
| カデイシャ・ブキャナン | カナダ | オリンピック・リヨン | 
| アビー・ダールケンパー | アメリカ | ノース・カロライナ・カレッジ | 
| クリスタル・ダン | アメリカ | ノース・カロライナ・カレッジ | 
| ニラ・フィッシャー | スウェーデン | ボルフスブルク→リンシェーピング | 
| サラ・ガマ | イタリア | ユベントス | 
| ステファニー・ファン・デル・フラフト | オランダ | バルセロナ | 
| アレックス・グリーンウッド | イングランド | オリンピック・リヨン | 
| ステファニー・ホートン | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| アリ・クリーガー | アメリカ | オーランド・プライド | 
| 熊谷紗希 | 日本 | オリンピック・リヨン | 
| アメル・マイリ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| グリージ・エムボク | フランス | オリンピック・リヨン | 
| マレン・ミェルデ | ノルウェー | チェルシー | 
| ケリー・オハラ | アメリカ | ユタ・ロイヤルズ | 
| ワンディ・ルナール | フランス | オリンピック・リヨン | 
| ミシェル・ロメロ | ベネズエラ | デポルティボ・ラ・コルーニャ | 
| カミラ・サエス | チリ | ラーヨ・バジェカーノ | 
| ベッキー・サワーブラン | アメリカ | ユタ・ロイヤルズ | 
| MF (15名) | ||
| アンドレッサ・アウヴェス | ブラジル | ASローマ | 
| コソヴァレ・アスラニ | スウェーデン | パリ・サンジェルマン→CDタコン | 
| サラ・デブリッツ | ドイツ | パリ・サンジェルマン | 
| ダニエレ・ファン・デ・ドンク | オランダ | アーセナル | 
| ジュリー・アーツ | アメリカ | シカゴ・レッドスターズ | 
| フォルミガ | ブラジル | パリ・サンジェルマン | 
| ジャッキー・フルーネン | オランダ | マンチェスター・ユナイテッド | 
| アマンディーヌ・アンリ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| リンジー・ホラン | アメリカ | ポートランド・ソーンズ | 
| ローズ・ラヴェル | アメリカ | ワシントン・スピリット | 
| カーリ・ロイド | アメリカ | スカイ・ブルー | 
| ジェニファー・マロジャン | ドイツ | オリンピック・リヨン | 
| サマンサ・メウィス | アメリカ | ノース・カロライナ・カレッジ | 
| シェリダ・スピッツェ | オランダ | ヴァレレンガ | 
| キーラ・ウォルシュ | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| FW (15名) | ||
| オリアナ・アルトゥーベ | ベネズエラ | ラーヨ・バジェカーノ | 
| キャロライン・グラハム・ハンセン | ノルウェー | VfLボルフスブルク→バルセロナ | 
| パニレ・ハーダー | デンマーク | VfLボルフスブルク | 
| トビン・ヒース | アメリカ | ポートランド・ソーンズ | 
| アダ・ヘゲルベリ | ノルウェー | オリンピック・リヨン | 
| ジェニファー・エルモソ | スペイン | バルセロナ | 
| サマンサ・カー | オーストラリア | シカゴ・レッドスターズ | 
| ウジェニー・ル・ソメ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| リーケ・マルテンス | オランダ | バルセロナ | 
| フィフィアネ・ミーデマ | オランダ | アーセナル | 
| アレックス・モーガン | アメリカ | オーランド・プライド | 
| ニキータ・パリス | イングランド | オリンピック・リヨン | 
| ミーガン・ラピノー | アメリカ | レインFC | 
| マルタ | ブラジル | オーランド・プライド | 
| エレン・ホワイト | イングランド | バーミンガム・シティ→マンチェスター・シティ | 
●関連データ
      ●2019年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手:
         リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
       ・年間最優秀女性選手:
         ミーガン・ラピノー(アメリカ/レインFC)
       ・年間最優秀監督:
         ユルゲン・クロップ(ドイツ/リバプール)
       ・年間最優秀女性チーム監督:
         ジル・エリス(アメリカ/アメリカ代表)
       ・年間最優秀GK:
         アリソン(ブラジル/リバプール)
       ・年間最優秀女性GK:
         サリ・ファン・フェーネンダール(オランダ/アーセナル→アトレチコ・マドリード)
   ・プスカシュ賞 (最優秀ゴール賞):
         ダーニエル・ジョーリ(ハンガリー/デブレツェン)
   ・ファン賞:
         シルヴィア・グレッコ(ブラジル/パルメイラスのサポーター:盲目で自閉症の息子ニコラス君のために観客席の隣に座って試合を実況)
       ・フェアプレー賞:
         マルセロ・ビエルサ監督とリーズ・ユナイテッドメンバー
       ・FIFA/FIFProワールドイレブン:
        GK:アリソン(ブラジル/リバプール)
        DF:フィルジル・ファン・ダイク(オランダ/リバプール)
        DF:セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
        DF:マルセロ(ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:マタイス・デ・リフト(オランダ/アヤックス→ユベントス)
        MF:フレンキー・デ・ヨング(オランダ/アヤックス→バルセロナ)
        MF:ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
        MF:エデン・アザール(ベルギー/チェルシー→レアル・マドリード)
        FW:リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル/ユベントス)
  FW:キリアン・エンバペ(フランス/パリSG)
   ・FIFA/FIFPro女子ワールドイレブン:
        GK:サリ・ファン・フェーネンダール(オランダ/アーセナル→アトレチコ・マドリード)
        DF:ワンディ・ルナール(フランス/オリンピック・リヨン)
        DF:ルーシー・ブロンズ(イングランド/オリンピック・リヨン)
        DF:ケリー・オハラ(アメリカ/ユタ・ロイヤルズ)
        DF:ニラ・フィッシャー(スウェーデン/ボルフスブルク→リンシェーピング)
        MF:アマンディーヌ・アンリ(フランス/オリンピック・リヨン)
        MF:ローズ・ラヴェル(アメリカ/ワシントン・スピリット)
        MF:ジュリー・アーツ(アメリカ/シカゴ・レッドスターズ)
        FW:アレックス・モーガン(アメリカ/オーランド・プライド)
        FW:ミーガン・ラピノー(アメリカ/レインFC)
        FW:マルタ(ブラジル/オーランド・プライド)
      
      ●2018年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手 (The Best FIFA Men’s Player 2018):
            ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (The Best FIFA Women’s Player 2018):
            マルタ(ブラジル/オーランド・プライド)
       ・年間最優秀監督 (The Best FIFA Men’s Coach 2018):
            ディディエ・デシャン(フランス/フランス代表監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (The Best FIFA Women’s Coach 2018):
            レイナール・ペドロス(フランス/オリンピック・リヨン監督)
       ・年間最優秀GK (The Best FIFA Goalkeeper Award 2018)
            ティボー・クルトワ(ベルギー/チェルシー→レアル・マドリード)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (The FIFA Puskas Award 2018):
            モハメド・サラー(エジプト/リバプール対エバートン(イングランド・プレミアリーグ:2017/12/10))
       ・ファン賞(ファン投票) (The FIFA Fan Award 2018):
            ペルー代表のサポーター(9大会ぶりの出場となった2018年W杯での情熱的応援)
       ・フェアプレー賞(The FIFA Fair Play Award 2018):
            レンナート・ティー(ドイツ/VVVフェンロ:白血病患者への血液提供のため試合を欠場した)
           ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
            GK:ダビド・デ・ヘア(スペイン/マンチェスター・ユナイテッド)
        DF:ダニエウ・アウヴェス(ブラジル/パリSG)
            DF:ラファエル・ヴァラン(フランス/レアル・マドリード)
            DF:セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
            DF:マルセロ(ブラジル/レアル・マドリード)
            MF:ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
            MF:エンゴロ・カンテ(フランス/チェルシー)
            MF:エデン・アザール(ベルギー/チェルシー)
            FW:リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
  FW:キリアン・エンバペ(フランス/パリSG)
            FW:クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード→ユベントス)
      
      ●2017年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手 (The Best FIFA Men’s Player 2017):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (The Best FIFA Women’s Player 2017):
            レイケ・マルテンス(オランダ/バルセロナ・フェメニーノ)
       ・年間最優秀監督 (The Best FIFA Men’s Coach 2017):
            ジネディーヌ・ジダン(フランス/レアル・マドリード監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (The Best FIFA Women’s Coach 2017):
            サリナ・ヴィーグマン(オランダ/オランダ代表監督)
       ・年間最優秀GK (The Best FIFA Goalkeeper Award 2017)
        ジャンルイジ・ブッフォン (イタリア/ユベントス)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (The FIFA Puskas Award 2017):
        オリヴィエ・ジルー(フランス/アーセナル対クリスタル・パレス(イングランド・プレミアリーグ:2017/1/1))
       ・ファン賞(ファン投票) (The FIFA Fan Award 2017):
        セルティックのサポーター(セルティック対ハーツ(スコットランド・プレミアシップ:2017/5/21))
       ・フェアプレー賞(The FIFA Fair Play Award 2017):
            フランシス・コネ(トーゴ/スロヴァコ→ズブロヨフカ・ブルノ)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:ジャンルイジ・ブッフォン (イタリア/ユベントス)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/ユベントス→パリSG)
        DF:レオナルド・ボヌッチ (イタリア/ユベントス→ACミラン)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        MF:トニ・クロース (ドイツ/レアル・マドリード)
        MF:ルカ・モドリッチ (クロアチア/レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:ネイマール (ブラジル/バルセロナ→パリSG)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
          
          ●2016年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手 (The Best FIFA Men’s Player 2016):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (The Best FIFA Women’s Player 2016):
        カーリ・ロイド (アメリカ/ヒューストン・ダッシュ)
       ・年間最優秀監督 (The Best FIFA Men’s Coach 2016):
        クラウディオ・ラニエリ (イタリア/レスター・シティ監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (The Best FIFA Women’s Coach 2016):
        ジルフィア・ナイト (ドイツ/ドイツ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (The FIFA Puskas Award 2016):
         モード・ファイズ・スブリ (マレーシア/ペナン対パハン(マレーシア・スーパーリーグ:2016/2/16))
       ・ファン賞(ファン投票) (The FIFA Fan Award 2016):
            ドルトムントとリバプールのサポーター (リバプール対ドルトムント(ヨーロッパリーグ準々決勝:2016/4/14))
       ・フェアプレー賞(The FIFA Fair Play Award 2016):
        アトレチコ・ナシオナル (コロンビア)
       ・オウトスタンディング・キャリア賞(The FIFA Award for an Outstanding Career 2016):
            ファルカン (ブラジル)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ→ユベントス)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:トニ・クロース (ドイツ/レアル・マドリード)
        MF:ルカ・モドリッチ (クロアチア/レアル・マドリード)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:ルイス・スアレス (ウルグアイ/バルセロナ)
          
          ●2015年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        カーリ・ロイド (アメリカ/ヒューストン・ダッシュ)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ルイス・エンリケ (スペイン/バルセロナ監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ジル・エリス (アメリカ/アメリカ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
         ウェンデウ・リラ (ブラジル/ゴイアネシア:2015年3月11日ブラジルゴイアノ州選手権:アトレチコ・ゴイアニエンセ対ゴイアネシア)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        難民を支援するすべてのサッカー組織
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:チアゴ・シウヴァ (ブラジル/パリ・サンジェルマン)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:ルカ・モドリッチ (クロアチア/レアル・マドリード)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:ネイマール (ブラジル/バルセロナ)
      
          ●2014年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        ナディーネ・ケスラー (ドイツ/VfLボルフスブルク)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ヨアヒム・レーヴ (ドイツ/ドイツ代表監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ラルフ・ケラーマン (ドイツ/VfLボルフスブルク監督)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ハメス・ロドリゲス (コロンビア代表/ASモナコ→レアル・マドリード所属:2014年6月28日W杯2014決勝T1回戦コロンビア対ウルグアイ戦28分)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
            FIFA大会に関わった世界中のボランティアの皆さん
       ・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        賀川浩 (日本/サッカージャーナリスト)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:フィリップ・ラーム (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:ダビジ・ルイス (ブラジル/チェルシー→パリ・サンジェルマン)
        DF:チアゴ・シウヴァ (ブラジル/パリ・サンジェルマン)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:トニ・クロース (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン→レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:アンヘル・ディ・マリア (アルゼンチン/レアル・マドリード→マンチェスター・ユナイテッド)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:アルイェン・ロッベン (オランダ/バイエルン・ミュンヘン)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
      
          ●2013年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        ナディーネ・アンゲラー (ドイツ/ブリスベーン・ロアー)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ユップ・ハインケス (ドイツ/元バイエルン・ミュンヘン監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ジルフィア・ナイト (ドイツ/ドイツ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ズラタン・イブラヒモビッチ (スウェーデン代表/パリ・サンジェルマン所属:2012年11月14日国際親善試合スウェーデン対イングランド戦)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        アフガニスタンサッカー協会
       ・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        ジャック・ロゲ (ベルギー/国際オリンピック委員会名誉会長)
       ・バロンドール名誉賞 (FIFA Ballon d'Or Prix d'Honneur)
        ペレ (ブラジル)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:フィリップ・ラーム (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:チアゴ・シウヴァ (ブラジル/パリ・サンジェルマン)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        MF:フランク・リベリー (フランス/バイエルン・ミュンヘン)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ズラタン・イブラヒモビッチ (スウェーデン/パリ・サンジェルマン)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
      
          ●2012年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        アビー・ワンバック (アメリカ/無所属)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ビセンテ・デル・ボスケ (スペイン/スペイン代表監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ピア・スンドハーゲ (スウェーデン/アメリカ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ミロスラフ・ストッフ (フェネルバフチェ所属:2012年3月3日フェネルバフチェ対ゲンチレルビルリイ戦)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        ウズベキスタンサッカー協会
       ・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        フランツ・ベッケンバウアー (元ドイツ代表DF・元ドイツ代表監督)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:イケル・カシージャス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:シャビ・アロンソ (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ラダメル・ファルカオ (コロンビア/アトレチコ・マドリード)
      
          ●2011年FIFA各賞結果
       ※FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ※年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        沢穂希 (日本/INAC神戸レオネッサ)
       ※年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ペップ・グアルディオラ (スペイン/バルセロナ監督)
       ※年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        佐々木則夫 (日本/日本代表監督)
       ※プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ネイマール (2011年7月27日:サントス対フラメンゴ戦)
       ※フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        日本サッカー協会
       ※FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        アレックス・ファーガソン (スコットランド/マンチェスター・ユナイテッド監督)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:イケル・カシージャス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:ネマニャ・ビディッチ (セルビア/マンチェスター・ユナイテッド)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:シャビ・アロンソ (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ウェイン・ルーニー (イングランド/マンチェスター・ユナイテッド)
      
          ●2010年FIFA各賞結果
       ※FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ※年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        マルタ (ブラジル)
       ※年間最優秀監督 FIFA coach of the year):
        ジョゼ・モウリーニョ (インテル→レアル・マドリード監督)
       ※年間最優秀女性監督 (FIFA women's coach of the year):
        ジルヴィア・ナイト (ドイツ女子代表監督)
       ※プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ハミト・アルティントップ (トルコ代表:2010年9月3日ユーロ2012予選グループA、カザフスタン戦26分のゴール)
       ※フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        ハイチU-17女性代表チーム
       ※FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        デズモンド・ツツ (南アフリカの平和運動家:2010年ワールドカップ・南アフリカ大会開催に尽力)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:イケル・カシージャス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:マイコン (ブラジル/インテル)
        DF:ルッシオ (ブラジル/インテル)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:カルレス・プジョル (スペイン/バルセロナ)
        MF:ウェズレイ・スナイデル (オランダ/インテル)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ダビド・ビジャ (スペイン/バレンシア→バルセロナ)
      
          
      ●過去のFIFA年間最優秀選手賞受賞選手一覧
      
       ※2019年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2019年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2018年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (ルカ・モドリッチ/クロアチア)
       ※2018年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2017年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2017年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2016年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2016年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2009年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2009年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2008年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2008年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2007年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (カカ/ブラジル)
       ※2007年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2006年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ファビオ・カンナバーロ/イタリア)
       ※2006年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2005年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ロナウジーニョ/ブラジル)
       ※2005年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2004年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ロナウジーニョ/ブラジル)
       ※2004年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2003年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ジネディーヌ・ジダン/フランス)
       ※2003年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督投票選手
      
       ※2002年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ロナウド/ブラジル)
       ※2002年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督投票選手
      
       ※2001年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ルイス・フィーゴ/ポルトガル)
       ※2001年FIFA年間最優秀選手・主要監督投票一覧
      
       ※2000年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ジネディーヌ・ジダン/フランス)
          
          ●過去のFIFAバロンドール受賞選手一覧
       ※2015年FIFAバロンドール・獲得投票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2015年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2014年FIFAバロンドール・獲得投票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2014年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2013年FIFAバロンドール・獲得投票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2013年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2012年FIFAバロンドール・獲得投票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2012年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2011年FIFAバロンドール・獲得投票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2011年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2010年FIFAバロンドール・獲得率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2010年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
      ●過去のFIFProベストイレブン及び最優秀選手
       過去のFIFProベストイレブン及び最優秀選手
          
          ●過去のバロンドール受賞選手一覧
       ※2018年バロンドール (ルカ・モドリッチ/クロアチア)
       ※2017年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2016年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2009年バロンドール (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2008年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2007年バロンドール (カカ/ブラジル)
       ※2006年バロンドール (ファビオ・カンナバーロ/イタリア)
       ※2009年バロンドール (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2008年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2007年バロンドール (カカ/ブラジル)
       ※2006年バロンドール (ファビオ・カンナバーロ/イタリア)
2019年9月23日
◆クロアチア代表メンバー発表
ズラトコ・ダリッチ監督は、23名+予備メンバー4名を選出。
※EURO2020予選
| グループE | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| クロアチア | 5 | 3 | 1 | 1 | 10 | 5 | 10 | 
| スロバキア | 5 | 3 | 0 | 2 | 9 | 7 | 9 | 
| ハンガリー | 5 | 3 | 0 | 2 | 7 | 6 | 9 | 
| ウェールズ | 4 | 2 | 0 | 2 | 4 | 4 | 6 | 
| アゼルバイジャン | 5 | 0 | 1 | 4 | 5 | 13 | 1 | 
🇭🇷🇭🇺
— HNS (@HNS_CFF) September 23, 2019
🏴🇭🇷
🔥 #Croatia squad for the upcoming #EURO2020 qualifiers against @MLSZhivatalos and @Cymru 🔥#BeProud #Family #Vatreni pic.twitter.com/AEgU81FYav
◆本日、ザ・ベストFIFAアウォーズ2019
※CEST20:30(日本時間翌3:30)から
※LIVE Blog (FIFA)
●2019年最優秀選手候補10名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 得票率 | 
| クリスチアーノ・ロナウド | ポルトガル | ユベントス | ||
| リオネル・メッシ | アルゼンチン | バルセロナ | ||
| フィルジル・ファン・ダイク | オランダ | リバプール | ||
| フレンキー・デ・ヨング | オランダ | アヤックス→バルセロナ | ||
| マタイス・デ・リフト | オランダ | アヤックス→ユベントス | ||
| エデン・アザール | ベルギー | チェルシー→レアル・マドリード | ||
| ハリー・ケイン | イングランド | トッテナム・ホットスパー | ||
| サディオ・マネ | セネガル | リバプール | ||
| キリアン・エンバペ | フランス | パリ・サンジェルマン | ||
| モハメド・サラー | エジプト | リバプール | 
●2019年最優秀女性選手候補12名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 得票率 | 
| ルーシー・ブロンズ | イングランド | オリンピック・リヨン | ||
| アレックス・モーガン | アメリカ | オーランド・プライド | ||
| ミーガン・ラピノー | アメリカ | レインFC | ||
| ジュリー・アーツ | アメリカ | シカゴ・レッドスターズ | ||
| キャロライン・グラハム・ハンセン | ノルウェー | VlLボルフスブルク→バルセロナ | ||
| アダ・ヘゲルベリ | ノルウェー | オリンピック・リヨン | ||
| アマンディーヌ・アンリ | フランス | オリンピック・リヨン | ||
| サマンサ・カー | オーストラリア | シカゴ・レッドスターズ→パース・グローリー | ||
| ローズ・ラヴェル | アメリカ | ワシントン・スピリット | ||
| フィフィアネ・ミーデマ | オランダ | アーセナル | ||
| ワンディ・ルナール | フランス | オリンピック・リヨン | ||
| エレン・ホワイト | イングランド | バーミンガム・シティ→マンチェスター・シティ | 
●2019年最優秀監督候補10名リスト
| 順 | 監督 | 国籍 | 代表 or クラブ | 得票率 | 
| ペップ・グアルディオラ | スペイン | マンチェスター・シティ | ||
| ユルゲン・クロップ | ドイツ | リバプール | ||
| マウリシオ・ポチェッティーノ | アルゼンチン | トッテナム・ホットスパー | ||
| ジャメル・ベルマディ | アルジェリア | アルジェリア代表 | ||
| ディディエ・デシャン | フランス | フランス代表 | ||
| マルセロ・ガジャルド | アルゼンチン | リバープレート | ||
| リカルド・ガレカ | アルゼンチン | ペルー代表 | ||
| フェルナンド・サントス | ポルトガル | ポルトガル代表 | ||
| エリック・テン・ハーグ | オランダ | アヤックス | ||
| チチ | ブラジル | ブラジル代表 | 
●2019年最優秀女性チーム監督候補10名リスト
| 順 | 監督 | 国籍 | 代表 or クラブ | 得票率 | 
| ジル・エリス | アメリカ | アメリカ代表 | ||
| フィル・ネヴィル | イングランド | イングランド代表 | ||
| サリナ・ヴィーグマン | オランダ | オランダ代表 | ||
| ミレナ・ベルトリーニ | イタリア | イタリア代表 | ||
| ペーター・ゲルハルドソン | スウェーデン | スウェーデン代表 | ||
| 池田太 | 日本 | 日本U-20代表 | ||
| アントニア・イス | スペイン | スペインU-17代表 | ||
| ジョー・モンテムロ | オーストラリア | アーセナル | ||
| レイナール・ペドロス | フランス | オリンピック・リヨン | ||
| ポール・ライリー | イングランド | ノース・カロライナ・カレッジ | 
●2019年最優秀GK候補3名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 得票率 | 
| アリソン | ブラジル | リバプール | ||
| エデルソン | ブラジル | マンチェスター・シティ | ||
| マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン | ドイツ | バルセロナ | 
●2019年最優秀女性GK候補3名リスト
| 順 | 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 得票率 | 
| クリスティアネ・エンドラー | チリ | パリ・サンジェルマン | ||
| ヘドヴィグ・リンダール | スウェーデン | チェルシー→ボルフスブルク | ||
| サリ・ファン・フェーネンダール | オランダ | アーセナル→アトレチコ・マドリード | 
●プスカシュ賞候補10名 (FIFA)
| 順 | 選手 | 試合 | 得票率 | |
| リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ) YouTube | ベティス対バルセロナ(スペイン・ラ・リーガ:2019/3/17) | |||
| ファン・フェルナンド・キンテーロ(コロンビア/リバープレート) YouTube | リバープレート対ラシンクラブ(アルゼンチン・スーペルリーガ:2019/2/10) | |||
| ダーニエル・ジョーリ(ハンガリー/デブレツェン) YouTube | デブレツェン対フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー・ネムゼティ・バイノクシャーグI:2019/2/16) | |||
| マテウス・クーニャ(ブラジル/ライプツィヒ) YouTube | レバークーゼン対ライプツィヒ(ドイツ・ブンデスリーガ:2019/4/6) | |||
| ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン/LAギャラクシー) YouTube | トロント対LAギャラクシー(アメリカ・MLS:2018/9/15) | |||
| アジャラ・エンシュート(カメルーン女子/ヴァレレンガ) YouTube | カメルーン対ニュージーランド(2019年女子W杯:2019/6/20) | |||
| ファビオ・クアッリャレッラ(イタリア/サンプドリア) YouTube | サンプドリア対ナポリ(イタリア・セリエA:2018/9/2) | |||
| エイミー・ロドリゲス(アメリカ女子/ユタ・ロイヤルズ) YouTube | ユタ・ロイヤルズ対スカイ・ブルー(アメリカ・NWSL:2019/6/16) | |||
| ビリー・シンプソン(北アイルランド女子/クリフトンビル) YouTube | シオン・スウィフツ対クリフトンビル(北アイルランド・女子NIFLプレミアシップ:2018/8/9) | |||
| アンドロス・タウンゼント(イングランド/クリスタル・パレス) YouTube | マンチェスター・シティ対クリスタル・パレス(イングランド・プレミアリーグ:2018/12/22) | |||
●2019年ファン賞3候補リスト (FIFA)
| 順 | 候補 | 概要 | 得票率 | |
| シルヴィア・グレッコ(ブラジル/パルメイラスのサポーター) YouTube | 盲目で自閉症の息子ニコラス君のために観客席の隣に座って試合を実況。 | |||
| 女子オランダ代表ファン YouTube | 2019年女子W杯での情熱的応援。 | |||
| フスト・サンチェス(ウルグアイ/セロファン→ランプラサポーター) YouTube | フスト・サンチェス氏の息子ニコラス君はランプラの試合応援から帰宅後に交通事故により死亡。 ランプラの地域ライバルチームセロのファンだった父フスト氏は、息子の情熱が彼を通して生き続けられるようランプラのサポーターとなり応援を続けている。 | |||
●2019年FIFA/FIFProベストイレブン候補55名リスト
| 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 
| GK (5名) | ||
| アリソン | ブラジル | リバプール | 
| ダビド・デ・ヘア | スペイン | マンチェスター・ユナイテッド | 
| エデルソン | ブラジル | マンチェスター・シティ | 
| ヤン・オブラク | スロベニア | アトレチコ・マドリード | 
| マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン | ドイツ | バルセロナ | 
| DF (20名) | ||
| ジョルディ・アルバ | スペイン | バルセロナ | 
| トレント・アレクサンダー・アーノルド | イングランド | リバプール | 
| ダニエウ・アウヴェス | ブラジル | パリ・サンジェルマン→サンパウロ | 
| ジョアン・カンセロ | ポルトガル | ユベントス→マンチェスター・シティ | 
| ダニエル・カルバハル | スペイン | レアル・マドリード | 
| ジョルジョ・キエッリーニ | イタリア | ユベントス | 
| フィルジル・ファン・ダイク | オランダ | リバプール | 
| ディエゴ・ゴディン | ウルグアイ | アトレチコ・マドリード→インテル | 
| ヨシュア・キミッヒ | ドイツ | バイエルン・ミュンヘン | 
| カリドゥ・クリバリ | セネガル | ナポリ | 
| エメリク・ラポルト | フランス | マンチェスター・シティ | 
| マタイス・デ・リフト | オランダ | アヤックス→ユベントス | 
| ジェラール・ピケ | スペイン | バルセロナ | 
| セルヒオ・ラモス | スペイン | レアル・マドリード | 
| アンドリュー・ロバートソン | スコットランド | リバプール | 
| アレックス・サンドロ | ブラジル | ユベントス | 
| チアゴ・シウヴァ | ブラジル | パリ・サンジェルマン | 
| ラファエル・ヴァラン | フランス | レアル・マドリード | 
| マルセロ | ブラジル | レアル・マドリード | 
| カイル・ウォーカー | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| MF (15名) | ||
| セルヒオ・ブスケツ | スペイン | バルセロナ | 
| カゼミーロ | ブラジル | レアル・マドリード | 
| ケビン・デ・ブライネ | ベルギー | マンチェスター・シティ | 
| クリスチャン・エリクセン | デンマーク | トッテナム | 
| フレンキー・デ・ヨング | オランダ | アヤックス→バルセロナ | 
| エデン・アザール | ベルギー | チェルシー→レアル・マドリード | 
| エンゴロ・カンテ | フランス | チェルシー | 
| トニ・クロース | ドイツ | レアル・マドリード | 
| アルトゥール | ブラジル | バルセロナ | 
| ルカ・モドリッチ | クロアチア | レアル・マドリード | 
| ポール・ポグバ | フランス | マンチェスター・ユナイテッド | 
| イヴァン・ラキティッチ | クロアチア | バルセロナ | 
| ベルナルド・シルバ | ポルトガル | マンチェスター・シティ | 
| ドゥシャン・タディッチ | セルビア | アヤックス | 
| アルトゥロ・ビダル | チリ | バルセロナ | 
| FW (15名) | ||
| セルヒオ・アグエロ | アルゼンチン | マンチェスター・シティ | 
| カリム・ベンゼマ | フランス | レアル・マドリード | 
| ロベルト・フィルミーノ | ブラジル | リバプール | 
| アントワーヌ・グリーズマン | フランス | アトレチコ・マドリード→バルセロナ | 
| ハリー・ケイン | イングランド | トッテナム | 
| ロベルト・レヴァンドフスキ | ポーランド | バイエルン・ミュンヘン | 
| サディオ・マネ | セネガル | リバプール | 
| キリアン・エンバペ | フランス | パリ・サンジェルマン | 
| リオネル・メッシ | アルゼンチン | バルセロナ | 
| ネイマール | ブラジル | パリ・サンジェルマン | 
| クリスチアーノ・ロナウド | ポルトガル | ユベントス | 
| モハメド・サラー | エジプト | リバプール | 
| ソン・フンミン | 韓国 | トッテナム | 
| ラヒーム・スターリング | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| ルイス・スアレス | ウルグアイ | バルセロナ | 
●2019年FIFA/FIFPro女子ベストイレブン候補55名リスト
| 選手 | 国籍 | 所属クラブ | 
| GK (5名) | ||
| サラ・ブアディ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| クリスティアネ・エンドラー | チリ | パリ・サンジェルマン | 
| ヘドヴィグ・リンダール | スウェーデン | チェルシー→ボルフスブルク | 
| アリッサ・ネアー | アメリカ | シカゴ・レッドスターズ | 
| サリ・ファン・フェーネンダール | オランダ | アーセナル→アトレチコ・マドリード | 
| DF (20名) | ||
| ミリー・ブライト | イングランド | チェルシー | 
| ルーシー・ブロンズ | イングランド | オリンピック・リヨン | 
| カデイシャ・ブキャナン | カナダ | オリンピック・リヨン | 
| アビー・ダールケンパー | アメリカ | ノース・カロライナ・カレッジ | 
| クリスタル・ダン | アメリカ | ノース・カロライナ・カレッジ | 
| ニラ・フィッシャー | スウェーデン | ボルフスブルク→リンシェーピング | 
| サラ・ガマ | イタリア | ユベントス | 
| ステファニー・ファン・デル・フラフト | オランダ | バルセロナ | 
| アレックス・グリーンウッド | イングランド | オリンピック・リヨン | 
| ステファニー・ホートン | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| アリ・クリーガー | アメリカ | オーランド・プライド | 
| 熊谷紗希 | 日本 | オリンピック・リヨン | 
| アメル・マイリ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| グリージ・エムボク | フランス | オリンピック・リヨン | 
| マレン・ミェルデ | ノルウェー | チェルシー | 
| ケリー・オハラ | アメリカ | ユタ・ロイヤルズ | 
| ワンディ・ルナール | フランス | オリンピック・リヨン | 
| ミシェル・ロメロ | ベネズエラ | デポルティボ・ラ・コルーニャ | 
| カミラ・サエス | チリ | ラーヨ・バジェカーノ | 
| ベッキー・サワーブラン | アメリカ | ユタ・ロイヤルズ | 
| MF (15名) | ||
| アンドレッサ・アウヴェス | ブラジル | ASローマ | 
| コソヴァレ・アスラニ | スウェーデン | パリ・サンジェルマン→CDタコン | 
| サラ・デブリッツ | ドイツ | パリ・サンジェルマン | 
| ダニエレ・ファン・デ・ドンク | オランダ | アーセナル | 
| ジュリー・アーツ | アメリカ | シカゴ・レッドスターズ | 
| フォルミガ | ブラジル | パリ・サンジェルマン | 
| ジャッキー・フルーネン | オランダ | マンチェスター・ユナイテッド | 
| アマンディーヌ・アンリ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| リンジー・ホラン | アメリカ | ポートランド・ソーンズ | 
| ローズ・ラヴェル | アメリカ | ワシントン・スピリット | 
| カーリ・ロイド | アメリカ | スカイ・ブルー | 
| ジェニファー・マロジャン | ドイツ | オリンピック・リヨン | 
| サマンサ・メウィス | アメリカ | ノース・カロライナ・カレッジ | 
| シェリダ・スピッツェ | オランダ | ヴァレレンガ | 
| キーラ・ウォルシュ | イングランド | マンチェスター・シティ | 
| FW (15名) | ||
| オリアナ・アルトゥーベ | ベネズエラ | ラーヨ・バジェカーノ | 
| キャロライン・グラハム・ハンセン | ノルウェー | VfLボルフスブルク→バルセロナ | 
| パニレ・ハーダー | デンマーク | VfLボルフスブルク | 
| トビン・ヒース | アメリカ | ポートランド・ソーンズ | 
| アダ・ヘゲルベリ | ノルウェー | オリンピック・リヨン | 
| ジェニファー・エルモソ | スペイン | バルセロナ | 
| サマンサ・カー | オーストラリア | シカゴ・レッドスターズ | 
| ウジェニー・ル・ソメ | フランス | オリンピック・リヨン | 
| リーケ・マルテンス | オランダ | バルセロナ | 
| フィフィアネ・ミーデマ | オランダ | アーセナル | 
| アレックス・モーガン | アメリカ | オーランド・プライド | 
| ニキータ・パリス | イングランド | オリンピック・リヨン | 
| ミーガン・ラピノー | アメリカ | レインFC | 
| マルタ | ブラジル | オーランド・プライド | 
| エレン・ホワイト | イングランド | バーミンガム・シティ→マンチェスター・シティ | 
●関連データ
      ●2018年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手 (The Best FIFA Men’s Player 2018):
            ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (The Best FIFA Women’s Player 2018):
            マルタ(ブラジル/オーランド・プライド)
       ・年間最優秀監督 (The Best FIFA Men’s Coach 2018):
            ディディエ・デシャン(フランス/フランス代表監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (The Best FIFA Women’s Coach 2018):
            レイナール・ペドロス(フランス/オリンピック・リヨン監督)
       ・年間最優秀GK (The Best FIFA Goalkeeper Award 2018)
            ティボー・クルトワ(ベルギー/チェルシー→レアル・マドリード)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (The FIFA Puskas Award 2018):
            モハメド・サラー(エジプト/リバプール対エバートン(イングランド・プレミアリーグ:2017/12/10))
       ・ファン賞(ファン投票) (The FIFA Fan Award 2018):
            ペルー代表のサポーター(9大会ぶりの出場となった2018年W杯での情熱的応援)
       ・フェアプレー賞(The FIFA Fair Play Award 2018):
            レンナート・ティー(ドイツ/VVVフェンロ:白血病患者への血液提供のため試合を欠場した)
           ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
            GK:ダビド・デ・ヘア(スペイン/マンチェスター・ユナイテッド)
        DF:ダニエウ・アウヴェス(ブラジル/パリSG)
            DF:ラファエル・ヴァラン(フランス/レアル・マドリード)
            DF:セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
            DF:マルセロ(ブラジル/レアル・マドリード)
            MF:ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
            MF:エンゴロ・カンテ(フランス/チェルシー)
            MF:エデン・アザール(ベルギー/チェルシー)
            FW:リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
  FW:キリアン・エンバペ(フランス/パリSG)
            FW:クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード→ユベントス)
      
      ●2017年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手 (The Best FIFA Men’s Player 2017):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (The Best FIFA Women’s Player 2017):
            レイケ・マルテンス(オランダ/バルセロナ・フェメニーノ)
       ・年間最優秀監督 (The Best FIFA Men’s Coach 2017):
            ジネディーヌ・ジダン(フランス/レアル・マドリード監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (The Best FIFA Women’s Coach 2017):
            サリナ・ヴィーグマン(オランダ/オランダ代表監督)
       ・年間最優秀GK (The Best FIFA Goalkeeper Award 2017)
        ジャンルイジ・ブッフォン (イタリア/ユベントス)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (The FIFA Puskas Award 2017):
        オリヴィエ・ジルー(フランス/アーセナル対クリスタル・パレス(イングランド・プレミアリーグ:2017/1/1))
       ・ファン賞(ファン投票) (The FIFA Fan Award 2017):
        セルティックのサポーター(セルティック対ハーツ(スコットランド・プレミアシップ:2017/5/21))
       ・フェアプレー賞(The FIFA Fair Play Award 2017):
            フランシス・コネ(トーゴ/スロヴァコ→ズブロヨフカ・ブルノ)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:ジャンルイジ・ブッフォン (イタリア/ユベントス)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/ユベントス→パリSG)
        DF:レオナルド・ボヌッチ (イタリア/ユベントス→ACミラン)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        MF:トニ・クロース (ドイツ/レアル・マドリード)
        MF:ルカ・モドリッチ (クロアチア/レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:ネイマール (ブラジル/バルセロナ→パリSG)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
          
          ●2016年FIFA各賞結果
       ・年間最優秀選手 (The Best FIFA Men’s Player 2016):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (The Best FIFA Women’s Player 2016):
        カーリ・ロイド (アメリカ/ヒューストン・ダッシュ)
       ・年間最優秀監督 (The Best FIFA Men’s Coach 2016):
        クラウディオ・ラニエリ (イタリア/レスター・シティ監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (The Best FIFA Women’s Coach 2016):
        ジルフィア・ナイト (ドイツ/ドイツ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (The FIFA Puskas Award 2016):
         モード・ファイズ・スブリ (マレーシア/ペナン対パハン(マレーシア・スーパーリーグ:2016/2/16))
       ・ファン賞(ファン投票) (The FIFA Fan Award 2016):
            ドルトムントとリバプールのサポーター (リバプール対ドルトムント(ヨーロッパリーグ準々決勝:2016/4/14))
       ・フェアプレー賞(The FIFA Fair Play Award 2016):
        アトレチコ・ナシオナル (コロンビア)
       ・オウトスタンディング・キャリア賞(The FIFA Award for an Outstanding Career 2016):
            ファルカン (ブラジル)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ→ユベントス)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:トニ・クロース (ドイツ/レアル・マドリード)
        MF:ルカ・モドリッチ (クロアチア/レアル・マドリード)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:ルイス・スアレス (ウルグアイ/バルセロナ)
          
          ●2015年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        カーリ・ロイド (アメリカ/ヒューストン・ダッシュ)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ルイス・エンリケ (スペイン/バルセロナ監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ジル・エリス (アメリカ/アメリカ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
         ウェンデウ・リラ (ブラジル/ゴイアネシア:2015年3月11日ブラジルゴイアノ州選手権:アトレチコ・ゴイアニエンセ対ゴイアネシア)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        難民を支援するすべてのサッカー組織
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:チアゴ・シウヴァ (ブラジル/パリ・サンジェルマン)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:ルカ・モドリッチ (クロアチア/レアル・マドリード)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:ネイマール (ブラジル/バルセロナ)
      
          ●2014年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        ナディーネ・ケスラー (ドイツ/VfLボルフスブルク)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ヨアヒム・レーヴ (ドイツ/ドイツ代表監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ラルフ・ケラーマン (ドイツ/VfLボルフスブルク監督)
       ・プスカシュ賞(最優秀ゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ハメス・ロドリゲス (コロンビア代表/ASモナコ→レアル・マドリード所属:2014年6月28日W杯2014決勝T1回戦コロンビア対ウルグアイ戦28分)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
            FIFA大会に関わった世界中のボランティアの皆さん
       ・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        賀川浩 (日本/サッカージャーナリスト)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:フィリップ・ラーム (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:ダビジ・ルイス (ブラジル/チェルシー→パリ・サンジェルマン)
        DF:チアゴ・シウヴァ (ブラジル/パリ・サンジェルマン)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:トニ・クロース (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン→レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:アンヘル・ディ・マリア (アルゼンチン/レアル・マドリード→マンチェスター・ユナイテッド)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:アルイェン・ロッベン (オランダ/バイエルン・ミュンヘン)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
      
          ●2013年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        ナディーネ・アンゲラー (ドイツ/ブリスベーン・ロアー)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ユップ・ハインケス (ドイツ/元バイエルン・ミュンヘン監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ジルフィア・ナイト (ドイツ/ドイツ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ズラタン・イブラヒモビッチ (スウェーデン代表/パリ・サンジェルマン所属:2012年11月14日国際親善試合スウェーデン対イングランド戦)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        アフガニスタンサッカー協会
       ・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        ジャック・ロゲ (ベルギー/国際オリンピック委員会名誉会長)
       ・バロンドール名誉賞 (FIFA Ballon d'Or Prix d'Honneur)
        ペレ (ブラジル)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:マヌエル・ノイアー (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:フィリップ・ラーム (ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:チアゴ・シウヴァ (ブラジル/パリ・サンジェルマン)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        MF:フランク・リベリー (フランス/バイエルン・ミュンヘン)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ズラタン・イブラヒモビッチ (スウェーデン/パリ・サンジェルマン)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
      
          ●2012年FIFA各賞結果
       ・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        アビー・ワンバック (アメリカ/無所属)
       ・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ビセンテ・デル・ボスケ (スペイン/スペイン代表監督)
       ・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        ピア・スンドハーゲ (スウェーデン/アメリカ代表監督)
       ・プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ミロスラフ・ストッフ (フェネルバフチェ所属:2012年3月3日フェネルバフチェ対ゲンチレルビルリイ戦)
       ・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        ウズベキスタンサッカー協会
       ・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        フランツ・ベッケンバウアー (元ドイツ代表DF・元ドイツ代表監督)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:イケル・カシージャス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        DF:マルセロ (ブラジル/レアル・マドリード)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:シャビ・アロンソ (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ラダメル・ファルカオ (コロンビア/アトレチコ・マドリード)
      
          ●2011年FIFA各賞結果
       ※FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ※年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        沢穂希 (日本/INAC神戸レオネッサ)
       ※年間最優秀監督 (FIFA coach of the year):
        ペップ・グアルディオラ (スペイン/バルセロナ監督)
       ※年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year):
        佐々木則夫 (日本/日本代表監督)
       ※プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ネイマール (2011年7月27日:サントス対フラメンゴ戦)
       ※フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        日本サッカー協会
       ※FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        アレックス・ファーガソン (スコットランド/マンチェスター・ユナイテッド監督)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:イケル・カシージャス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:ダニエウ・アウヴェス (ブラジル/バルセロナ)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:セルヒオ・ラモス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:ネマニャ・ビディッチ (セルビア/マンチェスター・ユナイテッド)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        MF:シャビ・アロンソ (スペイン/レアル・マドリード)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ウェイン・ルーニー (イングランド/マンチェスター・ユナイテッド)
      
          ●2010年FIFA各賞結果
       ※FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or):
        リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
       ※年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year):
        マルタ (ブラジル)
       ※年間最優秀監督 FIFA coach of the year):
        ジョゼ・モウリーニョ (インテル→レアル・マドリード監督)
       ※年間最優秀女性監督 (FIFA women's coach of the year):
        ジルヴィア・ナイト (ドイツ女子代表監督)
       ※プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award):
        ハミト・アルティントップ (トルコ代表:2010年9月3日ユーロ2012予選グループA、カザフスタン戦26分のゴール)
       ※フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award):
        ハイチU-17女性代表チーム
       ※FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award):
        デズモンド・ツツ (南アフリカの平和運動家:2010年ワールドカップ・南アフリカ大会開催に尽力)
       ※FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI):
        GK:イケル・カシージャス (スペイン/レアル・マドリード)
        DF:マイコン (ブラジル/インテル)
        DF:ルッシオ (ブラジル/インテル)
        DF:ジェラール・ピケ (スペイン/バルセロナ)
        DF:カルレス・プジョル (スペイン/バルセロナ)
        MF:ウェズレイ・スナイデル (オランダ/インテル)
        MF:シャビ・エルナンデス (スペイン/バルセロナ)
        MF:アンドレス・イニエスタ (スペイン/バルセロナ)
        FW:リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)
        FW:クリスチアーノ・ロナウド (ポルトガル/レアル・マドリード)
        FW:ダビド・ビジャ (スペイン/バレンシア→バルセロナ)
      
          
      ●過去のFIFA年間最優秀選手賞受賞選手一覧
       ※2018年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (ルカ・モドリッチ/クロアチア)
       ※2018年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2017年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2017年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2016年FIFA年間最優秀選手賞・得票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2016年最優秀選手:各代表主将/監督・メディア投票選手一覧 (FIFA内PDFファイル)
      
       ※2009年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2009年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2008年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2008年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2007年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (カカ/ブラジル)
       ※2007年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2006年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ファビオ・カンナバーロ/イタリア)
       ※2006年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2005年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ロナウジーニョ/ブラジル)
       ※2005年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2004年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ロナウジーニョ/ブラジル)
       ※2004年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2003年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ジネディーヌ・ジダン/フランス)
       ※2003年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督投票選手
      
       ※2002年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ロナウド/ブラジル)
       ※2002年FIFA年間最優秀選手賞・主要監督投票選手
      
       ※2001年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ルイス・フィーゴ/ポルトガル)
       ※2001年FIFA年間最優秀選手・主要監督投票一覧
      
       ※2000年FIFA年間最優秀選手賞・獲得ポイント (ジネディーヌ・ジダン/フランス)
          
          ●過去のFIFAバロンドール受賞選手一覧
       ※2015年FIFAバロンドール・獲得投票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2015年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2014年FIFAバロンドール・獲得投票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2014年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2013年FIFAバロンドール・獲得投票率 (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2013年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2012年FIFAバロンドール・獲得投票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2012年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2011年FIFAバロンドール・獲得投票率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2011年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
       ※2010年FIFAバロンドール・獲得率 (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2010年FIFAバロンドール・主要監督及び主将投票選手
      
      ●過去のFIFProベストイレブン及び最優秀選手
       過去のFIFProベストイレブン及び最優秀選手
          
          ●過去のバロンドール受賞選手一覧
       ※2018年バロンドール (ルカ・モドリッチ/クロアチア)
       ※2017年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2016年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2009年バロンドール (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2008年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2007年バロンドール (カカ/ブラジル)
       ※2006年バロンドール (ファビオ・カンナバーロ/イタリア)
       ※2009年バロンドール (リオネル・メッシ/アルゼンチン)
       ※2008年バロンドール (クリスチアーノ・ロナウド/ポルトガル)
       ※2007年バロンドール (カカ/ブラジル)
       ※2006年バロンドール (ファビオ・カンナバーロ/イタリア)
2019年9月21日
◆ウルグアイ代表外国クラブ所属メンバー発表
オスカル・タバレス監督は、外国クラブでプレーする26名を選出。
👕 #FechaFIFA | El Cuerpo Técnico de @Uruguay reservó a 26 futbolistas del exterior para los amistosos ante @SeleccionPeru.
— Selección Uruguaya (@Uruguay) September 20, 2019
🇺🇾 vs. 🇵🇪 11/10 - 20:00 h en Montevideo
🇵🇪 vs. 🇺🇾 15/10 - 20:30 h (22:30 h Uy) en Limahttps://t.co/F9K8Qn3F0m pic.twitter.com/fOQePSmCON
◆ウクライナ代表メンバー発表
アンドリー・シェフチェンコ監督は、21名+予備メンバー6名を選出。
※EURO2020予選
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ウクライナ | 5 | 4 | 1 | 0 | 11 | 1 | 13 | 
| ポルトガル | 4 | 2 | 2 | 0 | 10 | 4 | 8 | 
| セルビア | 5 | 2 | 1 | 2 | 10 | 12 | 7 | 
| ルクセンブルク | 5 | 1 | 1 | 3 | 5 | 8 | 4 | 
| リトアニア | 5 | 0 | 1 | 4 | 4 | 15 | 1 | 
🔥Головна новина⚽️!
— Ukrainian Association of Football (@FFUKRAINE) September 20, 2019
Є склад збірної🇺🇦 на матчі проти Литви🇱🇹 та Португалії🇵🇹!#МиЗбірна pic.twitter.com/fSxLBXLgFp
2019年9月20日
◆ブラジル代表メンバー発表
チチ監督は、23名を選出。
2019年9月19日
◆FIFAランキング発表
※トップ20(前回7月25日発表時からの順位変動)
・1位:ベルギー (0)
・2位:フランス (↑1)
・3位:ブラジル (↓1)
・4位:イングランド (0)
・5位:ポルトガル (↑1)
・6位:ウルグアイ (↓1)
・7位:スペイン (↑2)
・8位:クロアチア (↓1)
・9位:コロンビア (↓1)
・10位:アルゼンチン (0)
・11位:スイス (0)
・12位:メキシコ (0)
・13位:オランダ (↑3)
・14位:デンマーク (↓1)
・15位:イタリア (↑1)
・16位:ドイツ (↓1)
・17位:チリ (↓3)
・18位:スウェーデン (0)
・19位:ペルー (0)
・20位:セネガル (0)
※最も順位を上げたチーム(前回7月25日発表時からの順位変動)
・160位:グレナダ (↑13)
※最も順位を下げたチーム(前回7月25日発表時からの順位変動)
・148位:ニカラグア (↓11)
・150位:エスワティニ (↓11)
●関連データ
      ※FIFAランキング (FIFAオフィシャルサイト内)
2019年9月11日
◆EURO2020予選大会:第6節
・イングランド 5-3 コソボ
・モンテネグロ 0-3 チェコ
◆グループB
・リトアニア 1-5 ポルトガル
・ルクセンブルク 1-3 セルビア
◆グループH
・フランス 3-0 アンドラ
・アルバニア 4-2 アイスランド
・モルドバ 0-4 トルコ
※9/9結果
◆グループC
・エストニア 0-4 オランダ
・北アイルランド 0-2 ドイツ
◆グループE
・アゼルバイジャン 1-1 クロアチア
・ハンガリー 1-2 スロバキア
◆グループG
・ポーランド 0-0 オーストリア
・スロベニア 3-2 イスラエル
・ラトビア 0-2 北マケドニア
◆グループI
・スコットランド 0-4 ベルギー
・ロシア 1-0 カザフスタン
・サンマリノ 0-4 キプロス
※9/8結果
◆グループD
・スイス 4-0 ジブラルタル
・ジョージア 0-0 デンマーク
◆グループF
・スペイン 4-0 フェロー諸島
・スウェーデン 1-1 ノルウェー
・ルーマニア 1-0 マルタ
◆グループJ
・フィンランド 1-2 イタリア
・アルメニア 4-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ
・ギリシャ 1-1 リヒテンシュタイン
※EURO2020予選
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| イングランド | 4 | 4 | 0 | 0 | 19 | 4 | 12 | 
| チェコ | 5 | 3 | 0 | 2 | 9 | 8 | 9 | 
| コソボ | 5 | 2 | 2 | 1 | 10 | 10 | 8 | 
| モンテネグロ | 5 | 0 | 2 | 3 | 3 | 13 | 2 | 
| ブルガリア | 5 | 0 | 2 | 3 | 5 | 11 | 2 | 
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ウクライナ | 5 | 4 | 1 | 0 | 11 | 1 | 13 | 
| ポルトガル | 4 | 2 | 2 | 0 | 10 | 4 | 8 | 
| セルビア | 5 | 2 | 1 | 2 | 10 | 12 | 7 | 
| ルクセンブルク | 5 | 1 | 1 | 3 | 5 | 8 | 4 | 
| リトアニア | 5 | 0 | 1 | 4 | 4 | 15 | 1 | 
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ドイツ | 5 | 4 | 0 | 1 | 17 | 6 | 12 | 
| 北アイルランド | 5 | 4 | 0 | 1 | 7 | 4 | 12 | 
| オランダ | 4 | 3 | 0 | 1 | 14 | 5 | 9 | 
| ベラルーシ | 5 | 1 | 0 | 4 | 3 | 10 | 3 | 
| エストニア | 5 | 0 | 0 | 5 | 2 | 18 | 0 | 
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| アイルランド | 5 | 3 | 2 | 0 | 6 | 2 | 11 | 
| デンマーク | 5 | 2 | 3 | 0 | 15 | 5 | 9 | 
| スイス | 4 | 2 | 2 | 0 | 10 | 4 | 8 | 
| ジョージア | 5 | 1 | 1 | 3 | 4 | 8 | 4 | 
| ジブラルタル | 5 | 0 | 0 | 5 | 0 | 16 | 0 | 
| グループE | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| クロアチア | 5 | 3 | 1 | 1 | 10 | 5 | 10 | 
| スロバキア | 5 | 3 | 0 | 2 | 9 | 7 | 9 | 
| ハンガリー | 5 | 3 | 0 | 2 | 7 | 6 | 9 | 
| ウェールズ | 4 | 2 | 0 | 2 | 4 | 4 | 6 | 
| アゼルバイジャン | 5 | 0 | 1 | 4 | 5 | 13 | 1 | 
| グループF | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| スペイン | 6 | 6 | 0 | 0 | 17 | 3 | 18 | 
| スウェーデン | 6 | 3 | 2 | 1 | 13 | 8 | 11 | 
| ルーマニア | 6 | 3 | 1 | 2 | 13 | 7 | 10 | 
| ノルウェー | 6 | 2 | 3 | 1 | 11 | 8 | 9 | 
| マルタ | 6 | 1 | 0 | 5 | 2 | 13 | 3 | 
| フェロー諸島 | 6 | 0 | 0 | 6 | 3 | 20 | 0 | 
| グループG | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ポーランド | 6 | 4 | 1 | 1 | 8 | 2 | 13 | 
| スロベニア | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 5 | 11 | 
| オーストリア | 6 | 3 | 1 | 2 | 13 | 6 | 10 | 
| 北マケドニア | 6 | 2 | 2 | 2 | 8 | 8 | 8 | 
| イスラエル | 6 | 2 | 2 | 2 | 11 | 11 | 8 | 
| ラトビア | 6 | 0 | 0 | 6 | 1 | 21 | 0 | 
| グループH | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| トルコ | 6 | 5 | 0 | 1 | 14 | 2 | 15 | 
| フランス | 6 | 5 | 0 | 1 | 19 | 4 | 15 | 
| アイスランド | 6 | 4 | 0 | 2 | 10 | 9 | 12 | 
| アルバニア | 6 | 3 | 0 | 3 | 10 | 9 | 9 | 
| モルドバ | 6 | 1 | 0 | 5 | 2 | 17 | 3 | 
| アンドラ | 6 | 0 | 0 | 6 | 0 | 14 | 0 | 
| グループI | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ベルギー | 6 | 6 | 0 | 0 | 19 | 1 | 18 | 
| ロシア | 6 | 5 | 0 | 1 | 18 | 4 | 15 | 
| カザフスタン | 6 | 2 | 1 | 3 | 8 | 9 | 7 | 
| キプロス | 6 | 2 | 1 | 3 | 11 | 6 | 7 | 
| スコットランド | 6 | 2 | 0 | 4 | 5 | 13 | 6 | 
| サンマリノ | 6 | 0 | 0 | 6 | 0 | 28 | 0 | 
| グループJ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| イタリア | 6 | 6 | 0 | 0 | 18 | 3 | 18 | 
| フィンランド | 6 | 4 | 0 | 2 | 8 | 4 | 12 | 
| アルメニア | 6 | 3 | 0 | 3 | 12 | 11 | 9 | 
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | 6 | 2 | 1 | 3 | 12 | 11 | 7 | 
| ギリシャ | 6 | 1 | 2 | 3 | 7 | 10 | 5 | 
| リヒテンシュタイン | 6 | 0 | 1 | 5 | 1 | 19 | 1 | 
※各グループ首位と2位(計20チーム)が本大会出場権獲得。
※残り4枠は、UEFAネーションズリーグ2018-19シーズンの結果に基づいて行われるプレーオフ突破4チームが獲得。
●関連データ
      ※欧州選手権:過去の結果
       ●1960年フランス大会:
          優勝ソ連
          得点王(2点):ヴァレンティン・イワノフ(ソ連)、ヴィクトル・ポネデルニク(ソ連)、ミラン・ガリッチ(ユーゴスラビア)、ドラジャン・イェルコビッチ(ユーゴスラビア)、フランソワ・ヒュッテ(フランス)
       ●1964年スペイン大会:
          優勝スペイン
          得点王(2点):ヘスス・マリア・ペレダ(スペイン)、フェレンツ・ベネ(ハンガリー)、デジェ・ノヴァーク(ハンガリー)
       ●1968年イタリア大会:
          優勝イタリア
          得点王(2点):ドラガン・ジャイッチ(ユーゴスラビア)
       ●1972年ベルギー大会:
          優勝西ドイツ
          得点王(4点):ゲルト・ミュラー(西ドイツ)
       ●1976年ユーゴスラビア大会:
          優勝チェコスロバキア
          得点王(4点):ディーター・ミュラー(西ドイツ)
       ●1980年イタリア大会:
          優勝西ドイツ
          得点王(3点):クラウス・アロフス(西ドイツ)
       ●1984年フランス大会:
          優勝フランス
          得点王(9点):ミシェル・プラティニ(フランス)
       ●1988年西ドイツ大会:
          優勝オランダ
          得点王(5点):マルコ・ファン・バステン(オランダ)
       ●1992年スウェーデン大会:
          優勝デンマーク
          ゴールデンブート(得点王(3点)):デニス・ベルカンプ(オランダ)、トマス・ブロリン(スウェーデン)、ヘンリク・ラーセン(デンマーク)、カール・ハインツ・リードレ(ドイツ)
       ●1996年イングランド大会:
          優勝ドイツ
          最優秀選手:マティアス・ザマー(ドイツ)
          ゴールデンブート(得点王(5点)):アラン・シアラー(イングランド)
       ●2000年ベルギー/オランダ大会:
          優勝フランス
          最優秀選手:ジネディーヌ・ジダン(フランス)
          ゴールデンブート(得点王(5点)):パトリック・クライファート(オランダ)、サボ・ミロシェビッチ(ユーゴスラビア)
 ●2004年ポルトガル大会:
          優勝ギリシャ
          最優秀選手:テオドロス・ザゴラキス(ギリシャ)
          ゴールデンブート(得点王(5点)):ミラン・バロシュ(チェコ)
 ●2008年オーストリア/スイス大会:
          優勝スペイン
          最優秀選手:シャビ(スペイン)
          ゴールデンブート(得点王(4点)):ダビド・ビジャ(スペイン)
 ●2012年ポーランド/ウクライナ大会:
          優勝スペイン
          最優秀選手:アンドレス・イニエスタ(スペイン)
          ゴールデンブート(得点王(3点)):フェルナンド・トーレス(スペイン)
       ●2016年フランス大会:
          優勝ポルトガル
              最優秀選手:アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
              ゴールデンブート(得点王(6点)):アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
              最優秀若手選手:レナト・サンチェス (ポルトガル:18歳)
           ●2020年12会場大会:
          優勝−
          最優秀選手:-
          ゴールデンブート(得点王(-点)):-
          最優秀若手選手:-
◆2022年W杯・アジア2次予選:第2節
・モルジブ 0-5 中国
・グアム 1-4 フィリピン
●グループB
・クウェート 0-3 オーストラリア
・チャイニーズ・タイペイ 0-2 ネパール
●グループC
・香港 0-2 イラン
・カンボジア 0-1 バーレーン
●グループD
・イエメン 2-2 サウジアラビア
・シンガポール 2-1 パレスチナ
●グループE
・アフガニスタン 1-0 バングラデシュ
・カタール 0-0 インド
●グループF
・ミャンマー 0-2 日本
・モンゴル 0-1 タジキスタン
●グループG
・マレーシア 1-2 UAE
・インドネシア 0-3 タイ
●グループH
・トルクメニスタン 0-2 韓国
・スリランカ 0-1 北朝鮮
●2022年W杯・アジア2次予選:順位表
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| 中国 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 3 | 
| シリア | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 
| フィリピン | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | 6 | 3 | 
| モルジブ | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 5 | 3 | 
| グアム | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 0 | 
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| クウェート | 2 | 1 | 0 | 1 | 7 | 3 | 3 | 
| オーストラリア | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 
| ヨルダン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 
| ネパール | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 7 | 3 | 
| チャイニーズ・タイペイ | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 | 
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| バーレーン | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 | 
| イラン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
| イラク | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 
| カンボジア | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 
| 香港 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| シンガポール | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 4 | 
| パレスチナ | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 2 | 3 | 
| イエメン | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 2 | 
| サウジアラビア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 
| ウズベキスタン | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 
| グループE | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| カタール | 2 | 1 | 1 | 0 | 6 | 0 | 4 | 
| オマーン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 
| アフガニスタン | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 6 | 3 | 
| インド | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 
| バングラデシュ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 
| グループF | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| タジキスタン | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 
| 日本 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
| モンゴル | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 
| キルギス | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 
| ミャンマー | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 
| グループG | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| タイ | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 
| UAE | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 
| マレーシア | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 4 | 3 | 
| ベトナム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| インドネシア | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 6 | 0 | 
| グループH | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| 北朝鮮 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 | 
| 韓国 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
| トルクメニスタン | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 
| レバノン | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 
| スリランカ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 
●関連データ
   2022年W杯・アジア予選
◆国際親善試合
・メキシコ 0-4 アルゼンチン
・アメリカ 1-1 ウルグアイ
・コロンビア 0-0 ベネズエラ
・ヨルダン 2-4 パラグアイ
・ホンジュラス 2-1 チリ
・エクアドル 3-0 ボリビア
・アイルランド 3-1 ブルガリア
・ウクライナ 2-2 ナイジェリア
・チュニジア 1-2 コートジボワール
・モロッコ 1-0 ニジェール
●関連データ
   2022年W杯・アジア2次予選
   EURO2020予選大会
   CONCACAFネーションズリーグ2019-20
   アフリカネーションズカップ2019予選
◆2022年W杯・アフリカ1次予選:2ndレグ
・ジンバブエ 3-1 ソマリア LIVE
【1stレグ:ソマリア1-0ジンバブエ】
【トータル3-2でジンバブエが2次予選進出】
・ナミビア 2-0 エリトリア LIVE
【1stレグ:エリトリア1-2ナミビア】
【トータル4-1でナミビアが2次予選進出】
・エスワティニ 0-0 ジブチ LIVE
【1stレグ:ジブチ2-1エスワティニ】
【トータル2-1でジブチが2次予選進出】
・マラウィ 1-0 ボツワナ LIVE
【1stレグ:ボツワナ0-0マラウィ】
【トータル1-0でマラウィが2次予選進出】
・アンゴラ 2-1 ガンビア LIVE
【1stレグ:ガンビア0-1アンゴラ】
【トータル3-1でアンゴラが2次予選進出】
・モザンビーク 2-0 モーリシャス LIVE
【1stレグ:モーリシャス0-1モザンビーク】
【トータル3-0でモザンビークが2次予選進出】
・ギニアビサウ 2-1 サントメ・プリンシペ LIVE
【1stレグ:サントメ・プリンシペ0-1ギニアビサウ】
【トータル3-1でギニアビサウが2次予選進出】
・トーゴ 2-0 コモロ LIVE
【1stレグ:コモロ1-1トーゴ】
【トータル3-1でトーゴが2次予選進出】
・スーダン 0-0 チャド LIVE
【1stレグ:チャド1-3スーダン】
【トータル3-1でスーダンが2次予選進出】
・ルワンダ 7-0 セーシェル LIVE
【1stレグ:セーシェル0-3ルワンダ】
【トータル10-0でルワンダが2次予選進出】
※9/8結果
・レソト 1-1 エチオピア LIVE
【1stレグ:エチオピア0-0レソト】
【トータル1-1(アウェーゴール)でエチオピアが2次予選進出】
・タンザニア 1-1(PK3-0) ブルンジ LIVE
【1stレグ:ブルンジ1-1タンザニア】
【トータル2-2(PK3-0)でタンザニアが2次予選進出】
・シエラレオネ 1-0 リベリア LIVE
【1stレグ:リベリア3-1シエラレオネ】
【トータル3-2でリベリアが2次予選進出】
・赤道ギニア 1-0 南スーダン LIVE
【1stレグ:南スーダン1-1赤道ギニア】
【トータル2-1で赤道ギニアが2次予選進出】
●2022年W杯・アフリカ1次予選:1stレグ結果
※9/4結果
・エチオピア 0-0 レソト LIVE
・エリトリア 1-2 ナミビア LIVE
・ブルンジ 1-1 タンザニア LIVE
・ジブチ 2-1 エスワティニ LIVE
・リベリア 3-1 シエラレオネ LIVE
・モーリシャス 0-1 モザンビーク LIVE
・サントメ・プリンシペ 0-1 ギニアビサウ LIVE
・南スーダン 1-1 赤道ギニア LIVE
※9/5結果
・ソマリア 1-0 ジンバブエ LIVE
・チャド 1-3 スーダン LIVE
・セーシェル 0-3 ルワンダ LIVE
※9/6結果
・ガンビア 0-1 アンゴラ LIVE
・コモロ 1-1 トーゴ LIVE
※6/7結果
・ボツワナ 0-0 マラウィ LIVE
※勝者14チームがアジア2次予選進出。
●関連データ
 2022年W杯・アフリカ予選
◆CONCACAF NL 2019-20:第2節
◆リーグA
●グループ1
・キューバ 0-1 カナダ
●グループ4
・ハイチー 1-1 キュラソー
◆リーグB
●グループ2
・セントルシア 1-1 モントセラト
・ドミニカ共和国 1-0 エルサルバドル
◆リーグC
●グループ3
・プエルトリコ 0-5 グアテマラ
●グループ4
・タークス&カイコス諸島 0-3 グアドループ
※9/9結果
◆リーグA
●グループ3
・トリニダードトバゴ 2-2 マルティニーク
◆リーグB
●グループ3
・アンティグア・バーブーダ 2-1 アルバ
・ガイアナ 0-4 ジャマイカ
◆リーグC
●グループ2
・バハマ 2-1 ボネール
※9/8結果
◆リーグA
●グループ2
・パナマ 0-2 バミューダ
◆リーグB
●グループ1
・ベリーズ 1-2 グレナダ
・セントキッツ&ネビス 2-2 フランス領ギアナ
●グループ4
・セントビンセント・グレナディーン 1-0 ドミニカ
・スリナム 6-0 ニカラグア
◆リーグC
●グループ1
・サン・マルタン 1-2 アメリカ領バージン諸島
・ケイマン諸島 3-2 バルバドス
◆リーグA
| グループ1 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| カナダ | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | 0 | 6 | 
| アメリカ | |||||||
| キューバ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0 | 
| グループ2 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| パナマ | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 3 | 3 | 
| バミューダ | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 4 | 3 | 
| メキシコ | 
| グループ3 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| マルティニーク | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 | 
| トリニダードトバゴ | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 | 
| ホンジュラス | 
| グループ4 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| キュラソー | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 | 
| ハイチ | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 
| コスタリカ | 
◆リーグB
| グループ1 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| グレナダ | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 6 | 
| フランス領ギアナ | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 | 
| セントキッツ&ネビス | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | 
| ベリーズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 0 | 
| グループ2 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| モントセラト | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 | 
| エルサルバドル | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 3 | 
| ドミニカ共和国 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 
| セントルシア | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 
| グループ3 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ジャマイカ | 2 | 2 | 0 | 0 | 10 | 0 | 6 | 
| ガイアナ | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 4 | 3 | 
| アンティグア・バーブーダ | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 7 | 3 | 
| アルバ | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 
| グループ4 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| スリナム | 2 | 2 | 0 | 0 | 8 | 1 | 6 | 
| セントビンセント・グレナディーン | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 | 
| ニカラグア | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | 
| ドミニカ | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 
◆リーグC
| グループ1 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ケイマン諸島 | 2 | 2 | 0 | 0 | 5 | 2 | 6 | 
| バルバドス | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | 3 | 3 | 
| アメリカ領バージン諸島 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 | 
| サン・マルタン | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 6 | 0 | 
| グループ2 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| ボネール | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 4 | 3 | 
| バハマ | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 
| イギリス領バージン諸島 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 
| グループ3 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| グアテマラ | 2 | 2 | 0 | 0 | 15 | 0 | 6 | 
| プエルトリコ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 
| アンギラ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 10 | 0 | 
| グループ4 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | 
| グアドループ | 2 | 2 | 0 | 0 | 8 | 1 | 6 | 
| タークス&カイコス諸島 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 
| シント・マールテン | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0 | 
●関連データ
       CONCACAFネーションズリーグ2019-20
| ニュースバックナンバー(9/1~9/10) | 

