ホーム > ニュースバックナンバー(2023/3/1~3/31)


世界の代表チーム関連情報:バックナンバー

2023年3月17日

ドイツ代表メンバー発表

 ペルーとの親善試合(3/25:会場マインツ)、ベルギーとの親善試合(3/28:会場ケルン)に向けた代表メンバー発表。

 ハンジ・フリック監督は、24名を選出。
 FWメルギム・ベリシャ(フライブルク所属)、MFケヴィン・シャーデ(ブレントフォード所属)、MFフェリックス・ヌメチャ(ボルフスブルク所属)、DFマリウス・ヴォルフ(ドルトムント所属)、DFヨシュア・ヴァグノマン(シュツットガルト所属)の5名が初招集。
 負傷中のGKマヌエル・ノイアー(バイエルン所属)、招集しないことで合意しているFWトーマス・ミュラー(バイエルン所属)、個人的理由で今回は辞退したMFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ所属)は選出されていない。



セルビア代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループG、リトアニアとのホーム戦(3/24:会場ベオグラード)、モンテネグロとのアウェー戦(3/27:会場ポドゴリツァ)に向けた代表メンバー発表。

 ドラガン・ストイコビッチ監督は、36名の候補から26名に絞った。

EURO2024予選グループG
グループG 試合 得点 失点 勝点
ハンガリー
セルビア
モンテネグロ
ブルガリア
リトアニア

関連データ
 EURO2024予選




ポルトガル代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループJ、リヒテンシュタインとのホーム戦(3/23:会場リスボン)、ルクセンブルクとのアウェー戦(3/26:会場ルクセンブルク)に向けた代表メンバー発表。

 ロベルト・マルティネス監督は、26名を選出。

EURO2024予選グループJ
グループJ 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ボスニア・ヘルツェゴビナ
アイスランド
ルクセンブルク
スロバキア
リヒテンシュタイン

関連データ
 EURO2024予選




オランダ代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループB、フランスとのアウェー戦(3/24:会場サンドニ)、ジブラルタルとのホーム戦(3/27:会場ロッテルダム)に向けた代表メンバー発表。

 ロナルド・クーマン監督は、37名の候補から25名に絞った。

EURO2024予選グループB
グループB 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
アイルランド
ギリシャ
ジブラルタル

関連データ
 EURO2024予選




ポーランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループE、チェコとのアウェー戦(3/24:会場プラハ)、アルバニアとのホーム戦(3/27:会場ワルシャワ)に向けた代表メンバー発表。

 フェルナンド・サントス監督は、25名を選出。
 アメリカ生まれのMFベン・レデルマン(ラクフ所属)が初招集。

EURO2024予選グループE
グループE 試合 得点 失点 勝点
ポーランド
チェコ
アルバニア
フェロー諸島
モルドバ

関連データ
 EURO2024予選




ベルギー代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループF、スウェーデンとのアウェー戦(3/24:会場ソルナ)、ドイツとの親善試合(3/28:会場ケルン)に向けた代表メンバー発表。

 ドメニコ・テデスコ監督は、24名を選出。

EURO2024予選グループF
グループF 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
オーストリア
スウェーデン
アゼルバイジャン
エストニア

関連データ
 EURO2024予選




スペイン代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループA、ノルウェーとのホーム戦(3/25:会場マラガ)、スコットランドとのアウェー戦(3/28:会場グラスゴー)に向けた代表メンバー発表。

 ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、26名を選出。
 DFダビド・ガルシア(オサスナ所属)とFWホセル(エスパニョール所属)が初招集。

EURO2024予選グループA
グループA 試合 得点 失点 勝点
スペイン
スコットランド
ノルウェー
ジョージア
キプロス

関連データ
 EURO2024予選




本日、ポルトガル代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループJ、リヒテンシュタインとのホーム戦(3/23:会場リスボン)、ルクセンブルクとのアウェー戦(3/26:会場ルクセンブルク)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間21:30予定

EURO2024予選グループJ
グループJ 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ボスニア・ヘルツェゴビナ
アイスランド
ルクセンブルク
スロバキア
リヒテンシュタイン

関連データ
 EURO2024予選




本日、ベルギー代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループF、スウェーデンとのアウェー戦(3/24:会場ソルナ)、ドイツとの親善試合(3/28:会場ケルン)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間20:00予定

EURO2024予選グループF
グループF 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
オーストリア
スウェーデン
アゼルバイジャン
エストニア

関連データ
 EURO2024予選




本日、ポーランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループE、チェコとのアウェー戦(3/24:会場プラハ)、アルバニアとのホーム戦(3/27:会場ワルシャワ)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間20:00予定

EURO2024予選グループE
グループE 試合 得点 失点 勝点
ポーランド
チェコ
アルバニア
フェロー諸島
モルドバ

関連データ
 EURO2024予選




本日、スペイン代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループA、ノルウェーとのホーム戦(3/25:会場マラガ)、スコットランドとのアウェー戦(3/28:会場グラスゴー)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間19:30予定

EURO2024予選グループA
グループA 試合 得点 失点 勝点
スペイン
スコットランド
ノルウェー
ジョージア
キプロス

関連データ
 EURO2024予選




ウルグアイ代表メンバー発表

 日本との親善試合(3/24:会場東京)、韓国との親善試合(3/28:会場ソウル)に向けた代表メンバー発表。

 マルセロ・ブロリ暫定監督は、34名の候補から23名に絞った。



アイルランド代表メンバー発表

 ラトビアとの親善試合(3/22:会場ダブリン)、EURO2024予選・グループB・フランスとのホーム戦(3/27:会場ダブリン)に向けた代表メンバー発表。

 スティーブン・ケニー監督は、26名を選出。

EURO2024予選グループB
グループB 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
アイルランド
ギリシャ
ジブラルタル

関連データ
 EURO2024予選




2023年3月16日

イングランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループC、イタリアとのアウェー戦(3/23:会場ナポリ)、ウクライナとのホーム戦(3/26:会場ロンドン)に向けた代表メンバー発表。

 ギャレス・サウスゲート監督は、25名を選出。
 負傷から回復したDFベン・チルウェル(チェルシー所属)とDFリース・ジェームズ(チェルシー所属)の他、DFマーク・グエイ(クリスタル・パレス所属)とFWFWイヴァン・トニー(ブレントフォード所属)も呼び戻された。

EURO2024予選グループC
グループC 試合 得点 失点 勝点
イタリア
イングランド
ウクライナ
北マケドニア
マルタ

関連データ
 EURO2024予選




フランス代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループB、オランダとのホーム戦(3/24:会場サンドニ)、アイルランドとのアウェー戦(3/27:会場ダブリン)に向けた代表メンバー発表。

 ディディエ・デシャン監督は、23名を選出。
 DFウェズレイ・フォファナ(チェルシー所属)、MFケフラン・テュラム(ニース所属:元代表DFリリアン・テュラムの息子で代表FWマルクス・テュラムの弟)、GKブライス・サンバ(ランス所属)が初招集。

EURO2024予選グループB
グループB 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
アイルランド
ギリシャ
ジブラルタル

関連データ
 EURO2024予選




スイス代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループI、ベラルーシとのアウェー戦(3/25:会場ノヴィ・サド(セルビア))、イスラエルとのホーム戦(3/28:会場ジュネーヴ)に向けた代表メンバー発表。

 ムラト・ヤキン監督は、24名を選出。
 DFドミニク・シュミット(グラスホッパーズ所属)が初招集。
 好調の若い選手を起用したいとしてFWハリス・セフェロビッチ(セルタ所属)は招集されなかった。

EURO2024予選グループI
グループI 試合 得点 失点 勝点
スイス
イスラエル
ルーマニア
コソボ
ベラルーシ
アンドラ

関連データ
 EURO2024予選




本日、イングランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループC、イタリアとのアウェー戦(3/23:会場ナポリ)、ウクライナとのホーム戦(3/26:会場ロンドン)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間23:00予定

EURO2024予選グループC
グループC 試合 得点 失点 勝点
イタリア
イングランド
ウクライナ
北マケドニア
マルタ

関連データ
 EURO2024予選




本日、フランス代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループB、オランダとのホーム戦(3/24:会場サンドニ)、アイルランドとのアウェー戦(3/27:会場ダブリン)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間22:00予定

EURO2024予選グループB
グループB 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
アイルランド
ギリシャ
ジブラルタル

関連データ
 EURO2024予選




アメリカ代表メンバー発表

 CONCACAFネーションズリーグ2022-23・リーグA・グループ4、グレナダとのアウェー戦(3/24:会場セント・ジョージズ)、エルサルバドルとのホーム戦(3/27:会場オーランド)に向けた代表メンバー発表。

 アンソニー・ハドソン暫定監督は、24名を選出。

CONCACAFネーションズリーグ2022-23
リーグA
グループ4 試合 得点 失点 勝点
エルサルバドル 3 1 2 0 6 4 5
アメリカ 2 1 1 0 6 1 4
グレナダ 3 0 1 2 3 10 1

関連データ
 CONCACAF NL 2022-23




U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●準決勝
イラク 2-2(PK5-3) 日本
◆準決勝(タシケント)
イラク 1-0 日本
0-1
1 延 1
5 PK 3
Ali Jasim 12'

M. Jameel 103'
1-0
1-1
2-1
2-2

83' 永長鷹虎

118' 熊田直紀

ウズベキスタン 0-0(PK3-1) 韓国
◆準決勝(タシケント)
ウズベキスタン 0-0 韓国
0-0
0 延 0
3 PK 1
0-0

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 3 2 1 0 3 0 7
イラク 3 1 1 1 3 2 4
インドネシア 3 1 1 1 1 2 4
シリア 3 0 1 2 1 4 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 0 1 6 4 6
オーストラリア 3 2 0 1 12 4 6
ベトナム 3 2 0 1 4 4 6
カタール 3 0 0 3 2 12 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 2 1 0 6 0 7
ヨルダン 3 1 1 1 2 2 4
タジキスタン 3 1 1 1 1 2 4
オマーン 3 0 1 2 0 5 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 3 3 0 0 7 2 9
中国 3 1 1 1 4 3 4
サウジアラビア 3 1 0 2 2 4 3
キルギス 3 0 1 2 1 5 1

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン 0-0 インドネシア
  ・イラク 1-1 シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール 1-9 オーストラリア
  ・ベトナム 1-3 イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 0-0 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-0 オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア 1-2 日本
  ・中国 1-1 キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・イラン 0-1 イラク
  ・ウズベキスタン 1-1(PK5-4) オーストラリア
 ※3/12
  ・韓国 3(延)1 中国
  ・日本 2-0 ヨルダン
◆準決勝
 ※3/15
  ・イラク 2-2(PK5-3) 日本
  ・ウズベキスタン 0-0(PK3-1) 韓国
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ウズベキスタン - イラク

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):イラク、ウズベキスタン、韓国、日本
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ガンビア、ナイジェリア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)



2023年3月15日

アイスランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループJ、ボスニア・ヘルツェゴビナとのアウェー戦(3/23:会場ゼニツァ)、リヒテンシュタインとのアウェー戦(3/26:会場ファドーツ)に向けた代表メンバー発表。

 アルナル・ヴィザルソン監督は、24名を選出。

EURO2024予選グループJ
グループJ 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ボスニア・ヘルツェゴビナ
アイスランド
ルクセンブルク
スロバキア
リヒテンシュタイン

関連データ
 EURO2024予選




スウェーデン代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループF、ベルギーとのホーム戦(3/24:会場ソルナ)、アゼルバイジャンとのホーム戦(3/27:会場ソルナ)に向けた代表メンバー発表。

 ヤンネ・アンデション監督は、26名を選出。
 GKヴィクトル・ヨハンソン(ロザラム所属)が初招集。
 FWズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン所属)が復帰。

EURO2024予選グループF
グループF 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
オーストリア
スウェーデン
アゼルバイジャン
エストニア

関連データ
 EURO2024予選




日本代表メンバー発表

 ウルグアイとの親善試合(3/24:会場東京)、コロンビアとの親善試合(3/28:会場大阪)に向けた代表メンバー発表。

 森保一監督は、26名を選出。



デンマーク代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループH、フィンランドとのホーム戦(3/23:会場コペンハーゲン)、カザフスタンとのアウェー戦(3/26:会場アスタナ)に向けた代表メンバー発表。

 カスパー・ヒュルマンド監督は、23名を選出。
 DFエリアス・イェレルト(コペンハーゲン所属)が初招集。
 負傷回復中のMFクリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド所属)とMFトーマス・デラネイ(ホッフェンハイム所属)は選出されていない。

EURO2024予選グループH
グループH 試合 得点 失点 勝点
デンマーク
フィンランド
スロベニア
カザフスタン
北アイルランド
サンマリノ

関連データ
 EURO2024予選




2023年3月14日

スロベニア代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループH、カザフスタンとのアウェー戦(3/23:会場アスタナ)、サンマリノとのホーム戦(3/26:会場リュブリャナ)に向けた代表メンバー発表。

 マティアジュ・ケク監督は、25名を選出。
 FWジャン・ヴィポトニク(マリボル所属)とDFヴァニャ・ドルクシッチ(ソチ所属)が初招集。

EURO2024予選グループH
グループH 試合 得点 失点 勝点
デンマーク
フィンランド
スロベニア
カザフスタン
北アイルランド
サンマリノ

関連データ
 EURO2024予選




フィンランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループH、デンマークとのアウェー戦(3/23:会場コペンハーゲン)、北アイルランドとのアウェー戦(3/26:会場ベルファスト)に向けた代表メンバー発表。

 マルック・カネルヴァ監督は、24名を選出。

EURO2024予選グループH
グループH 試合 得点 失点 勝点
デンマーク
フィンランド
スロベニア
カザフスタン
北アイルランド
サンマリノ

関連データ
 EURO2024予選




ハンガリー代表メンバー発表

 エストニアとの親善試合(3/23:会場ブダペスト)、EURO2024予選・グループG・ブルガリアとのホーム戦(3/27:会場ブダペスト)に向けた代表メンバー発表。

 マルコ・ロッシ監督は、25名を選出。
 GKパトリク・デミエン(ZTE所属)、GKクリスティアーン・ヘジ(ウェスト・ハム所属)、FWケヴィン・チョボト(ウーイペシュト所属)、FWバルナバース・ヴァルガ(パクシュ所属)の4名が初招集。

EURO2024予選グループG
グループG 試合 得点 失点 勝点
ハンガリー
セルビア
モンテネグロ
ブルガリア
リトアニア

関連データ
 EURO2024予選




オーストリア代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループF、アゼルバイジャンとのホーム戦(3/24:会場ウィーン)、エストニアとのホーム戦(3/27:会場ウィーン)に向けた代表メンバー発表。

 ラルフ・ラングニック監督は、25名を選出。

EURO2024予選グループF
グループF 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
オーストリア
スウェーデン
アゼルバイジャン
エストニア

関連データ
 EURO2024予選




チェコ代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループE、ポーランドとのホーム戦(3/24:会場プラハ)、モルドバとのアウェー戦(3/27:会場キシナウ)に向けた代表メンバー発表。

 ヤロスラフ・シルハヴィー監督は、25名を選出。
 DFダヴィド・ドウデラ(スラヴィア・プラハ所属)、DFダヴィド・ユラーセク(スラヴィア・プラハ所属)、DFマルティン・ヴィティーク(スパルタ・プラハ所属)、MFマテイ・ユラーセク(スラヴィア・プラハ所属)、MFルカーシュ・サディーレク(スパルタ・プラハ所属)、FWトマーシュ・チュヴァンチャラ(スパルタ・プラハ所属)の6名が初招集。

EURO2024予選グループE
グループE 試合 得点 失点 勝点
ポーランド
チェコ
アルバニア
フェロー諸島
モルドバ

関連データ
 EURO2024予選




ウェールズ代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループD、クロアチアとのアウェー戦(3/25:会場スプリト)、ラトビアとのホーム戦(3/28:会場カーディフ)に向けた代表メンバー発表。

 ロバート・ページ監督は、24名を選出。
 DFオリヴァー・クーパー(スウォンジー所属)が初招集。
 FWギャレス・ベイル(現役引退)、MFジョー・アレン(スウォンジー所属)、MFジョナサン・ウィリアムズ(スウィンドン所属)、DFクリス・グンター(ウィンブルドン所属)が2022年W杯後に代表から引退している。

EURO2024予選グループD
グループD 試合 得点 失点 勝点
クロアチア
ウェールズ
アルメニア
トルコ
ラトビア

関連データ
 EURO2024予選
 2022年W杯・カタール大会




スコットランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループA、キプロスとのホーム戦(3/25:会場グラスゴー)、スペインとのホーム戦(3/28:会場グラスゴー)に向けた代表メンバー発表。

 スティーヴ・クラーク監督は、23名を選出。
 GKアンガス・ガン(ノーリッジ所属)が初招集。
 負傷回復中の正GKクレイグ・ゴードン(ハーツ所属)は招集されていない。

EURO2024予選グループA
グループA 試合 得点 失点 勝点
スペイン
スコットランド
ノルウェー
ジョージア
キプロス

関連データ
 EURO2024予選




ノルウェー代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループA、スペインとのアウェー戦(3/25:会場マラガ)、ジョージアとのアウェー戦(3/28:会場バトゥミ)に向けた代表メンバー発表。

 ストーレ・ソルバッケン監督は、26名を選出。

EURO2024予選グループA
グループA 試合 得点 失点 勝点
スペイン
スコットランド
ノルウェー
ジョージア
キプロス

関連データ
 EURO2024予選




コロンビア代表メンバー発表

 韓国との親善試合(3/24:会場蔚山)、日本との親善試合(3/28:会場大阪)に向けた代表メンバー発表。

 ネストル・ロレンソ監督は、25名を選出。
 MFネルソン・パラシオ(アトレチコ・ナシオナル所属)とFWヨハン・カルボネロ(ラシン所属)が初招集。
 負傷回復中のFWルイス・ディアス(リバプール所属)とGKダビド・オスピナ(アル・ナスル所属)は選出されていない。



オーストラリア代表メンバー発表

 エクアドルとの親善試合(3/24:会場シドニー)、エクアドルとの親善試合(3/28:会場メルボルン)に向けた代表メンバー発表。

 グラハム・アーノルド監督は、エクアドルとの2つの親善試合に、2022年W杯メンバーからの20名を含む26名+トレーニング参加選手1名を選出。
 MFアレクサンダー・ロバートソン(マンチェスター・シティ所属)、MFエイデン・オニール(メルボルン・シティ所属)、DFジョーダン・ボス(メルボルン・シティ所属)、GKジョー・ガウチ(アデレード・ユナイテッド所属)が初招集。
 トレーニング参加メンバーとして17歳のFWネストリー・イランクンダ(アデレード・ユナイテッド所属)が帯同する。
 負傷中のFWマーティン・ボイル(ハイバーニアン所属)、FWマシュー・レッキー(メルボルン・シティ所属)、FWジェイミー・マクラーレン(メルボルン・シティ所属)、MFアイディン・フルスティッチ(ヴェローナ所属)は選出されず。 また、GKダニー・ヴコヴィッチ(セントラル・コースト・マリナーズ所属)は最近代表からの引退を発表した。

関連データ
 2022年W杯・カタール大会




2023年3月13日

スロバキア代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループJ、ルクセンブルクとのホーム戦(3/23:会場トルナヴァ)、ボスニア・ヘルツェゴビナとのホーム戦(3/26:会場ブラティスラヴァ)に向けた代表メンバー発表。

 フランチェスコ・カルゾーナ監督は、25名を選出。
 FWローベルト・ポリエフカ(デュクラ・バンスカー・ビストリツァ所属)が初招集。

EURO2024予選グループJ
グループJ 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ボスニア・ヘルツェゴビナ
アイスランド
ルクセンブルク
スロバキア
リヒテンシュタイン

関連データ
 EURO2024予選




韓国代表メンバー発表

 コロンビアとの親善試合(3/24:会場蔚山)、ウルグアイとの親善試合(3/28:会場ソウル)に向けた代表メンバー発表。

 ユルゲン・クリンスマン監督は、26名を選出。
 クリンスマン監督就任間もないことから、2022年W杯メンバーを中心に選出。
 W杯メンバーからDFユン・ジュンギュ(金泉尚武所属)とDFホン・チョル(大邱所属)が外れ、DFイ・キジェ(水原三星所属)とFWオ・ヒョンギュ(セルティック所属)が招集された。

関連データ
 2022年W杯・カタール大会




U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●準々決勝
韓国 3(延)1 中国
◆準々決勝(タシケント)
韓国 0-0 中国
1-1
2 延 0

Kim Yong-hak(PK) 62'
Sung Jin-yeong 100'
Choi Seok-hyun 105'
0-1
1-1
2-1
3-1
48' Mutellip Iminqari
韓国U-20ワールドカップ2023出場権獲得】

日本 2-0 ヨルダン
◆準々決勝(タシケント)
日本 0-0 ヨルダン
2-0
坂本一彩 54'
熊田直紀 70'
1-0
2-0
日本U-20ワールドカップ2023出場権獲得】

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 3 2 1 0 3 0 7
イラク 3 1 1 1 3 2 4
インドネシア 3 1 1 1 1 2 4
シリア 3 0 1 2 1 4 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 0 1 6 4 6
オーストラリア 3 2 0 1 12 4 6
ベトナム 3 2 0 1 4 4 6
カタール 3 0 0 3 2 12 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 2 1 0 6 0 7
ヨルダン 3 1 1 1 2 2 4
タジキスタン 3 1 1 1 1 2 4
オマーン 3 0 1 2 0 5 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 3 3 0 0 7 2 9
中国 3 1 1 1 4 3 4
サウジアラビア 3 1 0 2 2 4 3
キルギス 3 0 1 2 1 5 1

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン 0-0 インドネシア
  ・イラク 1-1 シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール 1-9 オーストラリア
  ・ベトナム 1-3 イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 0-0 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-0 オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア 1-2 日本
  ・中国 1-1 キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・イラン 0-1 イラク
  ・ウズベキスタン 1-1(PK5-4) オーストラリア
 ※3/12
  ・韓国 3(延)1 中国
  ・日本 2-0 ヨルダン
◆準決勝
 ※3/15
  ・イラク - 日本
  ・ウズベキスタン - 韓国
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):イラク、ウズベキスタン、韓国、日本
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ガンビア、ナイジェリア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




2023年3月12日

U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●準々決勝
イラン 0-1 イラク
◆準々決勝(タシケント)
イラン 0-0 イラク
0-1
0-1 90+1' Ali Jasim
イラクU-20ワールドカップ2023出場権獲得】

ウズベキスタン 1-1(PK5-4) オーストラリア
◆準々決勝(タシケント)
ウズベキスタン 0-0 オーストラリア
1-1
0 延 0
5 PK 4

Z. Abdurahmatov 79'
0-1
1-1
77' Gabriel Popovic
ウズベキスタンU-20ワールドカップ2023出場権獲得】

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 3 2 1 0 3 0 7
イラク 3 1 1 1 3 2 4
インドネシア 3 1 1 1 1 2 4
シリア 3 0 1 2 1 4 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 0 1 6 4 6
オーストラリア 3 2 0 1 12 4 6
ベトナム 3 2 0 1 4 4 6
カタール 3 0 0 3 2 12 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 2 1 0 6 0 7
ヨルダン 3 1 1 1 2 2 4
タジキスタン 3 1 1 1 1 2 4
オマーン 3 0 1 2 0 5 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 3 3 0 0 7 2 9
中国 3 1 1 1 4 3 4
サウジアラビア 3 1 0 2 2 4 3
キルギス 3 0 1 2 1 5 1

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン 0-0 インドネシア
  ・イラク 1-1 シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール 1-9 オーストラリア
  ・ベトナム 1-3 イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 0-0 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-0 オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア 1-2 日本
  ・中国 1-1 キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・イラン 0-1 イラク
  ・ウズベキスタン 1-1(PK5-4) オーストラリア
 ※3/12
  ・韓国 - 中国 (c)
  ・日本 - ヨルダン (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・イラク - (d)勝者
  ・ウズベキスタン - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):イラク、ウズベキスタン、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ガンビア、ナイジェリア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




2023年3月11日

チリ代表外国クラブ所属メンバー発表

 パラグアイとの親善試合(3/27:サンティアゴ)に向けた代表メンバー発表。

 エドゥアルド・ベリッソ監督は、外国クラブでプレーする20名を選出。
 国内クラブ所属の選手は後日発表予定。



2023年3月9日

U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループD
サウジアラビア 1-2 日本
◆グループD(タシケント)
サウジアラビア 0-1 日本
1-1

Yazid Joshan 74'
0-1
1-1
1-2
15' 松木玖生

78' 松木玖生

中国 1-1 キルギス
◆グループD(タシケント)
中国 0-0 キルギス
1-1
OG(M. Berberdinov) 58' 1-0
1-1

88' B. Zhenishbekov

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 3 2 1 0 3 0 7
イラク 3 1 1 1 3 2 4
インドネシア 3 1 1 1 1 2 4
シリア 3 0 1 2 1 4 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 0 1 6 4 6
オーストラリア 3 2 0 1 12 4 6
ベトナム 3 2 0 1 4 4 6
カタール 3 0 0 3 2 12 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 2 1 0 6 0 7
ヨルダン 3 1 1 1 2 2 4
タジキスタン 3 1 1 1 1 2 4
オマーン 3 0 1 2 0 5 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 3 3 0 0 7 2 9
中国 3 1 1 1 4 3 4
サウジアラビア 3 1 0 2 2 4 3
キルギス 3 0 1 2 1 5 1

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン 0-0 インドネシア
  ・イラク 1-1 シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール 1-9 オーストラリア
  ・ベトナム 1-3 イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 0-0 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-0 オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア 1-2 日本
  ・中国 1-1 キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・イラン - イラク (a)
  ・ウズベキスタン - オーストラリア (b)
 ※3/12
  ・韓国 - 中国 (c)
  ・日本 - ヨルダン (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、ガンビア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




2023年3月8日

U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループC
韓国 0-0 タジキスタン
◆グループC(タシケント)
韓国 0-0 タジキスタン
0-0
0-0

ヨルダン 0-0 オマーン
◆グループC(タシケント)
ヨルダン 0-0 オマーン
0-0
0-0

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 3 2 1 0 3 0 7
イラク 3 1 1 1 3 2 4
インドネシア 3 1 1 1 1 2 4
シリア 3 0 1 2 1 4 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 0 1 6 4 6
オーストラリア 3 2 0 1 12 4 6
ベトナム 3 2 0 1 4 4 6
カタール 3 0 0 3 2 12 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 3 2 1 0 6 0 7
ヨルダン 3 1 1 1 2 2 4
タジキスタン 3 1 1 1 1 2 4
オマーン 3 0 1 2 0 5 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 5 1 6
中国 2 1 0 1 3 2 3
サウジアラビア 2 1 0 1 1 2 3
キルギス 2 0 0 2 0 4 0

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン 0-0 インドネシア
  ・イラク 1-1 シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール 1-9 オーストラリア
  ・ベトナム 1-3 イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 0-0 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-0 オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・イラン - イラク (a)
  ・ウズベキスタン - オーストラリア (b)
 ※3/12
  ・韓国 - D2位 (c)
  ・D1位 - ヨルダン (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、ガンビア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループJ、アイスランドとのホーム戦(3/23:会場ゼニツァ)、スロバキアとのアウェー戦(3/26:会場ブラティスラヴァ)に向けた代表メンバー発表。

 ファルク・ハジベギッチ監督は、25名を選出。
 MFベンヤミン・タヒロヴィッチ(ローマ所属)が初招集。

EURO2024予選グループJ
グループJ 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
ボスニア・ヘルツェゴビナ
アイスランド
ルクセンブルク
スロバキア
リヒテンシュタイン

関連データ
 EURO2024予選




U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループA
ウズベキスタン 0-0 インドネシア
◆グループA(フェルガナ)
ウズベキスタン 0-0 インドネシア
0-0
0-0

イラク 1-1 シリア
◆グループA(タシケント)
イラク 1-0 シリア
0-1
H. Abdulkareem 17' 1-0
1-1

90+5' Z. Al Ramadan

●グループB
カタール 1-9 オーストラリア
◆グループB(タシケント)
カタール 1-4 オーストラリア
0-5
Moustafa Asar 2' 1-0
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
1-6
1-7
1-8
1-9

13' OG(H. Al Ghareeb)
21' Chris Donnell
25' R. Borges Rodrigues
39' Bernardo Oliveira
67' Bernardo Oliveira
76' Jonny Yull
79' Gabriel Popovic
90' Archie Goodwin
90+2' A. Badolato

ベトナム 1-3 イラン
◆グループB(フェルガナ)
ベトナム 0-1 イラン
1-2

Khuat Van Khang 56'
0-1
1-1
1-2
1-3
36' M. Hazbavi

75' S. Saharkhizan
90+4' M. Mahalehkolaei

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 3 2 1 0 3 0 7
イラク 3 1 1 1 3 2 4
インドネシア 3 1 1 1 1 2 4
シリア 3 0 1 2 1 4 1

グループB 試合 得点 失点 勝点
イラン 3 2 0 1 6 4 6
オーストラリア 3 2 0 1 12 4 6
ベトナム 3 2 0 1 4 4 6
カタール 3 0 0 3 2 12 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 2 2 0 0 6 0 6
ヨルダン 2 1 0 1 2 2 3
タジキスタン 2 1 0 1 1 2 3
オマーン 2 0 0 2 0 5 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 5 1 6
中国 2 1 0 1 3 2 3
サウジアラビア 2 1 0 1 1 2 3
キルギス 2 0 0 2 0 4 0

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン 0-0 インドネシア
  ・イラク 1-1 シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール 1-9 オーストラリア
  ・ベトナム 1-3 イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・イラン - イラク (a)
  ・ウズベキスタン - オーストラリア (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、ガンビア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




2023年3月7日

ブルガリア代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループG、モンテネグロとのホーム戦(3/24:会場ラズグラド)、ハンガリーとのアウェー戦(3/27:会場ブダペスト)に向けた代表メンバー発表。

 ムラデン・クルスタイッチ監督は、25名を選出。

EURO2024予選グループG
グループG 試合 得点 失点 勝点
ハンガリー
セルビア
モンテネグロ
ブルガリア
リトアニア

関連データ
 EURO2024予選




北アイルランド代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループH、サンマリノとのアウェー戦(3/23:会場セッラヴァッレ)、フィンランドとのホーム戦(3/26:会場ベルファスト)に向けた代表メンバー発表。

 マイケル・オニール監督は、26名を選出。
 MFショーン・ゴス(マザーウェル所属)、MFアイザック・プライス(エバートン所属)、DFオーエン・トール(ボルトン所属)が初招集。

EURO2024予選グループH
グループH 試合 得点 失点 勝点
デンマーク
フィンランド
スロベニア
カザフスタン
北アイルランド
サンマリノ

関連データ
 EURO2024予選




ウクライナ代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループC・イングランドとのアウェー戦(3/26:会場ロンドン)に向けた代表メンバー発表。

 ルスラン・ロタン暫定監督は、26名+予備メンバー13名を選出。

EURO2024予選グループC
グループC 試合 得点 失点 勝点
イタリア
イングランド
ウクライナ
北マケドニア
マルタ

関連データ
 EURO2024予選




2023年3月6日

U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループD
キルギス 0-3 日本
◆グループD(タシケント)
キルギス 0-0 日本
0-3
0-1
0-2
0-3
73' 佐野航大(PK)
75' 熊田直紀
85' 坂本一彩

中国 2-0 サウジアラビア
◆グループD(タシケント)
中国 0-0 サウジアラビア
2-0
Mutellip Iminqari 65'
Xu Bin 73'
1-0
2-0

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 2 2 0 0 3 0 6
イラク 2 1 0 1 2 1 3
インドネシア 2 1 0 1 1 2 3
シリア 2 0 0 2 0 3 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
ベトナム 2 2 0 0 3 1 6
オーストラリア 2 1 0 1 3 3 3
イラン 2 1 0 1 3 3 3
カタール 2 0 0 2 1 3 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 2 2 0 0 6 0 6
ヨルダン 2 1 0 1 2 2 3
タジキスタン 2 1 0 1 1 2 3
オマーン 2 0 0 2 0 5 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 2 2 0 0 5 1 6
中国 2 1 0 1 3 2 3
サウジアラビア 2 1 0 1 1 2 3
キルギス 2 0 0 2 0 4 0

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン - インドネシア
  ・イラク - シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール - オーストラリア
  ・ベトナム - イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス 0-3 日本
  ・中国 2-0 サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・B1位 - A2位 (a)
  ・A1位 - B2位 (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、ガンビア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




クロアチア代表メンバー発表

 EURO2024予選・グループD、ウェールズとのホーム戦(3/25:会場スプリト)、トルコとのアウェー戦(3/28:会場ブルサ)に向けた代表メンバー発表。

 ズラトコ・ダリッチ監督は、25名+予備メンバー4名を選出。
 2022年W杯・3位メンバーからは23名が招集。

EURO2024予選グループD
グループD 試合 得点 失点 勝点
クロアチア
ウェールズ
アルメニア
トルコ
ラトビア

関連データ
 EURO2024予選
 2022年W杯・カタール大会




2023年3月5日

U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループC
オマーン 0-1 タジキスタン
◆グループC(タシケント)
オマーン 0-0 タジキスタン
0-1
0-1 80' Amadoni Kamolov

ヨルダン 0-2 韓国
◆グループC(タシケント)
ヨルダン 0-0 韓国
0-2
0-1
0-2
65' Bae Jun-ho
71' Kang Seong-jin

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 2 2 0 0 3 0 6
イラク 2 1 0 1 2 1 3
インドネシア 2 1 0 1 1 2 3
シリア 2 0 0 2 0 3 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
ベトナム 2 2 0 0 3 1 6
オーストラリア 2 1 0 1 3 3 3
イラン 2 1 0 1 3 3 3
カタール 2 0 0 2 1 3 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 2 2 0 0 6 0 6
ヨルダン 2 1 0 1 2 2 3
タジキスタン 2 1 0 1 1 2 3
オマーン 2 0 0 2 0 5 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 1 1 0 0 2 1 3
サウジアラビア 1 1 0 0 1 0 3
中国 1 0 0 1 1 2 0
キルギス 1 0 0 1 0 1 0

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン - インドネシア
  ・イラク - シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール - オーストラリア
  ・ベトナム - イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン 0-1 タジキスタン
  ・ヨルダン 0-2 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス - 日本
  ・中国 - サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・B1位 - A2位 (a)
  ・A1位 - B2位 (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、ガンビア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループA
シリア 0-1 インドネシア
◆グループA(タシケント)
シリア 0-1 インドネシア
0-0
0-1 35' Hokky Caraka

イラク 0-1 ウズベキスタン
◆グループA(タシケント)
イラク 0-1 ウズベキスタン
0-0
0-1 17' P. Kholdorkhonov
退場 44' S. Rahmatullayev

●グループB
イラン 2-3 オーストラリア
◆グループB(フェルガナ)
イラン 1-2 オーストラリア
1-1


A. Eslamtalab 25'

A. Enayatzadeh 80'
0-1
0-2
1-2
1-3
2-3
8' Aidan Simmons
19' Adrian Segecic

46' Adrian Segecic

ベトナム 2-1 カタール
◆グループB(フェルガナ)
ベトナム 1-0 カタール
1-1
Nguyen Quoc Viet 45+2'

Nguyen Van Truong 90'
1-0
1-1
2-1

85' Ahmed Al-Rawi

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 2 2 0 0 3 0 6
イラク 2 1 0 1 2 1 3
インドネシア 2 1 0 1 1 2 3
シリア 2 0 0 2 0 3 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
ベトナム 2 2 0 0 3 1 6
オーストラリア 2 1 0 1 3 3 3
イラン 2 1 0 1 3 3 3
カタール 2 0 0 2 1 3 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 1 1 0 0 4 0 3
ヨルダン 1 1 0 0 2 0 3
タジキスタン 1 0 0 1 0 2 0
オマーン 1 0 0 1 0 4 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 1 1 0 0 2 1 3
サウジアラビア 1 1 0 0 1 0 3
中国 1 0 0 1 1 2 0
キルギス 1 0 0 1 0 1 0

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア 0-1 インドネシア
  ・イラク 0-1 ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン - インドネシア
  ・イラク - シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン 2-3 オーストラリア
  ・ベトナム 2-1 カタール
 ※3/7
  ・カタール - オーストラリア
  ・ベトナム - イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン - タジキスタン
  ・ヨルダン - 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス - 日本
  ・中国 - サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・B1位 - A2位 (a)
  ・A1位 - B2位 (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、ガンビア、チュニジア
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




2023年3月4日

アルゼンチン代表候補メンバー発表

 パナマとの親善試合(3/23:会場ブエノスアイレス)、キュラソーとの親善試合(3/28:会場サンティアゴ・デル・エステロ)に向けた代表メンバー発表。

 リオネル・スカローニ監督は、2022年W杯優勝メンバーを含む35名の候補を選出。

関連データ
 2022年W杯・カタール大会





2023年3月3日

ブラジル代表メンバー発表

 モロッコとの親善試合(3/25:会場タンジェ)に向けた代表メンバー発表。

 ラモン・メネゼス暫定監督は、23名を選出。
 GKミカエル(アトレチコ・パラナエンセ所属)、DFアルトゥール(アメリカ・ミネイロ所属)、DFロベルチ・レナン(ゼニト所属)、MFアンドレイ・サントス(バスコ・ダ・ガマ所属)、MFアンドレ(フルミネンセ所属)、MFラファエウ・ヴェイガ(パルメイラス所属)、MFジョアン・ゴメス(ウォルヴァーハンプトン所属)、FWホニ(パルメイラス所属)、FWヴィトール・ロッキ(アトレチコ・パラナエンセ所属)の9名が初招集。
 負傷回復中のFWネイマール(PSG所属)、FWガブリエウ・ジェズス(アーセナル所属)、DFチアゴ・シウヴァ(チェルシー所属)は選ばれていない。
 また、性的暴行の容疑によりスペインで拘留中のDFダニエウ・アウヴェス(無所属)も選出されていない。



オランダ代表候補メンバー発表

 EURO2024予選・グループB、フランスとのアウェー戦(3/24:会場サンドニ)、ジブラルタルとのホーム戦(3/27:会場ロッテルダム)に向けた代表メンバー発表。

 ロナルド・クーマン監督は、37名の候補を選出。
 MFマッツ・ヴィーファー(フェイエノールト所属)、DFルシャレル・ヘールトルイダ(フェイエノールト所属)、DFクイリンシー・ハートマン(フェイエノールト所属)、GKバート・フェルブリュッゲン(アンデルレヒト所属)が初選出。
 また、負傷により長期離脱していたMFジョルジニオ・ワイナルドゥム(ローマ所属)が復帰。

EURO2024予選グループB
グループB 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
アイルランド
ギリシャ
ジブラルタル

関連データ
 EURO2024予選




U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループD
日本 2-1 中国
◆グループD(タシケント)
日本 0-1 中国
2-0

熊田直紀 66'
熊田直紀 70'
0-1
1-1
2-1
6' OG(田中隼人)

サウジアラビア 1-0 キルギス
◆グループD(タシケント)
サウジアラビア 0-0 キルギス
1-0
Abdullah Radif(PK) 50' 1-0

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 1 1 0 0 2 0 3
イラク 1 1 0 0 2 0 3
シリア 1 0 0 1 0 2 0
インドネシア 1 0 0 1 0 2 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
ベトナム 1 1 0 0 1 0 3
イラン 1 1 0 0 1 0 3
オーストラリア 1 0 0 1 0 1 0
カタール 1 0 0 1 0 1 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 1 1 0 0 4 0 3
ヨルダン 1 1 0 0 2 0 3
タジキスタン 1 0 0 1 0 2 0
オマーン 1 0 0 1 0 4 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
日本 1 1 0 0 2 1 3
サウジアラビア 1 1 0 0 1 0 3
中国 1 0 0 1 1 2 0
キルギス 1 0 0 1 0 1 0

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア - インドネシア
  ・イラク - ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン - インドネシア
  ・イラク - シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン - オーストラリア
  ・ベトナム - カタール
 ※3/7
  ・カタール - オーストラリア
  ・ベトナム - イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン - タジキスタン
  ・ヨルダン - 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 2-1 中国
  ・サウジアラビア 1-0 キルギス
 ※3/6
  ・キルギス - 日本
  ・中国 - サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・B1位 - A2位 (a)
  ・A1位 - B2位 (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):セネガル、ナイジェリア、-、-
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




本日、ブラジル代表メンバー発表

 モロッコとの親善試合(3/25:会場タンジェ)に向けた代表メンバー発表。

※日本時間23:00予定



ウルグアイ代表候補メンバー発表

 日本との親善試合(3/24:会場東京)、韓国との親善試合(3/28:会場ソウル)に向けた代表メンバー発表。

 マルセロ・ブロリ暫定監督は、34名の候補を選出。




2023年3月2日

U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループC
韓国 4-0 オマーン
◆グループC(タシケント)
韓国 2-0 オマーン
2-0
Kim Yong-hak 30'
Sung Jin-yeong 34'
Sung Jin-yeong 58'
Kang Seong-jin 90+1'
1-0
2-0
3-0
4-0

タジキスタン 0-2 ヨルダン
◆グループC(タシケント)
タジキスタン 0-2 ヨルダン
0-0
0-1
0-2
7' Ali Al Azaizah
25' S. Addeen Darwish
退場 1' Baker Kalbouneh

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 1 1 0 0 2 0 3
イラク 1 1 0 0 2 0 3
シリア 1 0 0 1 0 2 0
インドネシア 1 0 0 1 0 2 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
ベトナム 1 1 0 0 1 0 3
イラン 1 1 0 0 1 0 3
オーストラリア 1 0 0 1 0 1 0
カタール 1 0 0 1 0 1 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国 1 1 0 0 4 0 3
ヨルダン 1 1 0 0 2 0 3
タジキスタン 1 0 0 1 0 2 0
オマーン 1 0 0 1 0 4 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
サウジアラビア
日本
中国
キルギス

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア - インドネシア
  ・イラク - ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン - インドネシア
  ・イラク - シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン - オーストラリア
  ・ベトナム - カタール
 ※3/7
  ・カタール - オーストラリア
  ・ベトナム - イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 4-0 オマーン
  ・タジキスタン 0-2 ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン - タジキスタン
  ・ヨルダン - 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 - 中国
  ・サウジアラビア - キルギス
 ※3/6
  ・キルギス - 日本
  ・中国 - サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・B1位 - A2位 (a)
  ・A1位 - B2位 (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):-、-、-、-
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




U-20アジアカップ2023・ウズベキスタン大会

●U-20アジアカップ2023兼U-20ワールドカップ2023・アジア最終予選
●グループA
ウズベキスタン 2-0 シリア
◆グループA(タシケント:観衆32757人)
ウズベキスタン 1-0 シリア
1-0
A. Fayzullayev 37'
OG (K. Al Hajjah) 69'
1-0
2-0

インドネシア 0-2 イラク
◆グループA(タシケント:観衆120人)
インドネシア 0-1 イラク
0-1
0-1
0-2
26' H. Abdulkareem
90+6' M. Jameel
退場 45+1' C. Shamoon

●グループB
カタール 0-1 イラン
◆グループB(フェルガナ:観衆6120人)
カタール 0-0 イラン
0-1
0-1 65' M. Hazbavi(PK)

オーストラリア 0-1 ベトナム
◆グループB(フェルガナ:観衆5715人)
オーストラリア 0-1 ベトナム
0-0
0-1 6' Nguyen Quoc Viet

●グループリーグ
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 1 1 0 0 2 0 3
イラク 1 1 0 0 2 0 3
シリア 1 0 0 1 0 2 0
インドネシア 1 0 0 1 0 2 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
ベトナム 1 1 0 0 1 0 3
イラン 1 1 0 0 1 0 3
オーストラリア 1 0 0 1 0 1 0
カタール 1 0 0 1 0 1 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
韓国
タジキスタン
ヨルダン
オマーン

グループD 試合 得点 失点 勝点
サウジアラビア
日本
中国
キルギス

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※準決勝進出4チームがU-20ワールドカップ2023・インドネシア大会出場権獲得。
※インドネシアが準決勝に進出した場合、準々決勝敗退4チームで敗者復活戦が行われ、U-20W杯出場チームを決める。

●日程
◆グループA
 ※3/1
  ・ウズベキスタン 2-0 シリア
  ・インドネシア 0-2 イラク
 ※3/4
  ・シリア - インドネシア
  ・イラク - ウズベキスタン
 ※3/7
  ・ウズベキスタン - インドネシア
  ・イラク - シリア
◆グループB
 ※3/1
  ・カタール 0-1 イラン
  ・オーストラリア 0-1 ベトナム
 ※3/4
  ・イラン - オーストラリア
  ・ベトナム - カタール
 ※3/7
  ・カタール - オーストラリア
  ・ベトナム - イラン
◆グループC
 ※3/2
  ・韓国 - オマーン
  ・タジキスタン - ヨルダン
 ※3/5
  ・オマーン - タジキスタン
  ・ヨルダン - 韓国
 ※3/8
  ・韓国 - タジキスタン
  ・ヨルダン - オマーン
◆グループD
 ※3/3
  ・日本 - 中国
  ・サウジアラビア - キルギス
 ※3/6
  ・キルギス - 日本
  ・中国 - サウジアラビア
 ※3/9
  ・サウジアラビア - 日本
  ・中国 - キルギス

◆準々決勝
 ※3/11
  ・B1位 - A2位 (a)
  ・A1位 - B2位 (b)
 ※3/12
  ・C1位 - D2位 (c)
  ・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
 ※3/15
  ・(a)勝者 - (d)勝者
  ・(b)勝者 - (c)勝者
◆決勝戦
 ※3/18
  ・ -

関連データ
◆U-20ワールドカップ2023:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ・開催国(1):インドネシア
 ・AFC(4):-、-、-、-
 ・UEFA(5):イングランド、イスラエル、フランス、イタリア、スロバキア
 ・CONCACAF(4):アメリカ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、グアテマラ
 ・CAF(4):-、-、-、-
 ・CONMEBOL(4):ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル
 ・OFC(2):ニュージーランド、フィジー

◆U-20W杯(旧ワールドユース選手権):過去の結果
 ●1977年チュニジア大会:
    優勝ソ連
    最優秀選手:ウラジミール・ベスソノフ(ソ連)
    得点王:キナ(ブラジル)
 ●1979年日本大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
    得点王:ラモン・ディアス(アルゼンチン)
 ●1981年オーストラリア大会:
    優勝西ドイツ
    最優秀選手:ロムルス・ガボル(ルーマニア)
    得点王:マーク・コーサス(オーストラリア)
 ●1983年メキシコ大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:ジオバニ(ブラジル)
    得点王:ジオバニ(ブラジル)
 ●1985年ソ連大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:シーラス(ブラジル)
    得点王:セバスチャン・ロサダ(スペイン)
 ●1987年チリ大会:
    優勝ユーゴスラビア
    最優秀選手:ロベルト・プロシネツキ(ユーゴスラビア)
    得点王:マルセル・ヴィテチェク(西ドイツ)
 ●1989年サウジアラビア大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:ビスマルク(ブラジル)
    得点王:オレグ・サレンコ(ソ連)
 ●1991年ポルトガル大会:
    優勝ポルトガル
    最優秀選手:エミリオ・ペイシェ(ポルトガル)
    得点王:セルゲイ・シェルバコフ(ソ連)
 ●1993年オーストラリア大会:
    優勝ブラジル
    最優秀選手:アドリアーノ(ブラジル)
    得点王:ヘンリー・サンブラーノ(コロンビア)
 ●1995年カタール大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:カイオ(ブラジル)
    得点王:ホセバ・エチェベリア(スペイン)
 ●1997年マレーシア大会:
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ニコラス・オリベラ(ウルグアイ)
    得点王:アダイウトン(ブラジル)
 ●1999年ナイジェリア大会:
    優勝スペイン
    最優秀選手:セイドゥ・ケイタ(マリ)
    得点王:パブロ・コウニャーゴ(スペイン)
 ●2001年アルゼンチン大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
    得点王:ハビエル・サビオラ(アルゼンチン)
 ●2003年UAE大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:イスマイル・マタル(UAE)
    得点王:エディ・ジョンソン(アメリカ)
 ●2005年オランダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
    得点王:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
 ●2007年カナダ大会
    優勝アルゼンチン
    最優秀選手:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
    得点王:セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
 ●2009年エジプト大会
    優勝ガーナ
    最優秀選手:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    得点王:ドミニク・アディイアー(ガーナ)
    最優秀GK:エステバン・アルバラド(コスタリカ)
 ●2011年コロンビア大会
    優勝ブラジル
    最優秀選手:エンリキ(ブラジル)
    得点王:エンリキ(ブラジル)
    最優秀GK:ミカ(ポルトガル)
 ●2013年トルコ大会
    優勝フランス
    最優秀選手:ポール・ポグバ(フランス)
    得点王:エベネゼル・アシフアー(ガーナ)
    最優秀GK:ギジェルモ・デ・アモレス(ウルグアイ)
 ●2015年ニュージーランド大会
    優勝セルビア
    最優秀選手:アダマ・トラオレ(マリ)
    得点王:ヴィクトル・コヴァレンコ(ウクライナ)
    最優秀GK:プレドラグ・ライコヴィッチ(セルビア)
 ●2017年韓国大会
    優勝イングランド
    最優秀選手:ドミニク・ソランケ(イングランド)
    得点王:リッカルド・オルソリーニ(イタリア)
    最優秀GK:フレディー・ウッドマン(イングランド)
 ●2019年ポーランド大会
    優勝ウクライナ
    最優秀選手:イ・ガンイン(韓国)
    得点王:アーリン・ホーラン(ノルウェー)
    最優秀GK:アンドリー・ルニン(ウクライナ)
 ●2023年インドネシア大会
    優勝
    最優秀選手:-(-)
    得点王:-(-)
    最優秀GK:-(-)




ニュースバックナンバー(2/1~2/28)

TOP ▲

スポンサーリンク

メニュー

ニュースバックナンバー

ホーム > ニュースバックナンバー(2023/3/1~3/31)