世界の代表チーム関連ニュース:バックナンバー
2016年6月10日
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループC ・ ![]() ![]()
●グループC ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
2016年6月9日
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループB ・ ![]() ![]()
●グループB ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
◆国際親善試合
・ポルトガル 7−0 エストニア ・ナミビア 0−0 マラウィ ●関連データ |
2016年6月8日
◆オセアニアネーションズカップ2016 (兼2018年W杯・オセアニア2次予選)
◆準決勝 ・パプアニューギニア 2-1 ソロモン諸島 ・ニュージーランド 1-0 ニューカレドニア ●グループリーグ
※各グループ上位3チーム(計6チーム)が2018年W杯・オセアニア3次予選に進出。 ※2016年オセアニアネーションズカップ優勝チームはオセアニア王者として2017年コンフェデレーションズカップ出場権を獲得。 ●オセアニアネーションズカップ2016(兼2018年W杯・オセアニア2次予選):試合日程 ◆グループA ※2016/5/29 ・タヒチ 4-0 サモア ・パプアニューギニア 1-1 ニューカレドニア ※2016/6/1 ・ニューカレドニア 7-0 サモア ・パプアニューギニア 2-2 タヒチ ※2016/6/5 ・タヒチ 1-1 ニューカレドニア ・サモア 0-8 パプアニューギニア ◆グループB ※2016/5/28 ・ニュージーランド 3-1 フィジー ・バヌアツ 0-1 ソロモン諸島 ※2016/5/31 ・バヌアツ 0-5 ニュージーランド ・ソロモン諸島 0-1 フィジー ※2016/6/4 ・ニュージーランド 1-0 ソロモン諸島 ・フィジー 2-3 バヌアツ ◆準決勝 ※2016/6/8 ・パプアニューギニア 2-1 ソロモン諸島 ・ニュージーランド 1-0 ニューカレドニア ◆決勝戦 ※2016/6/11 ・パプアニューギニア - ニュージーランド ●関連データ |
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループA ・ ![]() ![]()
●グループA ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
◆国際親善試合
・スペイン 0−1 ジョージア ・オーストラリア 1−2 ギリシャ ・カナダ 2−1 ウズベキスタン ・イラン 6−0 キルギス ・中国 0−1 カザフスタン ●関連データ |
◆アジアカップ2019予選:POラウンド1・2ndレグ
●アジアカップ2019・UAE大会:予選大会 ◆プレーオフラウンド1 ※2ndレグ ※6/7 ・カンボジア 2-0 チャイニーズ・タイペイ 【1stレグ:チャイニーズ・タイペイ 2-2 カンボジア】 【トータル4-2でカンボジアが3次予選進出、チャイニーズ・タイペイがプレーオフ2進出】 ・イエメン 2-0 モルジブ 【1stレグ:モルジブ 0-2 イエメン】 【トータル4-0でイエメンが3次予選進出、モルジブがプレーオフ2進出】 ・バングラデシュ 0-1 タジキスタン 【1stレグ:タジキスタン 5-0 バングラデシュ】 【トータル6-0でタジキスタンが3次予選進出、バングラデシュがプレーオフ2進出】 ・インド 6-1 ラオス 【1stレグ:ラオス 0-1 インド】 【トータル7-1でインドが3次予選進出、ラオスがプレーオフ2進出】 ※6/6結果 ・東ティモール 0-3 マレーシア 【1stレグ:マレーシア 3-0 東ティモール】 【トータル6-0でマレーシアが3次予選進出、東ティモールがプレーオフ2進出】 ●アジアカップ2019・UAE大会:予選大会:概要 ◆1次予選/2次予選: ・2018年W杯・アジア1次予選/2次予選を兼ねる。 ・開催国UAEと2018年W杯アジア2次予選突破の12チームが本大会出場権獲得。 ・W杯2次予選敗退チーム中成績上位16チームはアジアカップ3次予選進出。 ◆プレーオフラウンド: ・W杯2次予選敗退チーム中成績下位11チームが参加。 ※プレーオフ1: ・ランク最下位のブータン以外が参加。 ・10チームが2チームずつ5組に分かれてホーム&アウェー戦を行ない、勝者5チームが3次予選進出。 ※プレーオフ2: ・プレーオフ1の敗者5チームにブータンが加わり、2チームずつ3組に分かれてホーム&アウェー戦を行ない、勝者3チームが3次予選進出。 ◆3次予選(最終予選): ・W杯2次予選敗退チーム中成績上位16チームとプレーオフラウンド突破8チーム(計24チーム)が参加。 ・24チームが4チームずつ6グループに分かれてリーグ戦(ホーム&アウェー戦)を行ない、各グループ上位2チーム(計12チーム)が2019年アジアカップ出場権獲得。 ●アジアカップ2019・UAE大会:予選大会:日程 ◆プレーオフラウンド1 (勝者5チームが最終予選進出) ※1stレグ(2016/6/2) ・チャイニーズ・タイペイ 2-2 カンボジア (1) ・モルジブ 0-2 イエメン (2) ・タジキスタン 5-0 バングラデシュ (3) ・マレーシア 3-0 東ティモール (4) ・ラオス 0-1 インド (5) ※2ndレグ(2016/6/6~6/7) ・カンボジア 2-0 チャイニーズ・タイペイ (1) ・イエメン - モルジブ (2) ・バングラデシュ 0-1 タジキスタン (3) ・東ティモール 0-3 マレーシア (4) ・インド 6-1 ラオス (5) ◆プレーオフラウンド2 (勝者3チームが最終予選進出) ※1stレグ(2016/9/6) ・モルジブ - ラオス ・バングラデシュ - ブータン ・東ティモール - チャイニーズ・タイペイ ※2ndレグ(2016/10/11) ・ラオス - モルジブ ・ブータン - バングラデシュ ・チャイニーズ・タイペイ - 東ティモール ◆3次予選(最終予選)出場24チーム (勝者12チームが最終予選進出) ※組み合わせ抽選会は後日決定。 ・北朝鮮 ・ヨルダン ・オマーン ・レバノン ・アフガニスタン ・バーレーン ・グアム ・香港 ・クウェート ・キルギス ・ミャンマー ・パレスチナ ・フィリピン ・シンガポール ・トルクメニスタン ・ベトナム ※以下プレーオフラウンド勝者8チーム ・マレーシア ・タジキスタン ・カンボジア ・インド ・イエメン ・- ・- ・- ◆アジアカップ2019・UAE大会出場24チーム ・UAE (開催国) ・イラン ・オーストラリア ・韓国 ・日本 ・サウジアラビア ・ウズベキスタン ・中国 ・カタール ・イラク ・シリア ・タイ ・最終予選勝者12チーム ●関連データ |
2016年6月7日
◆キリンカップ2016
◆決勝戦 ・日本 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ ◆3位決定戦 ・ブルガリア 0-4 デンマーク ●キリンカップ2016 ※6/3 ◆準決勝 ・日本 7-2 ブルガリア ・ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-2(PK4-3) デンマーク ※6/7 ◆決勝戦 ・日本 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ ◆3位決定戦 ・ブルガリア 0-4 デンマーク ●関連データ |
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループD ・ ![]() ![]()
●グループD ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
◆国際親善試合
・イタリア 2−0 フィンランド ・ポーランド 0−0 リトアニア ・アイスランド 4−0 リヒテンシュタイン ・ベトナム 3(延)0 シンガポール ・ミャンマー 3−0 香港 ●関連データ |
2016年6月6日
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループC ・ ![]() ![]()
●グループC ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
◆国際親善試合
・ベルギー 3−2 ノルウェー ・チェコ 1−2 韓国 ・スウェーデン 3−0 ウェールズ ・セルビア 1−1 ロシア ・スロベニア 0−1 トルコ ・タイ 2−0 ヨルダン ・UAE 0−1 シリア ●関連データ |
◆アフリカネーションズカップ2017・ガボン大会:予選大会:第5節 順位表
●グループA ・リベリア 2−2 トーゴ ●グループB ・マダガスカル 1−6 DRコンゴ ・中央アフリカ共和国 3−1 アンゴラ ●グループC ・ベナン − 赤道ギニア (6/12に延期) ●グループD ・コモロ 0−1 ブルキナファソ ●グループE ・ケニア 2−1 コンゴ ●グループH ・モーリシャス 0−2 ガーナ ●グループJ ・レソト 1−2 エチオピア ●グループL ・スワジランド 1−0 ギニア ・ジンバブエ 3−0 マラウィ ※6/2結果 ●グループJ ・セーシェル 0−2 アルジェリア ※6/3結果 ●グループA ・ジブチ 0−3 チュニジア ●グループF ・リビア 1−1 モロッコ ●グループM ・モーリタニア 0−1 カメルーン ※6/4結果 ●グループC ・南スーダン 0−3 マリ ●グループD ・ボツワナ 1−2 ウガンダ ●グループE ・ギニアビサウ 3−2 ザンビア ●グループF ・サントメ・プリンシペ 1−2 カーボベルデ ●グループG ・タンザニア 0−2 エジプト ●グループH ・ルワンダ 2−3 モザンビーク ●グループI ・シエラレオネ 1−0 スーダン ・コートジボワール 2−1 ガボン (親善試合) ●グループK ・ブルンジ 0−2 セネガル ・ナミビア 1−0 ニジェール ●グループM ・ガンビア 0−4 南アフリカ ●グループリーグ順位表
※各グループ首位と2位中成績上位2チーム(計15チーム)が本大会出場権獲得。 ※本大会開催国ガボンが属するグループIの2位は、他グループ2位との成績争いはされず予選敗退となる。 ●関連データ |
2016年6月5日
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループB ・ ![]() ![]()
●グループB ・ ![]() ![]()
●グループA ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
◆オセアニアネーションズカップ2016 (兼2018年W杯・オセアニア2次予選)
◆グループA ・タヒチ 1-1 ニューカレドニア ・サモア 0-8 パプアニューギニア ●グループリーグ
※各グループ上位3チーム(計6チーム)が2018年W杯・オセアニア3次予選に進出。 ※2016年オセアニアネーションズカップ優勝チームはオセアニア王者として2017年コンフェデレーションズカップ出場権を獲得。 ●オセアニアネーションズカップ2016(兼2018年W杯・オセアニア2次予選):試合日程 ◆グループA ※2016/5/29 ・タヒチ 4-0 サモア ・パプアニューギニア 1-1 ニューカレドニア ※2016/6/1 ・ニューカレドニア 7-0 サモア ・パプアニューギニア 2-2 タヒチ ※2016/6/5 ・タヒチ 1-1 ニューカレドニア ・サモア 0-8 パプアニューギニア ◆グループB ※2016/5/28 ・ニュージーランド 3-1 フィジー ・バヌアツ 0-1 ソロモン諸島 ※2016/5/31 ・バヌアツ 0-5 ニュージーランド ・ソロモン諸島 0-1 フィジー ※2016/6/4 ・ニュージーランド 1-0 ソロモン諸島 ・フィジー 2-3 バヌアツ ◆準決勝 ※2016/6/8 ・パプアニューギニア - ソロモン諸島 ・ニュージーランド - ニューカレドニア ◆決勝戦 ※2016/6/11 ・ - ●関連データ |
◆国際親善試合
・ドイツ 2−0 ハンガリー ・フランス 3−0 スコットランド ・オーストリア 0−2 オランダ ・スロバキア 0−0 北アイルランド ・クロアチア 10−0 サンマリノ ・オーストラリア 1−0 ギリシャ ・エストニア 0−0 ラトビア ・コートジボワール 2−1 ガボン ●関連データ |
◆アフリカネーションズカップ2017・ガボン大会:予選大会:第5節 順位表
●グループC ・南スーダン 0−3 マリ ●グループD ・ボツワナ 1−2 ウガンダ ●グループE ・ギニアビサウ 3−2 ザンビア ●グループF ・サントメ・プリンシペ 1−2 カーボベルデ ●グループG ・タンザニア 0−2 エジプト ●グループH ・ルワンダ 2−3 モザンビーク ●グループI ・シエラレオネ 1−0 スーダン ・コートジボワール 2−1 ガボン (親善試合) ●グループK ・ブルンジ 0−2 セネガル ・ナミビア 1−0 ニジェール ●グループM ・ガンビア 0−4 南アフリカ ※6/5 ●グループA ・リベリア − トーゴ ●グループB ・マダガスカル − DRコンゴ ・中央アフリカ共和国 − アンゴラ ●グループC ・ベナン − 赤道ギニア (6/12に延期) ●グループD ・コモロ − ブルキナファソ ●グループE ・ケニア − コンゴ ●グループH ・モーリシャス − ガーナ ●グループJ ・レソト − エチオピア ●グループL ・スワジランド − ギニア ・ジンバブエ − マラウィ ※6/2結果 ●グループJ ・セーシェル 0−2 アルジェリア ※6/3結果 ●グループA ・ジブチ 0−3 チュニジア ●グループF ・リビア 1−1 モロッコ ●グループM ・モーリタニア 0−1 カメルーン ●グループリーグ順位表
※各グループ首位と2位中成績上位2チーム(計15チーム)が本大会出場権獲得。 ※本大会開催国ガボンが属するグループIの2位は、他グループ2位との成績争いはされず予選敗退となる。 ●関連データ |
2016年6月4日
◆コパ・アメリカ・センテナリオ2016・アメリカ大会
●グループA ・ ![]() ![]()
●コパ・アメリカ・センテナリオ2016:グループリーグ
※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。 ●関連データ |
◆オセアニアネーションズカップ2016 (兼2018年W杯・オセアニア2次予選)
◆グループB ・ニュージーランド 1-0 ソロモン諸島 ・フィジー 2-3 バヌアツ ●グループリーグ
※各グループ上位3チーム(計6チーム)が2018年W杯・オセアニア3次予選に進出。 ※2016年オセアニアネーションズカップ優勝チームはオセアニア王者として2017年コンフェデレーションズカップ出場権を獲得。 ●オセアニアネーションズカップ2016(兼2018年W杯・オセアニア2次予選):試合日程 ◆グループA ※2016/5/29 ・タヒチ 4-0 サモア ・パプアニューギニア 1-1 ニューカレドニア ※2016/6/1 ・ニューカレドニア 7-0 サモア ・パプアニューギニア 2-2 タヒチ ※2016/6/5 ・タヒチ - ニューカレドニア ・サモア - パプアニューギニア ◆グループB ※2016/5/28 ・ニュージーランド 3-1 フィジー ・バヌアツ 0-1 ソロモン諸島 ※2016/5/31 ・バヌアツ 0-5 ニュージーランド ・ソロモン諸島 0-1 フィジー ※2016/6/4 ・ニュージーランド 1-0 ソロモン諸島 ・フィジー 2-3 バヌアツ ◆準決勝 ※2016/6/8 ・A1位 - ソロモン諸島 ・ニュージーランド - A2位 ◆決勝戦 ※2016/6/11 ・ - ●関連データ |
◆国際親善試合
・スイス 2−1 モルドバ ・アルバニア 1−3 ウクライナ ・ルーマニア 5−1 ジョージア ・コソボ 2−0 フェロー諸島 ・アゼルバイジャン 1−1 カナダ ・中国 4−2 トリニダードトバゴ ・タイ 2−2(PK7-6) シリア ・UAE 1−3 ヨルダン ・ベトナム 2−2(PK4-3) 香港 ・ミャンマー 0−1 シンガポール ●関連データ |
2016年6月3日
◆キリンカップ2016:準決勝
・日本 7-2 ブルガリア ・ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-2(PK4-3) デンマーク ●キリンカップ2016 ※6/3 ◆準決勝 ・日本 7-2 ブルガリア ・ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-2(PK4-3) デンマーク ※6/7 ◆決勝戦 ・日本 - ボスニア・ヘルツェゴビナ ◆3位決定戦 ・ブルガリア - デンマーク ●関連データ |
◆国際親善試合
・イングランド 1−0 ポルトガル ・マケドニア 1−3 イラン ●関連データ |
◆アジアカップ2019予選:POラウンド1・1stレグ
●アジアカップ2019・UAE大会:予選大会 ◆プレーオフラウンド1 ※1stレグ ・チャイニーズ・タイペイ 2-2 カンボジア ・モルジブ 0-2 イエメン ・タジキスタン 5-0 バングラデシュ ・マレーシア 3-0 東ティモール ・ラオス 0-1 インド ●アジアカップ2019・UAE大会:予選大会:概要 ◆1次予選/2次予選: ・2018年W杯・アジア1次予選/2次予選を兼ねる。 ・開催国UAEと2018年W杯アジア2次予選突破の12チームが本大会出場権獲得。 ・W杯2次予選敗退チーム中成績上位16チームはアジアカップ3次予選進出。 ◆プレーオフラウンド: ・W杯2次予選敗退チーム中成績下位11チームが参加。 ※プレーオフ1: ・ランク最下位のブータン以外が参加。 ・10チームが2チームずつ5組に分かれてホーム&アウェー戦を行ない、勝者5チームが3次予選進出。 ※プレーオフ2: ・プレーオフ1の敗者5チームにブータンが加わり、2チームずつ3組に分かれてホーム&アウェー戦を行ない、勝者3チームが3次予選進出。 ◆3次予選(最終予選): ・W杯2次予選敗退チーム中成績上位16チームとプレーオフラウンド突破8チーム(計24チーム)が参加。 ・24チームが4チームずつ6グループに分かれてリーグ戦(ホーム&アウェー戦)を行ない、各グループ上位2チーム(計12チーム)が2019年アジアカップ出場権獲得。 ●アジアカップ2019・UAE大会:予選大会:日程 ◆プレーオフラウンド1 (勝者5チームが最終予選進出) ※1stレグ(2016/6/2) ・チャイニーズ・タイペイ 2-2 カンボジア (1) ・モルジブ 0-2 イエメン (2) ・タジキスタン 5-0 バングラデシュ (3) ・マレーシア 3-0 東ティモール (4) ・ラオス 0-1 インド (5) ※2ndレグ(2016/6/7) ・カンボジア - チャイニーズ・タイペイ (1) ・イエメン - モルジブ (2) ・バングラデシュ - タジキスタン (3) ・東ティモール - マレーシア (4) ・インド - ラオス (5) ◆プレーオフラウンド2 (勝者3チームが最終予選進出) ※1stレグ(2016/9/6) ・(2)敗者 - (5)敗者 ・(3)敗者 - ブータン ・(4)敗者 - (1)敗者 ※2ndレグ(2016/10/11) ・(5)敗者 - (2)敗者 ・ブータン - (3)敗者 ・(1)敗者 - (4)敗者 ◆3次予選(最終予選)出場24チーム (勝者12チームが最終予選進出) ※組み合わせ抽選会は後日決定。 ・北朝鮮 ・ヨルダン ・オマーン ・レバノン ・アフガニスタン ・バーレーン ・グアム ・香港 ・クウェート ・キルギス ・ミャンマー ・パレスチナ ・フィリピン ・シンガポール ・トルクメニスタン ・ベトナム ・プレーオフラウンド勝者8チーム ◆アジアカップ2019・UAE大会出場24チーム ・UAE (開催国) ・イラン ・オーストラリア ・韓国 ・日本 ・サウジアラビア ・ウズベキスタン ・中国 ・カタール ・イラク ・シリア ・タイ ・最終予選勝者12チーム ●関連データ |
◆アフリカネーションズカップ2017・ガボン大会:予選大会:第5節 順位表
●グループJ ・セーシェル 0−2 アルジェリア ※6/3 ●グループA ・ジブチ − チュニジア ●グループF ・リビア − モロッコ ●グループM ・モーリタニア − カメルーン ※6/4 ●グループC ・南スーダン − マリ ●グループD ・ボツワナ − ウガンダ ●グループE ・ギニアビサウ − ザンビア ●グループF ・サントメ・プリンシペ − カーボベルデ ●グループG ・タンザニア − エジプト ●グループH ・ルワンダ − モザンビーク ●グループI ・シエラレオネ − スーダン ・コートジボワール − ガボン (親善試合) ●グループK ・ブルンジ − セネガル ・ナミビア − ニジェール ●グループM ・ガンビア − 南アフリカ ※6/5 ●グループA ・リベリア − トーゴ ●グループB ・マダガスカル − DRコンゴ ・中央アフリカ共和国 − アンゴラ ●グループC ・ベナン − 赤道ギニア ●グループD ・コモロ − ブルキナファソ ●グループE ・ケニア − コンゴ ●グループH ・モーリシャス − ガーナ ●グループJ ・レソト − エチオピア ●グループL ・スワジランド − ギニア ・ジンバブエ − マラウィ ●グループリーグ順位表
※各グループ首位と2位中成績上位2チーム(計15チーム)が本大会出場権獲得。 ※本大会開催国ガボンが属するグループIの2位は、他グループ2位との成績争いはされず予選敗退となる。 ●関連データ |
2016年6月2日
◆FIFA世界ランキング発表
6月2日発表分更新 ※トップ20(前回5月5日発表時からの順位変動) ・1位:アルゼンチン (±0) ・2位:ベルギー (±0) ・3位:コロンビア (+1) ・4位:ドイツ (+1) ・5位:チリ (-2) ・6位:スペイン (±0) ・7位:ブラジル (±0) ・8位:ポルトガル (±0) ・9位:ウルグアイ (±0) ・10位:オーストリア (+1) ・11位:イングランド (-1) ・12位:イタリア (+3) ・13位:エクアドル (-1) ・14位:オランダ (+3) ・15位:スイス (-1) ・16位:メキシコ (±0) ・17位:フランス (+4) ・18位:トルコ (-5) ・19位:ウクライナ (+3) ・20位:ハンガリー (-2) ・20位:ボスニア・ヘルツェゴビナ (±0) ※最も順位を上げたチーム(前回5月5日発表時からの順位変動) ・108位:マダガスカル (+29) ※最も順位を下げたチーム(前回5月5日発表時からの順位変動) ・103位:ルワンダ (-16) ●関連データ |
◆国際親善試合
・スペイン 6−1 韓国 ・ベルギー 1−1 フィンランド ・ポーランド 1−2 オランダ ・チェコ 2−1 ロシア ・ノルウェー 3−2 アイスランド ・メキシコ 1−0 チリ ・グアテマラ 1−1 ベネズエラ ・エストニア 2−0 アンドラ ・ラトビア 2−1 リトアニア ・エルサルバドル 0−4 アルメニア ●関連データ |
2016年6月1日
◆オセアニアネーションズカップ2016 (兼2018年W杯・オセアニア2次予選)
◆グループA ・ニューカレドニア 7-0 サモア ・パプアニューギニア 2-2 タヒチ ●グループリーグ
※各グループ上位3チーム(計6チーム)が2018年W杯・オセアニア3次予選に進出。 ※2016年オセアニアネーションズカップ優勝チームはオセアニア王者として2017年コンフェデレーションズカップ出場権を獲得。 ●オセアニアネーションズカップ2016(兼2018年W杯・オセアニア2次予選):試合日程 ◆グループA ※2016/5/29 ・タヒチ 4-0 サモア ・パプアニューギニア 1-1 ニューカレドニア ※2016/6/1 ・ニューカレドニア 7-0 サモア ・パプアニューギニア 2-2 タヒチ ※2016/6/5 ・タヒチ - ニューカレドニア ・サモア - パプアニューギニア ◆グループB ※2016/5/28 ・ニュージーランド 3-1 フィジー ・バヌアツ 0-1 ソロモン諸島 ※2016/5/31 ・バヌアツ 0-5 ニュージーランド ・ソロモン諸島 0-1 フィジー ※2016/6/4 ・ニュージーランド - ソロモン諸島 ・フィジー - バヌアツ ◆準決勝 ※2016/6/8 ・A1位 - B2位 ・B1位 - A2位 ◆決勝戦 ※2016/6/11 ・ - ●関連データ |
◆EURO2016:各代表メンバー
本日31日、EURO2016・フランス大会(6/10~7/10)に出場する各代表チームの最終登録メンバー23名リスト提出期限日。 出場全24チームの登録メンバーが決まった。 今後、負傷や病気により参加不可能と診断された選手が出た場合、チームの初戦前に限って選手の入れ替えが可能となる。 ●EURO2016・フランス大会:グループリーグ
※A~F各グループ上位2チームと3位中成績上位4チーム(計16チーム)が決勝トーナメントに進出。 @worldcdbさんのツイート ●関連データ |
◆国際親善試合
・オーストリア 2−1 マルタ ・アイルランド 1−2 ベラルーシ ・セルビア 3−1 イスラエル ・ルクセンブルク 1−3 ナイジェリア ・ジンバブエ 2−0 ウガンダ ・ケニア 1−1 スーダン ・ベトナム 2−0 シリア ●関連データ |
ニュースバックナンバー(5/21~5/31) |