世界の代表チーム関連情報:バックナンバー
2020年1月31日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループA
・ベネズエラ 1-4 アルゼンチン
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| ベネズエラ | 1 | 1-0 | 4 | アルゼンチン |
| 0-4 | ||||
| Y. Soteldo(PK) 27' | 1-0 1-1 1-2 1-3 1-4 |
49' Nazareno Colombo 75' Matías Zaracho 86' Julián Álvarez 90+1' Nahuel Bustos |
||
・コロンビア 0-0 チリ
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| コロンビア | 0 | 0-0 | 0 | チリ |
| 0-0 | ||||
| 0-0 | ||||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルゼンチン | 4 | 4 | 0 | 0 | 9 | 2 | 12 |
| コロンビア | 4 | 2 | 1 | 1 | 7 | 3 | 7 |
| チリ | 4 | 2 | 1 | 1 | 4 | 2 | 7 |
| ベネズエラ | 4 | 1 | 0 | 3 | 3 | 7 | 3 |
| エクアドル | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 9 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |
| ウルグアイ | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 6 | 6 |
| パラグアイ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 | 3 |
| ペルー | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 | 3 |
| ボリビア | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 9 | 3 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルゼンチン | |||||||
| ブラジル | |||||||
| コロンビア | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ 0-2 アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン 1-0 エクアドル
・コロンビア 2-1 ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ 1-4 アルゼンチン
・コロンビア 0-0 チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ 2-0 ボリビア
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア 3-2 ウルグアイ
・パラグアイ 2-3 ペルー
※2020/1/28
・ペルー 0-1 ウルグアイ
・ブラジル 5-3 ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・ブラジル - コロンビア
・アルゼンチン - B2位
※2020/2/6
・ブラジル - B2位
・アルゼンチン - コロンビア
※2020/2/9
・コロンビア - B2位
・アルゼンチン - ブラジル
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):韓国、サウジアラビア、オーストラリア
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月29日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループB
・ペルー 0-1 ウルグアイ
| ◆グループB(アルメニア) | ||||
| ペルー | 0 | 0-1 | 1 | ウルグアイ |
| 0-0 | ||||
| 0-1 | 11' Francisco Ginella | |||
・ブラジル 5-3 ボリビア
| ◆グループB(アルメニア) | ||||
| ブラジル | 5 | 3-1 | 3 | ボリビア |
| 2-2 | ||||
| Antony 3' Matheus Cunha 16' Guga 39' Reinier 61' Pepê 90+5' |
1-0 2-0 2-1 3-1 4-1 4-2 4-3 5-3 |
20' Victor Abrego 72' Victor Abrego 79' Juan S. Reyes |
||
| 89' Henry Vaca | ||||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルゼンチン | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 1 | 9 |
| コロンビア | 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 3 | 6 |
| チリ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 2 | 6 |
| ベネズエラ | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3 | 3 |
| エクアドル | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 9 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |
| ウルグアイ | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 6 | 6 |
| パラグアイ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 | 3 |
| ペルー | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 | 3 |
| ボリビア | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 9 | 3 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| ブラジル | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ 0-2 アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン 1-0 エクアドル
・コロンビア 2-1 ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ 2-0 ボリビア
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア 3-2 ウルグアイ
・パラグアイ 2-3 ペルー
※2020/1/28
・ペルー 0-1 ウルグアイ
・ブラジル 5-3 ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・ブラジル - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・ブラジル - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - ブラジル
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):韓国、サウジアラビア、オーストラリア
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月28日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループA
・アルゼンチン 1-0 エクアドル
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| アルゼンチン | 1 | 1-0 | 0 | エクアドル |
| 0-0 | ||||
| A. Mac Allister 12' | 1-0 | |||
・コロンビア 2-1 ベネズエラ
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| コロンビア | 2 | 1-1 | 1 | ベネズエラ |
| 1-0 | ||||
R. Carrascal 45+2' Eduard Atuesta 71' |
0-1 1-1 2-1 |
45+1' Jan C. Hurtado | ||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルゼンチン | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 1 | 9 |
| コロンビア | 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 3 | 6 |
| チリ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 2 | 6 |
| ベネズエラ | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3 | 3 |
| エクアドル | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 9 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
| パラグアイ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 | 3 |
| ペルー | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 3 | 3 |
| ボリビア | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 4 | 3 |
| ウルグアイ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 6 | 3 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ 0-2 アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン 1-0 エクアドル
・コロンビア 2-1 ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ 2-0 ボリビア
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア 3-2 ウルグアイ
・パラグアイ 2-3 ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):韓国、サウジアラビア、オーストラリア
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月27日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●決勝戦
・韓国 1(延)0 サウジアラビア
| ◆決勝戦(バンコク) | ||||
| 韓国 | 1 | 0-0 | 0 | サウジアラビア |
| 0-0 | ||||
| 1 延 0 | ||||
| Jeong Tae-Wook 113' | 1-0 | |||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |
| ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 北朝鮮 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| ベトナム | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム 1-2 北朝鮮
・ヨルダン 1-1 UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア 1-0 タイ
・オーストラリア 1(延)0 シリア
※2020/1/19
・韓国 2-1 ヨルダン
・UAE 1-5 ウズベキスタン
◆準決勝
※2020/1/22
・サウジアラビア 1-0 ウズベキスタン
・オーストラリア 0-2 韓国
◆3位決定戦
※2020/1/25
・オーストラリア 1-0 ウズベキスタン
◆決勝戦
※2020/1/26
・韓国 1(延)0 サウジアラビア
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):韓国、サウジアラビア、オーストラリア
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月26日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループB
・ボリビア 3-2 ウルグアイ
| ◆グループB(アルメニア) | ||||
| ボリビア | 3 | 1-0 | 2 | ウルグアイ |
| 2-2 | ||||
| M. Villarroel(PK) 25' Víctor Abrego 59' Luis Saldias 90+4' |
1-0 2-0 2-1 2-2 3-2 |
78' José L. Rodríguez 80' Federico Viñas |
||
・パラグアイ 2-3 ペルー
| ◆グループB(アルメニア) | ||||
| パラグアイ | 2 | 2-0 | 3 | ペルー |
| 0-3 | ||||
| Saul Salcedo 15' Sergio Diaz 16' |
1-0 2-0 2-1 2-2 2-3 |
53' S. Gonzales 71' Luis Carranza 74' OG(S. Arzamendia) |
||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルゼンチン | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
| チリ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 2 | 6 |
| コロンビア | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 2 | 3 |
| ベネズエラ | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| エクアドル | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
| パラグアイ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 | 3 |
| ペルー | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 3 | 3 |
| ボリビア | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 4 | 3 |
| ウルグアイ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 6 | 3 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ 0-2 アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン - エクアドル
・コロンビア - ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ 2-0 ボリビア
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア 3-2 ウルグアイ
・パラグアイ 2-3 ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):サウジアラビア、韓国、オーストラリア
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月25日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●3位決定戦
・オーストラリア 1-0 ウズベキスタン
| ◆3位決定戦(バンコク) | ||||
| オーストラリア | 1 | 0-0 | 0 | ウズベキスタン |
| 1-0 | ||||
| N. D'Agostino 47' | 1-0 | |||
| 59' Oybek Bozorov | ||||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |
| ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 北朝鮮 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| ベトナム | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム 1-2 北朝鮮
・ヨルダン 1-1 UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア 1-0 タイ
・オーストラリア 1(延)0 シリア
※2020/1/19
・韓国 2-1 ヨルダン
・UAE 1-5 ウズベキスタン
◆準決勝
※2020/1/22
・サウジアラビア 1-0 ウズベキスタン
・オーストラリア 0-2 韓国
◆3位決定戦
※2020/1/25
・オーストラリア 1-0 ウズベキスタン
◆決勝戦
※2020/1/26
・韓国 - サウジアラビア
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):サウジアラビア、韓国、オーストラリア
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループA
・ベネズエラ 1-0 エクアドル
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| ベネズエラ | 1 | 1-0 | 0 | エクアドル |
| 0-0 | ||||
| Yeferson Soteldo 25' | 1-0 | |||
・チリ 0-2 アルゼンチン
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| チリ | 0 | 0-1 | 2 | アルゼンチン |
| 0-1 | ||||
| 0-1 0-2 |
8' Nicolás Capaldo 57' Nehuén Pérez |
|||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルゼンチン | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
| チリ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 2 | 6 |
| コロンビア | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 2 | 3 |
| ベネズエラ | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| エクアドル | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
| パラグアイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 |
| ウルグアイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 |
| ペルー | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| ボリビア | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ 0-2 アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン - エクアドル
・コロンビア - ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ 2-0 ボリビア
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア - ウルグアイ
・パラグアイ - ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):サウジアラビア、韓国、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月24日
◆コスタリカ代表メンバー発表
ロナルド・ゴンサレス監督は、23名を選出。
Estos son los convocados por Rónald González para el encuentro del próximo 1º de febrero ante la Selección Nacional de Estados Unidos#VamosTicos #SomosLaFedefutbol pic.twitter.com/DC6VcnkavZ
— FEDEFUTBOL Costa Rica (@fedefutbolcrc) January 23, 2020
●関連データ
CONCACAFネーションズリーグ2019-20
2020年1月23日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループB
・パラグアイ 2-0 ボリビア
| ◆グループB(ペレイラ) | ||||
| パラグアイ | 2 | 1-0 | 0 | ボリビア |
| 1-0 | ||||
| Sergio Bareiro 45' Sergio Bareiro 88' |
1-0 2-0 |
|||
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
| ◆グループB(ペレイラ) | ||||
| ブラジル | 3 | 2-0 | 1 | ウルグアイ |
| 1-1 | ||||
| Pedrinho 14' Matheus Cunha(PK) 31' Pepê 77' |
1-0 2-0 3-0 3-1 |
80' Santiago Bueno |
||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| チリ | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 6 |
| コロンビア | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 2 | 3 |
| アルゼンチン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベネズエラ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| エクアドル | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
| パラグアイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 |
| ウルグアイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 |
| ペルー | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| ボリビア | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ - アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン - エクアドル
・コロンビア - ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ 2-0 ボリビア
・ブラジル 3-1 ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア - ウルグアイ
・パラグアイ - ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):サウジアラビア、韓国、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●準決勝
・サウジアラビア 1-0 ウズベキスタン
| ◆準決勝(バンコク) | ||||
| サウジアラビア | 1 | 0-0 | 0 | ウズベキスタン |
| 1-0 | ||||
| A. Al-Hamdan 87' | 1-0 | |||
・オーストラリア 0-2 韓国
| ◆準決勝(ランシット) | ||||
| オーストラリア | 0 | 0-0 | 2 | 韓国 |
| 0-2 | ||||
| 0-1 0-2 |
56' Kim Dae-Won 76' Lee Dong-Kyeong |
|||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |
| ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 北朝鮮 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| ベトナム | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム 1-2 北朝鮮
・ヨルダン 1-1 UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア 1-0 タイ
・オーストラリア 1(延)0 シリア
※2020/1/19
・韓国 2-1 ヨルダン
・UAE 1-5 ウズベキスタン
◆準決勝
※2020/1/22
・サウジアラビア 1-0 ウズベキスタン
・オーストラリア 0-2 韓国
◆3位決定戦
※2020/1/25
・オーストラリア - ウズベキスタン
◆決勝戦
※2020/1/26
・韓国 - サウジアラビア
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):サウジアラビア、韓国、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月22日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループA
・チリ 1-0 ベネズエラ
| ◆グループA(アルメニア) | ||||
| チリ | 1 | 0-0 | 0 | ベネズエラ |
| 1-0 | ||||
| Ángelo Araos 82' | 1-0 | |||
| 64' Jholvis Acevedo | ||||
・コロンビア 4-0 エクアドル
| ◆グループA(アルメニア) | ||||
| コロンビア | 4 | 3-0 | 0 | エクアドル |
| 1-0 | ||||
| Nicolás Benedetti 15' Jorge Carrascal 26' Edwuin Cetré 32' Johan Carbonero 87' |
1-0 2-0 3-0 4-0 |
|||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| チリ | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 6 |
| コロンビア | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 2 | 3 |
| アルゼンチン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベネズエラ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| エクアドル | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ウルグアイ | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ボリビア | |||||||
| ペルー | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| パラグアイ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ 1-0 ベネズエラ
・コロンビア 4-0 エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ - アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン - エクアドル
・コロンビア - ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ - ボリビア
・ブラジル - ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア - ウルグアイ
・パラグアイ - ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆2022年W杯・アフリカ2次予選:組み合わせ抽選会、結果
※現地19:00~(日本時間翌2:00~)
※LIVE動画 (YouTube)
●アフリカ2次予選組み合わせ抽選結果
| グループA | グループB | グループC | グループD | グループE | ||||||
| アルジェリア | チュニジア | ナイジェリア | カメルーン | マリ | ||||||
| ブルキナファソ | ザンビア | カーボベルデ | コートジボワール | ウガンダ | ||||||
| ニジェール | モーリタニア | 中央アフリカ共和国 | モザンビーク | ケニア | ||||||
| ジブチ | 赤道ギニア | リベリア | マラウィ | ルワンダ | ||||||
| グループF | グループG | グループH | グループI | グループJ | ||||||
| エジプト | ガーナ | セネガル | モロッコ | DRコンゴ | ||||||
| ガボン | 南アフリカ | コンゴ | ギニア | ベナン | ||||||
| リビア | ジンバブエ | ナミビア | ギニアビサウ | マダガスカル | ||||||
| アンゴラ | エチオピア | トーゴ | スーダン | タンザニア | ||||||
●アフリカ2次予選ポット分け (2019年12月のFIFAランキングに基づく)
| ポット1 | セネガル、チュニジア、ナイジェリア、アルジェリア、モロッコ、ガーナ、エジプト、カメルーン、マリ、DRコンゴ |
| ポット2 | ブルキナファソ、コートジボワール、南アフリカ、ギニア、ウガンダ、カーボベルデ、ガボン、ベナン、ザンビア、コンゴ |
| ポット3 | マダガスカル、モーリタニア、リビア、モザンビーク、ケニア、中央アフリカ共和国、ジンバブエ、ニジェール、ナミビア、ギニアビサウ |
| ポット4 | マラウィ、アンゴラ、トーゴ、スーダン、ルワンダ、タンザニア、赤道ギニア、エチオピア、リベリア、ジブチ |
●アフリカ2次予選グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| アルジェリア | |||||||
| ブルキナファソ | |||||||
| ニジェール | |||||||
| ジブチ |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| チュニジア | |||||||
| ザンビア | |||||||
| モーリタニア | |||||||
| 赤道ギニア |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ナイジェリア | |||||||
| カーボベルデ | |||||||
| 中央アフリカ共和国 | |||||||
| リベリア |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| カメルーン | |||||||
| コートジボワール | |||||||
| モザンビーク | |||||||
| マラウィ |
| グループE | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| マリ | |||||||
| ウガンダ | |||||||
| ケニア | |||||||
| ルワンダ |
| グループF | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| エジプト | |||||||
| ガボン | |||||||
| リビア | |||||||
| アンゴラ |
| グループG | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ガーナ | |||||||
| 南アフリカ | |||||||
| ジンバブエ | |||||||
| エチオピア |
| グループH | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| セネガル | |||||||
| コンゴ | |||||||
| ナミビア | |||||||
| トーゴ |
| グループI | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| モロッコ | |||||||
| ギニア | |||||||
| ギニアビサウ | |||||||
| スーダン |
| グループJ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| DRコンゴ | |||||||
| ベナン | |||||||
| マダガスカル | |||||||
| タンザニア |
※各グループ首位10チームが3次予選に進出。
◆アフリカ出場枠:5チーム
●1次予選
・ランキング下位28チームが上位14チームと下位14チームに分かれ2チーム直接対戦(ホーム&アウェー戦:下位ランクのチームが1stレグホーム戦)。
・勝者14チームが2次予選進出。
●2次予選
・ランキング上位26チームと1次予選突破14チームの計40チームが参加。
・4チームずつ10グループに分かれてリーグ戦(ホーム&アウェー戦)を行ない、各グループ首位10チームが3次予選に進出。
●3次予選(最終予選)
・2次予選突破の10チームがランキング上位5チームと下位5チームに分かれ2チーム直接対戦(ホーム&アウェー戦:下位ランクのチームが1stレグホーム戦)。
・勝者5チームが2022年W杯出場権獲得。
●関連データ
2022年W杯・アフリカ予選
2020年1月20日
◆国際親善試合
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループB
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
| ◆グループB(アルメニア) | ||||
| ウルグアイ | 1 | 0-0 | 0 | パラグアイ |
| 1-0 | ||||
| Diego Rossi 48' | 1-0 | |||
・ブラジル 1-0 ペルー
| ◆グループB(アルメニア) | ||||
| ブラジル | 1 | 1-0 | 0 | ペルー |
| 0-0 | ||||
| Paulinho 43' | 1-0 | |||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| チリ | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
| アルゼンチン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベネズエラ | |||||||
| コロンビア | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
| エクアドル | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ウルグアイ | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ボリビア | |||||||
| ペルー | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| パラグアイ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ - ベネズエラ
・コロンビア - エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ - アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン - エクアドル
・コロンビア - ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ 1-0 パラグアイ
・ブラジル 1-0 ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ - ボリビア
・ブラジル - ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア - ウルグアイ
・パラグアイ - ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●準々決勝
・韓国 2-1 ヨルダン
| ◆準々決勝(ランシット) | ||||
| 韓国 | 2 | 1-0 | 1 | ヨルダン |
| 1-1 | ||||
| Cho Gue-Sung 16' Lee Dong-Kyeong 90+5' |
1-0 1-1 2-1 |
75' Y. Al-Naimat |
||
・UAE 1-5 ウズベキスタン
| ◆準々決勝(バンコク) | ||||
| UAE | 1 | 1-3 | 5 | ウズベキスタン |
| 0-2 | ||||
| Z. Al Ameri 13' | 1-0 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 |
16' I. Alijanov 26' I. Kobilov(PK) 41' O. Bozorov 84' J. Yakhshiboev 90+3' N. Tukhtasinov |
||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |
| ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 北朝鮮 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| ベトナム | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム 1-2 北朝鮮
・ヨルダン 1-1 UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア 1-0 タイ
・オーストラリア 1(延)0 シリア
※2020/1/19
・韓国 2-1 ヨルダン
・UAE 1-5 ウズベキスタン
◆準決勝
※2020/1/22
・サウジアラビア - ウズベキスタン
・オーストラリア - 韓国
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月19日
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:南米予選・コロンビア大会
●グループA
・エクアドル 0-3 チリ
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| エクアドル | 0 | 0-0 | 3 | チリ |
| 0-3 | ||||
| 0-1 0-2 0-3 |
59' OG(J. Porozo) 76' Camilo Moya 90+4' Iván Morales |
|||
| Jordy Alcívar 29' | ||||
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
| ◆グループA(ペレイラ) | ||||
| コロンビア | 1 | 1-1 | 2 | アルゼンチン |
| 0-1 | ||||
| Jorge Carrascal 7' | 1-0 1-1 1-2 |
11' A. Mac Allister 51' Adolfo Gaich |
||
| 87' A. Mac Allister | ||||
●1stステージ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| チリ | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
| アルゼンチン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベネズエラ | |||||||
| コロンビア | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
| エクアドル | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ブラジル | |||||||
| パラグアイ | |||||||
| ボリビア | |||||||
| ウルグアイ | |||||||
| ペルー |
●決勝ステージ
| 決勝ステージ | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| A1位 | |||||||
| B1位 | |||||||
| A2位 | |||||||
| B2位 |
●日程
◆グループA
※2020/1/18
・エクアドル 0-3 チリ
・コロンビア 1-2 アルゼンチン
※2020/1/21
・チリ - ベネズエラ
・コロンビア - エクアドル
※2020/1/24
・ベネズエラ - エクアドル
・チリ - アルゼンチン
※2020/1/27
・アルゼンチン - エクアドル
・コロンビア - ベネズエラ
※2020/1/30
・ベネズエラ - アルゼンチン
・コロンビア - チリ
◆グループB
※2020/1/19
・ウルグアイ - パラグアイ
・ブラジル - ペルー
※2020/1/22
・パラグアイ - ボリビア
・ブラジル - ウルグアイ
※2020/1/25
・ボリビア - ウルグアイ
・パラグアイ - ペルー
※2020/1/28
・ペルー - ウルグアイ
・ブラジル - ボリビア
※2020/1/31
・ボリビア - ペルー
・ブラジル - パラグアイ
◆決勝ステージ
※2020/2/3
・B1位 - A2位
・A1位 - B2位
※2020/2/6
・B1位 - B2位
・A1位 - A2位
※2020/2/9
・A2位 - B2位
・A1位 - B1位
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●準々決勝
・サウジアラビア 1-0 タイ
| ◆準々決勝(ランシット) | ||||
| サウジアラビア | 1 | 0-0 | 0 | タイ |
| 1-0 | ||||
| A. Al-Hamdan(PK) 78' | 1-0 | |||
・オーストラリア 1(延)0 シリア
| ◆準々決勝(バンコク) | ||||
| オーストラリア | 1 | 0-0 | 0 | シリア |
| 0-0 | ||||
| 1 延 0 | ||||
| Al Hassan Toure 101' | 1-0 | |||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |
| ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 北朝鮮 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| ベトナム | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム 1-2 北朝鮮
・ヨルダン 1-1 UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア 1-0 タイ
・オーストラリア 1(延)0 シリア
※2020/1/19
・韓国 - ヨルダン (c)
・UAE - ウズベキスタン (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・サウジアラビア - (d)勝者
・オーストラリア - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月17日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループD
・ベトナム 1-2 北朝鮮
| ◆グループD(バンコク) | ||||
| ベトナム | 1 | 1-1 | 2 | 北朝鮮 |
| 0-1 | ||||
| Nguyen Tien Linh 16' | 1-0 1-1 1-2 |
27' OG(Bùi Tien D. II) 90' Ri Chung-Gyu(PK) |
||
| Tran Dinh T. 90+5' | ||||
・ヨルダン 1-1 UAE
| ◆グループD(ブリラム) | ||||
| ヨルダン | 1 | 0-1 | 1 | UAE |
| 1-0 | ||||
Ihab Ali Al 79' |
0-1 1-1 |
41' Zayed Al Ameri | ||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |
| ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 北朝鮮 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| ベトナム | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム 1-2 北朝鮮
・ヨルダン 1-1 UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア - タイ (a)
・オーストラリア - シリア (b)
※2020/1/19
・韓国 - ヨルダン (c)
・UAE - ウズベキスタン (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月16日
◆国際親善試合
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループB
・カタール 1-1 日本
| ◆グループB(バンコク) | ||||
| カタール | 1 | 0-0 | 1 | 日本 |
| 1-1 | ||||
A. Al Ahrak(PK) 79' |
0-1 1-1 |
73' 小川航基 | ||
| 45+4' 田中碧 | ||||
・サウジアラビア 1-0 シリア
| ◆グループB(ランシット) | ||||
| サウジアラビア | 1 | 0-0 | 0 | シリア |
| 1-0 | ||||
| F. Al-Birakan 80' | 1-0 | |||
| 88' Ahmad Dali | ||||
●グループC
・ウズベキスタン 1-2 韓国
| ◆グループC(ランシット) | ||||
| ウズベキスタン | 1 | 1-1 | 2 | 韓国 |
| 0-1 | ||||
B. Abdixolikov 21' |
0-1 1-1 1-2 |
5' Oh Se-Hun 71' Oh Se-Hun |
||
・中国 0-1 イラン
| ◆グループC(ソンクラー) | ||||
| 中国 | 0 | 0-0 | 1 | イラン |
| 0-1 | ||||
| 0-1 | 87' O. Noorafkan(PK) | |||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 4 |
| カタール | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 日本 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 9 |
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
| イラン | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 |
| 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
| ヨルダン | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
| ベトナム | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 北朝鮮 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール 1-1 日本
・サウジアラビア 1-0 シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン 1-2 韓国
・中国 0-1 イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・サウジアラビア - タイ (a)
・オーストラリア - シリア (b)
※2020/1/19
・韓国 - D2位 (c)
・D1位 - ウズベキスタン (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月15日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループA
・タイ 1-1 イラク
| ◆グループA(バンコク) | ||||
| タイ | 1 | 1-0 | 1 | イラク |
| 0-1 | ||||
| Jaroensak W.(PK) 6' | 1-0 1-1 |
49' Mohammed Nassif |
||
・オーストラリア 1-1 バーレーン
| ◆グループA(ランシット) | ||||
| オーストラリア | 1 | 1-1 | 1 | バーレーン |
| 0-0 | ||||
| Ramy Najjarine 34' | 1-0 1-1 |
45+3' M. Marhoon |
||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5 |
| タイ | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 |
| イラク | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 |
| バーレーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 8 | 2 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| シリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 4 |
| サウジアラビア | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
| カタール | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 |
| 日本 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |
| ウズベキスタン | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 4 |
| イラン | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |
| 中国 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
| ヨルダン | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
| ベトナム | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 北朝鮮 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ 1-1 イラク
・オーストラリア 1-1 バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - タイ (a)
・オーストラリア - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月14日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループD
・UAE 2-0 北朝鮮
| ◆グループD(ブリラム) | ||||
| UAE | 2 | 2-0 | 0 | 北朝鮮 |
| 0-0 | ||||
| K. Al Hammadi 17' Zayed Al Ameri 30' |
1-0 2-0 |
|||
・ヨルダン 0-0 ベトナム
| ◆グループD(ブリラム) | ||||
| ヨルダン | 0 | 0-0 | 0 | ベトナム |
| 0-0 | ||||
| 0-0 | ||||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |
| タイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | 2 | 3 |
| イラク | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |
| バーレーン | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 7 | 1 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| シリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 4 |
| サウジアラビア | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
| カタール | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 |
| 日本 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |
| ウズベキスタン | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 4 |
| イラン | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |
| 中国 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| UAE | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
| ヨルダン | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
| ベトナム | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 北朝鮮 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ - イラク
・オーストラリア - バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE 2-0 北朝鮮
・ヨルダン 0-0 ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - A2位 (a)
・A1位 - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月13日
◆国際親善試合
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループB
・サウジアラビア 0-0 カタール
| ◆グループB(ランシット) | ||||
| サウジアラビア | 0 | 0-0 | 0 | カタール |
| 0-0 | ||||
| 0-0 | ||||
・シリア 2-1 日本
| ◆グループB(ランシット) | ||||
| シリア | 2 | 1-1 | 1 | 日本 |
| 1-0 | ||||
| A. Al R. Barakat(PK) 9' Ahmad Dali 88' |
1-0 1-1 2-1 |
30' 相馬勇紀 |
||
●グループC
・イラン 1-2 韓国
| ◆グループC(ソンクラー) | ||||
| イラン | 1 | 0-2 | 2 | 韓国 |
| 1-0 | ||||
Reza Shekari 54' |
0-1 0-2 1-2 |
22' Lee Dong-Jun 35' Cho Gue-Sung |
||
・中国 0-2 ウズベキスタン
| ◆グループC(ソンクラー) | ||||
| 中国 | 0 | 0-1 | 2 | ウズベキスタン |
| 0-1 | ||||
| 0-1 0-2 |
45+3' I. Kobilov(PK) 80' N. Tukhtasinov |
|||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |
| タイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | 2 | 3 |
| イラク | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |
| バーレーン | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 7 | 1 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| シリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 4 |
| サウジアラビア | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
| カタール | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 |
| 日本 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |
| ウズベキスタン | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 4 |
| イラン | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |
| 中国 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ヨルダン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベトナム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| UAE | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 北朝鮮 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ - イラク
・オーストラリア - バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア 0-0 カタール
・シリア 2-1 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン 1-2 韓国
・中国 0-2 ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE - 北朝鮮
・ヨルダン - ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - A2位 (a)
・A1位 - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月12日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループA
・バーレーン 2-2 イラク
| ◆グループA(ランシット) | ||||
| バーレーン | 2 | 1-0 | 2 | イラク |
| 1-2 | ||||
| Hashim Sayed Isa 44' M. Marhoon 86' |
1-0 1-1 2-1 2-2 |
65' Amir Al-Ammari 90+2' M. Nassif |
||
・オーストラリア 2-1 タイ
| ◆グループA(バンコク) | ||||
| オーストラリア | 2 | 1-1 | 1 | タイ |
| 1-0 | ||||
N. D'Agostino 43' N. D'Agostino 76' |
0-1 1-1 2-1 |
24' Anon A. | ||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| オーストラリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |
| タイ | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | 2 | 3 |
| イラク | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |
| バーレーン | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 7 | 1 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| シリア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
| カタール | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
| 日本 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ウズベキスタン | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| イラン | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 中国 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ヨルダン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベトナム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| UAE | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 北朝鮮 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン 2-2 イラク
・オーストラリア 2-1 タイ
※2020/1/14
・タイ - イラク
・オーストラリア - バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア - カタール
・シリア - 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン - 韓国
・中国 - ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE - 北朝鮮
・ヨルダン - ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - A2位 (a)
・A1位 - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月11日
◆国際親善試合
| ◆国際親善試合(1/10:アーヴァイン(アメリカ)) | ||||
| バルバドス | 1 | 0−2 | 4 | カナダ |
| 1−2 | ||||
Shamar Edwards 68' |
0-1 0-2 0-3 1-3 1-4 |
10' C. Brym 36' Russell Teibert 63' Amer Đidić 86' Jayden Nelson |
||
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループD
・ベトナム 0-0 UAE
| ◆グループD(ブリラム) | ||||
| ベトナム | 0 | 0-0 | 0 | UAE |
| 0-0 | ||||
| 0-0 | ||||
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
| ◆グループD(ブリラム) | ||||
| 北朝鮮 | 1 | 0-1 | 2 | ヨルダン |
| 1-1 | ||||
Ryang Hyon Ju 90+1' |
0-1 0-2 1-2 |
45+1' M. Bani Atieh(PK) 74' Omar Al Zebdieh |
||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| タイ | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 3 |
| イラク | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| オーストラリア | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| バーレーン | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| シリア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
| カタール | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
| 日本 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ウズベキスタン | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| イラン | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 中国 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ヨルダン | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| ベトナム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| UAE | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 北朝鮮 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン - イラク
・オーストラリア - タイ
※2020/1/14
・タイ - イラク
・オーストラリア - バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア - カタール
・シリア - 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン - 韓国
・中国 - ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム 0-0 UAE
・北朝鮮 1-2 ヨルダン
※2020/1/13
・UAE - 北朝鮮
・ヨルダン - ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - A2位 (a)
・A1位 - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月10日
◆国際親善試合
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループB
・カタール 2-2 シリア
| ◆グループB(ランシット) | ||||
| カタール | 2 | 2-1 | 2 | シリア |
| 0-1 | ||||
| Yusuf Abdurisag 1' OG(Y. Mohammad) 22' |
1-0 2-0 2-1 2-2 |
31' Abd Al R. Barakat 90+4' Ahmad Dali |
||
・日本 1-2 サウジアラビア
| ◆グループB(ランシット) | ||||
| 日本 | 1 | 0-0 | 2 | サウジアラビア |
| 1-2 | ||||
食野亮太郎 56' |
0-1 1-1 1-2 |
48' Ayman Al-Khulaif 88' A. Ghareeb(PK) |
||
●グループC
・ウズベキスタン 1-1 イラン
| ◆グループC(ソンクラー) | ||||
| ウズベキスタン | 1 | 1-0 | 1 | イラン |
| 0-1 | ||||
| Islomjon Kobilov(PK) 39' | 1-0 1-1 |
58' Reza Dehghani |
||
・韓国 1-0 中国
| ◆グループC(ソンクラー) | ||||
| 韓国 | 1 | 0-0 | 0 | 中国 |
| 1-0 | ||||
| Lee Dong-Jun 90+3' | 1-0 | |||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| タイ | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 3 |
| イラク | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| オーストラリア | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| バーレーン | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| サウジアラビア | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| シリア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
| カタール | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
| 日本 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| 韓国 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ウズベキスタン | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| イラン | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 中国 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ベトナム | |||||||
| 北朝鮮 | |||||||
| ヨルダン | |||||||
| UAE |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン - イラク
・オーストラリア - タイ
※2020/1/14
・タイ - イラク
・オーストラリア - バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール 2-2 シリア
・日本 1-2 サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア - カタール
・シリア - 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン 1-1 イラン
・韓国 1-0 中国
※2020/1/12
・イラン - 韓国
・中国 - ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム - UAE
・北朝鮮 - ヨルダン
※2020/1/13
・UAE - 北朝鮮
・ヨルダン - ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - A2位 (a)
・A1位 - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月9日
◆U-23アジア選手権2020・タイ大会
●グループA
・イラク 1-1 オーストラリア
| ◆グループA(ランシット) | ||||
| イラク | 1 | 0-0 | 1 | オーストラリア |
| 1-1 | ||||
Mohammed Nassif 77' |
0-1 1-1 |
62' Reno Piscopo | ||
・タイ 5-0 バーレーン
| ◆グループA(バンコク) | ||||
| タイ | 5 | 1-0 | 0 | バーレーン |
| 4-0 | ||||
| Suphanat Mueanta 12' Supachok Sarachart 47' Suphanat Mueanta 79' Jaroensak Wonggorn 89' Jaroensak Wonggorn 90+2' |
1-0 2-0 3-0 4-0 5-0 |
|||
●グループリーグ
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| タイ | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 3 |
| イラク | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| オーストラリア | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| バーレーン | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 |
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| カタール | |||||||
| 日本 | |||||||
| サウジアラビア | |||||||
| シリア |
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ウズベキスタン | |||||||
| 韓国 | |||||||
| 中国 | |||||||
| イラン |
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |
| ベトナム | |||||||
| 北朝鮮 | |||||||
| ヨルダン | |||||||
| UAE |
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
※日本を除く上位3チームが2020年東京オリンピック出場権獲得。
●日程
◆グループA
※2020/1/8
・イラク 1-1 オーストラリア
・タイ 5-0 バーレーン
※2020/1/11
・バーレーン - イラク
・オーストラリア - タイ
※2020/1/14
・タイ - イラク
・オーストラリア - バーレーン
◆グループB
※2020/1/9
・カタール - シリア
・日本 - サウジアラビア
※2020/1/12
・サウジアラビア - カタール
・シリア - 日本
※2020/1/15
・カタール - 日本
・サウジアラビア - シリア
◆グループC
※2020/1/9
・ウズベキスタン - イラン
・韓国 - 中国
※2020/1/12
・イラン - 韓国
・中国 - ウズベキスタン
※2020/1/15
・ウズベキスタン - 韓国
・中国 - イラン
◆グループD
※2020/1/10
・ベトナム - UAE
・北朝鮮 - ヨルダン
※2020/1/13
・UAE - 北朝鮮
・ヨルダン - ベトナム
※2020/1/16
・ベトナム - 北朝鮮
・ヨルダン - UAE
◆準々決勝
※2020/1/18
・B1位 - A2位 (a)
・A1位 - B2位 (b)
※2020/1/19
・C1位 - D2位 (c)
・D1位 - C2位 (d)
◆準決勝
※2020/1/22
・(a)勝者 - (d)勝者
・(b)勝者 - (c)勝者
◆3位決定戦
※2020/1/25
・ -
◆決勝戦
※2020/1/26
・ -
●関連データ
◆2020年東京オリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(2):-、-
●欧州(4):スペイン、ドイツ、フランス、ルーマニア
●アフリカ(3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
●アジア(3):−、−、−
●北中米カリブ海(2):-、-
●オセアニア(1):ニュージーランド
◆2020年東京オリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
●開催国(1):日本
●南米(1.5):ブラジル、(チリ)
●欧州(3):イギリス、オランダ、スウェーデン
●アフリカ(1.5):-、(-)
●アジア(2):−、−
●北中米カリブ海(2):−、−
●オセアニア(1):ニュージーランド
●アフリカ・南米プレーオフ(1):- or チリ
◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
●2016リオデジャネイロ五輪:金ブラジル、銀ドイツ、銅ナイジェリア
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
●2016リオデジャネイロ五輪:金ドイツ、銀スウェーデン、銅カナダ
●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
2020年1月8日
◆CAFアウォーズ2019:結果
※現地19:00(日本時間翌2:00)から
※LIVE動画 (YouTube)
※LIVE Blog (FIFA)
●年間最優秀選手:サディオ・マネ (セネガル/リバプール)
●年間最優秀女性選手:アシサト・オショアラ (ナイジェリア/バルセロナ)
●年間連盟内クラブ最優秀選手:ユセフ・ベライリ (アルジェリア/アル・アハリ)
●年間最優秀ユース選手:アクラフ・ハキミ (モロッコ/ボルシア・ドルトムント)
●年間最優秀代表チーム:アルジェリア代表
●年間最優秀女性代表チーム:カメルーン代表
●年間最優秀監督:ジャメル・ベルマディ (アルジェリア/アルジェリア代表監督)
●年間最優秀女性チーム監督:デシレー・エリス (南アフリカ/南アフリカ代表監督)
●年間最優秀ゴール:リヤド・マフレズ (アルジェリア/AFCON2019準決勝アルジェリア対ナイジェリア)
●年間最優秀協会:エジプトサッカー協会
●年間最優秀クラブ会長:モイゼ・カトゥンビ (TPマゼンベ(DRコンゴ))
●特別賞:コドジョヴィ・オビラレ (元トーゴ代表GK)
●アフリカベストイレブン:
GK:アンドレ・オナナ (カメルーン/アヤックス)
DF:セルジュ・オーリエ (コートジボワール/トッテナム)
DF:ジョエル・マティプ (カメルーン/リバプール)
DF:カリドゥ・クリバリ (セネガル/ナポリ)
DF:アクラフ・ハキミ (モロッコ/ボルシア・ドルトムント)
MF:イドリサ・ゲイェ (セネガル/パリ・サンジェルマン)
MF:リヤド・マフレズ (アルジェリア/マンチェスター・シティ)
MF:ハキム・ジイェシュ (モロッコ/アヤックス)
FW:モハメド・サラー (エジプト/リバプール)
FW:サディオ・マネ (セネガル/リバプール)
FW:ピエール・エメリク・オーバメヤン (ガボン/アーセナル)
◆年間最優秀選手(African Player of the Year):
サディオ・マネ (セネガル/リバプール)
最終候補:モハメド・サラー (エジプト/リバプール)
最終候補:リヤド・マフレズ (アルジェリア/マンチェスター・シティ)
1次候補:アンドレ・オナナ (カメルーン/アヤックス)
1次候補:ハキム・ジイェシュ (モロッコ/アヤックス)
1次候補:イスマエル・ベナセル (アルジェリア/ACミラン)
1次候補:カリドゥ・クリバリ (セネガル/ナポリ)
1次候補:オディオン・イガロ (ナイジェリア/上海申花)
1次候補:ピエール・エメリク・オーバメヤン (ガボン/アーセナル)
1次候補:ユセフ・ベライリ (アルジェリア/アル・アハリ)
候補:アクラフ・ハキミ (モロッコ/ボルシア・ドルトムント)
候補:バグダード・ブネジャー (アルジェリア/アル・サッド)
候補:カルロス・アンドリアマツィノロ (マダガスカル/アル・アダラ)
候補:デニス・オニャンゴ (ウガンダ/マメロディ・サンダウンズ)
候補:エリック・シュポ・モティング (カメルーン/パリ・サンジェルマン)
候補:フェルジャニ・サッシ (チュニジア/ザマレク)
候補:イドリサ・ゲイェ (セネガル/パリ・サンジェルマン)
候補:ジョーダン・アイェウ (ガーナ/クリスタル・パレス)
候補:コジョ・フォ・ドー・ラバ (トーゴ/アル・アイン)
候補:トレゼゲ (エジプト/アストン・ビラ)
候補:ムブワナ・サマッタ (タンザニア/ヘンク)
候補:ムサ・マレガ (マリ/FCポルト)
候補:ナビ・ケイタ (ギニア/リバプール)
候補:二コラ・ペペ (コートジボワール/アーセナル)
候補:パーシー・タウ (南アフリカ/クラブ・ブルージュ)
候補:タハ・ヤシン・ヘニシ (チュニジア/エスペランス)
候補:トーマス・パーテイ (ガーナ/アトレチコ・マドリード)
候補:ヴィクター・オシムヘン (ナイジェリア/リール)
候補:ウィルフレッド・エンディディ (ナイジェリア/レスター・シティ)
候補:ウィルフリード・ザハ (コートジボワール/クリスタル・パレス)
※過去のアフリカ年間最優秀選手
◆年間最優秀女性選手(Women’s Player of the Year):
アシサト・オショアラ (ナイジェリア/バルセロナ)
最終候補:アジャラ・エンシュート (カメルーン/ヴァレレンガ)
最終候補:クリスティナ・テンビ・クガトラナ (南アフリカ/北京フェニックス)
1次候補:ガブリエレ・アブディ・ウングネ (カメルーン/CSKAモスクワ)
1次候補:タビサ・チャウィンガ (マラウィ/江蘇蘇寧)
候補:アンジェ・エンゲッサン (コートジボワール/テネリフェ)
候補:シマカ・エナドジー (ナイジェリア/リヴァーズ・エンジェルズ)
候補:エリザベス・アッド (ガーナ/江蘇蘇寧)
候補:レフィロエ・ジェーン (南アフリカ/ACミラン)
候補:ウチェナ・カヌ (ナイジェリア/サウスイースタン・ファイア)
◆年間連盟内クラブ最優秀選手(African Interclubs Player of the Year):
ユセフ・ベライリ (アルジェリア/アル・アハリ)
最終候補:アニス・バドリ (チュニジア/エスペランス)
最終候補:タレク・ハメド (エジプト/ザマレク)
1次候補:コジョ・フォ・ドー・ラバ (トーゴ/アル・アイン)
1次候補:タハ・ヤシン・ヘニシ (チュニジア/エスペランス)
候補:アリ・マールル (チュニジア/アル・アハリ)
候補:デニス・オニャンゴ (ウガンダ/マメロディ・サンダウンズ)
候補:エマニュエル・オクウィ (ウガンダ/シンバ)
候補:フェルジャニ・サッシ (チュニジア/ザマレク)
候補:フセニ・クリバリ (コートジボワール/エスペランス)
候補:フランク・コム (カメルーン/エスペランス)
候補:エレニウソン (アンゴラ/ペトロ・デ・ルアンダ)
候補:イスマイル・エル・ハダド (モロッコ/ウィダド・カサブランカ)
候補:ジャン・マルク・マクス (DRコンゴ/ASヴィタ)
候補:マハムード・アラー (エジプト/ザマレク)
候補:メディ・カゲレ (ルワンダ/シンバ)
候補:メシャック・エリア (DRコンゴ/TPマゼンベ)
候補:ゼンバ・ズワネ (南アフリカ/マメロディ・サンダウンズ)
候補:トレゾール・ムプトゥ (DRコンゴ/TPマゼンベ)
候補:ワリド・エル・カルティ (モロッコ/ウィダド・カサブランカ)
◆年間最優秀ユース選手 (Youth Player of the Year):
アクラフ・ハキミ (モロッコ/ボルシア・ドルトムント)
最終候補:サミュエル・チュクウェゼ (ナイジェリア/ビジャレアル)
最終候補:ヴィクター・オシムヘン (ナイジェリア/リール)
1次候補:クレパン・ディアッタ (セネガル/クラブ・ブルージュ)
1次候補:ムサ・ジェネポ (マリ/サウサンプトン)
候補:アマドゥ・ハイダラ (マリ/ライプツィヒ)
候補:アマドゥ・サーニャ (セネガル/クラブ・ブルージュ)
候補:エノック・ムウェプ (ザンビア/レッドブル・ザルツブルク)
候補:イスマイラ・サール (セネガル/ワトフォード)
候補:ムサ・エンディアイェ (セネガル/エクセレンス・フット)
候補:ムサ・バロウ (ガンビア/アタランタ)
候補:カピタ (アンゴラ/プリメイロ・デ・アゴスト)
候補:パストン・ダカ (ザンビア/レッドブル・ザルツブルク)
候補:セク・コイタ (マリ/レッドブル・ザルツブルク)
候補:スティーヴ・レジス・ムヴエ (カメルーン/ASアズル・スター)
候補:ジト・ルヴンボ (アンゴラ/プリメイロ・デ・アゴスト)
◆年間最優秀代表チーム (Men’s National Team of the Year):
アルジェリア代表
最終候補:マダガスカル代表
最終候補:セネガル代表
1次候補:ナイジェリア代表
1次候補:チュニジア代表
◆年間最優秀女性代表チーム (Women’s National Team of the Year):
カメルーン代表
最終候補:ナイジェリア代表
最終候補:南アフリカ代表
1次候補:コートジボワール代表
1次候補:ザンビア代表
候補:ケニア代表
◆年間最優秀監督 (Men’s Coach of the Year):
ジャメル・ベルマディ (アルジェリア/アルジェリア代表監督)
最終候補:アリュー・シセ (セネガル/セネガル代表監督)
最終候補:モワンヌ・シャーバニ (チュニジア/エスペランス監督)
1次候補:クリスチャン・グロス (スイス/ザマレク監督)
1次候補:二コラ・デュピュイ (フランス/マダガスカル代表監督)
候補:コランタン・マルティンス (フランス/モーリタニア代表監督)
候補:ファウジ・ベンザルティ (チュニジア/ウィダド・カサブランカ監督)
候補:ゲルノト・ロール (ドイツ/ナイジェリア代表監督)
候補:ムニル・ジャウアニ (モロッコ/ベルカンヌ監督)
候補:ピツォ・モシマネ (南アフリカ/マメロディ・サンダウンズ監督)
◆年間最優秀女性チーム監督 (Women’s Coach of the Year):
デシレー・エリス (南アフリカ/南アフリカ代表監督)
最終候補:アラン・ジェウムファ (カメルーン/カメルーン代表監督)
最終候補:トーマス・デネルビー (スウェーデン/ナイジェリア代表監督)
1次候補:ブルース・ムワペ (ザンビア/ザンビア代表監督)
1次候補:クレマンティーヌ・トゥーレ (コートジボワール/コートジボワール代表監督)
候補:ダヴィ・ウマ (ケニア/ケニア代表監督)
●関連データ
過去のアフリカ年間最優秀選手一覧
2020年1月1日
◆アメリカ代表メンバー発表
グレッグ・バーハルター監督は、25名を選出。
NEWS: Here’s the list of 25 players that will take part in the #USMNT’s annual #JanuaryCamp from Jan. 5-Feb. 1.
— U.S. Soccer MNT (@USMNT) December 30, 2019
More Info>> https://t.co/Lp4gAfKbwI pic.twitter.com/4mExJy9yyl
●関連データ
CONCACAFネーションズリーグ2019-20
| ニュースバックナンバー(12/11~12/31) |

