ホーム > ニュースバックナンバー(2016/9/1~9/10)


世界の代表チーム関連ニュース:バックナンバー

2016年9月7日

2018年W杯・南米予選:第8節  順位表

ブラジル 2−1 コロンビア
ベネズエラ 2−2 アルゼンチン
ウルグアイ 4−0 パラグアイ
チリ 0−0 ボリビア
ペルー 2−1 エクアドル


※南米予選順位表 (各チーム全18試合)
2018年W杯・南米予選 試合 得点 失点 勝点
ウルグアイ 8 5 1 2 16 5 16
ブラジル 8 4 3 1 16 9 15
アルゼンチン 8 4 3 1 9 6 15
コロンビア 8 4 1 3 12 10 13
エクアドル 8 4 1 3 13 12 13
パラグアイ 8 3 3 2 9 11 12
チリ 8 3 2 3 13 12 11
ボリビア 8 2 1 5 9 13 7
ペルー 8 2 1 5 8 15 7
ベネズエラ 8 0 2 6 9 21 2

※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。

関連データ
 2018年W杯・南米予選



2018年W杯・北中米カリブ海4次予選:第6節(最終節)  順位表

●グループA
 ・メキシコ 0−0 ホンジュラス
 ・カナダ 3−1 エルサルバドル

●グループB
 ・コスタリカ 3−1 パナマ
 ・ジャマイカ 0−2 ハイチ

●グループC
 ・アメリカ 4−0 トリニダードトバゴ
 ・グアテマラ 9−3 セントビンセント・グレナディーン


●2018年W杯・北中米カリブ海4次予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
メキシコ 6 5 1 0 13 1 16
ホンジュラス 6 2 2 2 6 6 8
カナダ 6 2 1 3 5 8 7
エルサルバドル 6 0 2 4 4 13 2

グループB 試合 得点 失点 勝点
コスタリカ 6 5 1 0 11 3 16
パナマ 6 3 1 2 7 5 10
ハイチ 6 1 1 4 2 4 4
ジャマイカ 6 1 1 4 2 10 4

グループC 試合 得点 失点 勝点
アメリカ 6 4 1 1 20 3 13
トリニダードトバゴ 6 3 2 1 13 9 11
グアテマラ 6 3 1 2 18 11 10
セントビンセント・グレナディーン 6 0 0 6 6 34 0

※各グループ上位2チーム(計6チーム)が5次予選(最終予選)に進出。


●2018年W杯・北中米カリブ海最終予選:順位表
最終予選 試合 得点 失点 勝点
アメリカ
パナマ
ホンジュラス
コスタリカ
メキシコ
トリニダードトバゴ

※上位3チームがW杯出場権を獲得。
※4位チームはアジア5位との大陸連盟間プレーオフに進出。

関連データ
 2018年W杯・北中米カリブ海予選



2018年W杯・欧州予選:第1節  順位表

●グループA
 ・スウェーデン 1-1 オランダ
 ・ベラルーシ 0-0 フランス
 ・ブルガリア 4-3 ルクセンブルク

●グループB
 ・スイス 2-0 ポルトガル
 ・アンドラ 0-1 ラトビア
 ・フェロー諸島 0-0 ハンガリー

●グループG
 ・アルバニア 2-1 マケドニア (9/5の順延分:ゲーム中断時点から再開)

●グループH
 ・キプロス 0-3 ベルギー
 ・ボスニア・ヘルツェゴビナ 5-0 エストニア
 ・ジブラルタル 1-4 ギリシャ


 ※9/5結果
 ●グループD
  ・セルビア 2-2 アイルランド
  ・ウェールズ 4-0 モルドバ
  ・ジョージア 1-2 オーストリア
 ●グループG
  ・スペイン 8-0 リヒテンシュタイン
  ・イスラエル 1-3 イタリア
  ・アルバニア  マケドニア
   ※豪雨のため77分に中断→中止。 翌日に中断時からゲーム再開予定。
 ●グループI
  ・クロアチア 1-1 トルコ
  ・ウクライナ 1-1 アイスランド
  ・フィンランド 1-1 コソボ

 ※9/4結果
 ●グループC
  ・ノルウェー 0-3 ドイツ
  ・チェコ 0-0 北アイルランド
  ・サンマリノ 0-1 アゼルバイジャン
 ●グループE
  ・デンマーク 1-0 アルメニア
  ・ルーマニア 1-1 モンテネグロ
  ・カザフスタン 2-2 ポーランド
 ●グループF
  ・スロバキア 0-1 イングランド
  ・リトアニア 2-2 スロベニア
  ・マルタ 1-5 スコットランド


●2018年W杯・欧州予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
ブルガリア 1 1 0 0 4 3 3
オランダ 1 0 1 0 1 1 1
スウェーデン 1 0 1 0 1 1 1
フランス 1 0 1 0 0 0 1
ベラルーシ 1 0 1 0 0 0 1
ルクセンブルク 1 0 0 1 3 4 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
スイス 1 1 0 0 2 0 3
ラトビア 1 1 0 0 1 0 3
ハンガリー 1 0 1 0 0 0 1
フェロー諸島 1 0 1 0 0 0 1
アンドラ 1 0 0 1 0 1 0
ポルトガル 1 0 0 1 0 2 0

グループC 試合 得点 失点 勝点
ドイツ 1 1 0 0 3 0 3
アゼルバイジャン 1 1 0 0 1 0 3
チェコ 1 0 1 0 0 0 1
北アイルランド 1 0 1 0 0 0 1
サンマリノ 1 0 0 1 0 1 0
ノルウェー 1 0 0 1 0 3 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
ウェールズ 1 1 0 0 4 0 3
オーストリア 1 1 0 0 2 1 3
セルビア 1 0 1 0 2 2 1
アイルランド 1 0 1 0 2 2 1
ジョージア 1 0 0 1 1 2 0
モルドバ 1 0 0 1 0 4 0

グループE 試合 得点 失点 勝点
デンマーク 1 1 0 0 1 0 3
ポーランド 1 0 1 0 2 2 1
カザフスタン 1 0 1 0 2 2 1
ルーマニア 1 0 1 0 1 1 1
モンテネグロ 1 0 1 0 1 1 1
アルメニア 1 0 0 1 0 1 0

グループF 試合 得点 失点 勝点
スコットランド 1 1 0 0 5 1 3
イングランド 1 1 0 0 1 0 3
スロベニア 1 0 1 0 2 2 1
リトアニア 1 0 1 0 2 2 1
スロバキア 1 0 0 1 0 1 0
マルタ 1 0 0 1 1 5 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
スペイン 1 1 0 0 8 0 3
イタリア 1 1 0 0 3 1 3
アルバニア 1 1 0 0 2 1 3
マケドニア 1 0 0 1 1 2 0
イスラエル 1 0 0 1 1 3 0
リヒテンシュタイン 1 0 0 1 0 8 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 1 0 0 5 0 3
ギリシャ 1 1 0 0 4 1 3
ベルギー 1 1 0 0 3 0 3
ジブラルタル 1 0 0 1 1 4 0
キプロス 1 0 0 1 0 3 0
エストニア 1 0 0 1 0 5 0

グループI 試合 得点 失点 勝点
クロアチア 1 0 1 0 1 1 1
アイスランド 1 0 1 0 1 1 1
ウクライナ 1 0 1 0 1 1 1
トルコ 1 0 1 0 1 1 1
フィンランド 1 0 1 0 1 1 1
コソボ 1 0 1 0 1 1 1

※各グループ首位の9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中成績上位8チームは欧州プレーオフに進出。
※欧州プレーオフ勝者4チームが残り4つの本大会出場権を獲得。

関連データ
 2018年W杯・欧州予選



2018年W杯・アジア最終予選:第2節  順位表

●グループA
 ・シリア 0-0 韓国
 ・カタール 0-1 ウズベキスタン
 ・中国 0-0 イラン

●グループB
 ・タイ 0-2 日本
 ・UAE 0-1 オーストラリア
 ・イラク 1-2 サウジアラビア


●2018年W杯・アジア最終予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
ウズベキスタン 2 2 0 0 2 0 6
イラン 2 1 1 0 2 0 4
韓国 2 1 1 0 3 2 4
中国 2 0 1 1 2 3 1
シリア 2 0 1 1 0 1 1
カタール 2 0 0 2 0 3 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
オーストラリア 2 2 0 0 3 0 6
サウジアラビア 2 2 0 0 3 1 6
日本 2 1 0 1 3 2 3
UAE 2 1 0 1 2 2 3
イラク 2 0 0 2 1 4 0
タイ 2 0 0 2 0 3 0

※各グループ上位2チームの計4チームがW杯出場権を獲得。
※各グループ3位の2チームがアジア・プレーオフ(ホーム&アウェー戦)を行ない、勝者が北中米カリブ海4位との大陸連盟間プレーオフに進出。

関連データ
 2018年W杯・アジア予選



アジアカップ2019予選:POラウンド2・1stレグ

アジアカップ2019・UAE大会:予選大会
◆プレーオフラウンド2 (勝者3チームが最終予選進出)
 ※1stレグ(2016/9/6・10/8)
  ・モルジブ 4-0 ラオス (9/6)
  ・バングラデシュ 0-0 ブータン (9/6)
  ・東ティモール  チャイニーズ・タイペイ (10/8)


 ※2ndレグ(2016/10/10・10/11)
  ・ラオス  モルジブ (10/11)
  ・ブータン  バングラデシュ (10/10)
  ・チャイニーズ・タイペイ  東ティモール (10/11)


アジアカップ2019・UAE大会:予選大会:概要
◆1次予選/2次予選:
 ・2018年W杯・アジア1次予選/2次予選を兼ねる。
 ・開催国UAEと2018年W杯アジア2次予選突破の12チームが本大会出場権獲得。
 ・W杯2次予選敗退チーム中成績上位16チームはアジアカップ3次予選進出。
◆プレーオフラウンド:
 ・W杯2次予選敗退チーム中成績下位11チームが参加。
※プレーオフ1:
 ・ランク最下位のブータン以外が参加。
 ・10チームが2チームずつ5組に分かれてホーム&アウェー戦を行ない、勝者5チームが3次予選進出。
※プレーオフ2:
 ・プレーオフ1の敗者5チームにブータンが加わり、2チームずつ3組に分かれてホーム&アウェー戦を行ない、勝者3チームが3次予選進出。
◆3次予選(最終予選):
 ・W杯2次予選敗退チーム中成績上位16チームとプレーオフラウンド突破8チーム(計24チーム)が参加。
 ・24チームが4チームずつ6グループに分かれてリーグ戦(ホーム&アウェー戦)を行ない、各グループ上位2チーム(計12チーム)が2019年アジアカップ出場権獲得。


アジアカップ2019・UAE大会:予選大会:日程
◆プレーオフラウンド1 (勝者5チームが最終予選進出)
 ※1stレグ(2016/6/2)
  ・チャイニーズ・タイペイ 2-2 カンボジア (1)
  ・モルジブ 0-2 イエメン (2)
  ・タジキスタン 5-0 バングラデシュ (3)
  ・マレーシア 3-0 東ティモール (4)
  ・ラオス 0-1 インド (5)
 ※2ndレグ(2016/6/6~6/7)
  ・カンボジア 2-0 チャイニーズ・タイペイ (1)
  ・イエメン 2-0 モルジブ (2)
  ・バングラデシュ 0-1 タジキスタン (3)
  ・東ティモール 0-3 マレーシア (4)
  ・インド 6-1 ラオス (5)

◆プレーオフラウンド2 (勝者3チームが最終予選進出)
 ※1stレグ(2016/9/6・10/8)
  ・モルジブ 4-0 ラオス (9/6)
  ・バングラデシュ 0-0 ブータン (9/6)
  ・東ティモール  チャイニーズ・タイペイ (10/8)
 ※2ndレグ(2016/10/10・10/11)
  ・ラオス  モルジブ (10/11)
  ・ブータン  バングラデシュ (10/10)
  ・チャイニーズ・タイペイ  東ティモール (10/11)

◆3次予選(最終予選)出場24チーム (勝者12チームが最終予選進出)
※組み合わせ抽選会は後日決定。
・北朝鮮
・ヨルダン
・オマーン
・レバノン
・アフガニスタン
・バーレーン
・グアム
・香港
・クウェート
・キルギス
・ミャンマー
・パレスチナ
・フィリピン
・シンガポール
・トルクメニスタン
・ベトナム
※以下プレーオフラウンド勝者8チーム
・マレーシア
・タジキスタン
・カンボジア
・インド
・イエメン
・-
・-
・-

◆アジアカップ2019・UAE大会出場24チーム
UAE (開催国)
イラン
オーストラリア
韓国
日本
サウジアラビア
ウズベキスタン
中国
カタール
イラク
シリア
タイ
・最終予選勝者12チーム

関連データ
2018年W杯・アジア予選
アジアカップ2019・UAE大会:予選大会

●アジアカップ:過去の結果
 ※1956年香港大会:優勝韓国
 ※1960年韓国大会:優勝韓国
 ※1964年イスラエル大会:優勝イスラエル
 ※1968年イラン大会:優勝イラン
 ※1972年タイ大会:優勝イラン
 ※1976年イラン大会:優勝イラン
 ※1980年クウェート大会:優勝クウェート
 ※1984年シンガポール大会:優勝サウジアラビア
 ※1988年カタール大会:優勝サウジアラビア
 ※1992年日本大会:優勝日本
 ※1996年UAE大会:優勝サウジアラビア
 ※2000年レバノン大会:優勝日本
 ※2004年中国大会:優勝日本
 ※2007年東南アジア4ヶ国大会:優勝イラク
 ※2011年カタール大会:優勝日本
 ※2015年オーストラリア大会:優勝オーストラリア
 ※2019年UAE大会:優勝



国際親善試合

ロシア 1−0 ガーナ
南アフリカ 1−0 エジプト
・ブルキナファソ  コートジボワール (延期)
カメルーン 2−1 ガボン
インドネシア 3−0 マレーシア
パレスチナ 1−1 タジキスタン
・香港  トルクメニスタン (中止)
キルギス 1−2 フィリピン


2016年9月6日

2018年W杯・欧州予選:第1節  順位表

●グループD
 ・セルビア 2-2 アイルランド
 ・ウェールズ 4-0 モルドバ
 ・ジョージア 1-2 オーストリア

●グループG
 ・スペイン 8-0 リヒテンシュタイン
 ・イスラエル 1-3 イタリア
 ・アルバニア  マケドニア
  ※豪雨のため76分に中断→中止。 翌日に中断時からゲーム再開予定。

●グループI
 ・クロアチア 1-1 トルコ
 ・ウクライナ 1-1 アイスランド
 ・フィンランド 1-1 コソボ


 ※9/6
 ●グループA
  ・スウェーデン  オランダ
  ・ベラルーシ  フランス
  ・ブルガリア  ルクセンブルク
 ●グループB
  ・スイス  ポルトガル
  ・アンドラ  ラトビア
  ・フェロー諸島  ハンガリー
 ●グループH
  ・キプロス  ベルギー
  ・ボスニア・ヘルツェゴビナ  エストニア
  ・ジブラルタル  ギリシャ

 ※9/4結果
 ●グループC
  ・ノルウェー 0-3 ドイツ
  ・チェコ 0-0 北アイルランド
  ・サンマリノ 0-1 アゼルバイジャン
 ●グループE
  ・デンマーク 1-0 アルメニア
  ・ルーマニア 1-1 モンテネグロ
  ・カザフスタン 2-2 ポーランド
 ●グループF
  ・スロバキア 0-1 イングランド
  ・リトアニア 2-2 スロベニア
  ・マルタ 1-5 スコットランド


●2018年W杯・欧州予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
スウェーデン
ブルガリア
ベラルーシ
ルクセンブルク

グループB 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
スイス
ハンガリー
フェロー諸島
ラトビア
アンドラ

グループC 試合 得点 失点 勝点
ドイツ 1 1 0 0 3 0 3
アゼルバイジャン 1 1 0 0 1 0 3
チェコ 1 0 1 0 0 0 1
北アイルランド 1 0 1 0 0 0 1
サンマリノ 1 0 0 1 0 1 0
ノルウェー 1 0 0 1 0 3 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
ウェールズ 1 1 0 0 4 0 3
オーストリア 1 1 0 0 2 1 3
セルビア 1 0 1 0 2 2 1
アイルランド 1 0 1 0 2 2 1
ジョージア 1 0 0 1 1 2 0
モルドバ 1 0 0 1 0 4 0

グループE 試合 得点 失点 勝点
デンマーク 1 1 0 0 1 0 3
ポーランド 1 0 1 0 2 2 1
カザフスタン 1 0 1 0 2 2 1
ルーマニア 1 0 1 0 1 1 1
モンテネグロ 1 0 1 0 1 1 1
アルメニア 1 0 0 1 0 1 0

グループF 試合 得点 失点 勝点
スコットランド 1 1 0 0 5 1 3
イングランド 1 1 0 0 1 0 3
スロベニア 1 0 1 0 2 2 1
リトアニア 1 0 1 0 2 2 1
スロバキア 1 0 0 1 0 1 0
マルタ 1 0 0 1 1 5 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
スペイン 1 1 0 0 8 0 3
イタリア 1 1 0 0 3 1 3
アルバニア
マケドニア
イスラエル 1 0 0 1 1 3 0
リヒテンシュタイン 1 0 0 1 0 8 0

グループH 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ギリシャ
エストニア
キプロス
ジブラルタル

グループI 試合 得点 失点 勝点
クロアチア 1 0 1 0 1 1 1
アイスランド 1 0 1 0 1 1 1
ウクライナ 1 0 1 0 1 1 1
トルコ 1 0 1 0 1 1 1
フィンランド 1 0 1 0 1 1 1
コソボ 1 0 1 0 1 1 1

※各グループ首位の9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中成績上位8チームは欧州プレーオフに進出。
※欧州プレーオフ勝者4チームが残り4つの本大会出場権を獲得。

関連データ
 2018年W杯・欧州予選



2016年9月5日

2018年W杯・欧州予選:第1節  順位表

●グループC
 ・ノルウェー 0-3 ドイツ
 ・チェコ 0-0 北アイルランド
 ・サンマリノ 0-1 アゼルバイジャン

●グループE
 ・デンマーク 1-0 アルメニア
 ・ルーマニア 1-1 モンテネグロ
 ・カザフスタン 2-2 ポーランド

●グループF
 ・スロバキア 0-1 イングランド
 ・リトアニア 2-2 スロベニア
 ・マルタ 1-5 スコットランド


 ※9/5
 ●グループD
  ・セルビア  アイルランド
  ・ウェールズ  モルドバ
  ・ジョージア  オーストリア
 ●グループG
  ・スペイン  リヒテンシュタイン
  ・イスラエル  イタリア
  ・アルバニア  マケドニア
 ●グループI
  ・クロアチア  トルコ
  ・ウクライナ  アイスランド
  ・フィンランド  コソボ

 ※9/6
 ●グループA
  ・スウェーデン  オランダ
  ・ベラルーシ  フランス
  ・ブルガリア  ルクセンブルク
 ●グループB
  ・スイス  ポルトガル
  ・アンドラ  ラトビア
  ・フェロー諸島  ハンガリー
 ●グループH
  ・キプロス  ベルギー
  ・ボスニア・ヘルツェゴビナ  エストニア
  ・ジブラルタル  ギリシャ


●2018年W杯・欧州予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
オランダ
フランス
スウェーデン
ブルガリア
ベラルーシ
ルクセンブルク

グループB 試合 得点 失点 勝点
ポルトガル
スイス
ハンガリー
フェロー諸島
ラトビア
アンドラ

グループC 試合 得点 失点 勝点
ドイツ 1 1 0 0 3 0 3
アゼルバイジャン 1 1 0 0 1 0 3
チェコ 1 0 1 0 0 0 1
北アイルランド 1 0 1 0 0 0 1
サンマリノ 1 0 0 1 0 1 0
ノルウェー 1 0 0 1 0 3 0

グループD 試合 得点 失点 勝点
ウェールズ
オーストリア
セルビア
アイルランド
モルドバ
ジョージア

グループE 試合 得点 失点 勝点
デンマーク 1 1 0 0 1 0 3
ポーランド 1 0 1 0 2 2 1
カザフスタン 1 0 1 0 2 2 1
ルーマニア 1 0 1 0 1 1 1
モンテネグロ 1 0 1 0 1 1 1
アルメニア 1 0 0 1 0 1 0

グループF 試合 得点 失点 勝点
スコットランド 1 1 0 0 5 1 3
イングランド 1 1 0 0 1 0 3
スロベニア 1 0 1 0 2 2 1
リトアニア 1 0 1 0 2 2 1
スロバキア 1 0 0 1 0 1 0
マルタ 1 0 0 1 1 5 0

グループG 試合 得点 失点 勝点
スペイン
イタリア
アルバニア
イスラエル
マケドニア
リヒテンシュタイン

グループH 試合 得点 失点 勝点
ベルギー
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ギリシャ
エストニア
キプロス
ジブラルタル

グループI 試合 得点 失点 勝点
クロアチア
アイスランド
ウクライナ
トルコ
フィンランド
コソボ

※各グループ首位の9チームが本大会出場権獲得。
※各グループ2位中成績上位8チームは欧州プレーオフに進出。
※欧州プレーオフ勝者4チームが残り4つの本大会出場権を獲得。

関連データ
 2018年W杯・欧州予選



アフリカネーションズカップ2017:予選大会:第6節(最終節)  順位表

●グループA
 ・チュニジア 4−1 リベリア
 ・トーゴ 5−0 ジブチ

●グループB
 ・DRコンゴ 4−1 中央アフリカ共和国

●グループC
 ・マリ 5−2 ベナン
 ・赤道ギニア 4−0 南スーダン

●グループD
 ・ブルキナファソ 2-1 ボツワナ
 ・ウガンダ 1−0 コモロ

●グループE
 ・ザンビア 1−1 ケニア
 ・コンゴ 1−0 ギニアビサウ

●グループF
 ・モロッコ  2−0 サントメ・プリンシペ

●グループJ
 ・アルジェリア 6−0 レソト

●グループK
 ・ニジェール 0−0 ブルンジ

●グループL
 ・ギニア 1−0 ジンバブエ
 ・マラウィ 1−0 スワジランド


 ※9/2結果
 ●グループI
  ・スーダン 1−2 ガボン (親善試合)
 ●グループM
  ・南アフリカ 1−1 モーリタニア

 ※9/3結果
 ●グループB
  ・アンゴラ 1−1 マダガスカル
 ●グループF
  ・カーボベルデ 0−1 リビア
 ●グループG
  ・ナイジェリア 1−0 タンザニア
 ●グループH
  ・ガーナ 1−1 ルワンダ
  ・モザンビーク 1−0 モーリシャス
 ●グループI
  ・コートジボワール 1−1 シエラレオネ
 ●グループJ
  ・エチオピア 2−1 セーシェル
 ●グループK
  ・セネガル 2−0 ナミビア
 ●グループM
  ・カメルーン 2−0 ガンビア


●グループリーグ順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
チュニジア 6 4 1 1 16 3 13
トーゴ 6 3 2 1 11 4 11
リベリア 6 3 1 2 11 8 10
ジブチ 6 0 0 6 1 24 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
DRコンゴ 6 5 0 1 16 6 15
中央アフリカ共和国 6 3 1 2 9 11 10
アンゴラ 6 1 2 3 7 8 5
マダガスカル 6 0 3 3 5 12 3

グループC 試合 得点 失点 勝点
マリ 6 5 1 0 13 3 16
ベナン 6 3 2 1 12 10 11
赤道ギニア 6 1 1 4 6 6 4
南スーダン 6 1 0 5 3 15 3

グループD 試合 得点 失点 勝点
ブルキナファソ 6 4 1 1 6 2 13
ウガンダ 6 4 1 1 6 2 13
ボツワナ 6 2 0 4 5 8 6
コモロ 6 1 0 5 2 7 3

グループE 試合 得点 失点 勝点
ギニアビサウ 6 3 1 2 7 7 10
コンゴ 6 2 3 1 9 7 9
ザンビア 6 1 4 1 7 7 7
ケニア 6 1 2 3 5 7 5

グループF 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 6 5 1 0 10 1 16
カーボベルデ 6 3 0 3 11 7 9
リビア 6 2 1 3 8 6 7
サントメ・プリンシペ 6 1 0 5 4 19 3

グループG 試合 得点 失点 勝点
エジプト 3 2 1 0 9 2 7
ナイジェリア 3 1 2 0 3 1 5
タンザニア 3 1 1 1 1 3 4
※チャド 3 0 0 3 1 8 0
※2016年3月27日、チャドが今予選を辞退。 すでに消化されていた3試合の結果が無効となった。
グループG (チャド辞退後) 試合 得点 失点 勝点
エジプト 4 3 1 0 7 1 10
ナイジェリア 4 1 2 1 2 2 5
タンザニア 4 0 1 3 0 6 1
※チャド (辞退) - - - - - - -

グループH 試合 得点 失点 勝点
ガーナ 6 4 2 0 14 3 14
モザンビーク 6 2 1 3 5 7 7
ルワンダ 6 2 1 3 9 6 7
モーリシャス 6 2 0 4 3 15 6

グループI 試合 得点 失点 勝点
コートジボワール 4 1 3 0 3 2 6
シエラレオネ 4 1 2 1 2 2 5
スーダン 4 1 1 2 2 3 4
※ガボン - - - - - - -
※本大会開催国ガボン(予選免除)の対戦カードは親善試合扱いとなり、予選成績には含まれない。

グループJ 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 6 5 1 0 25 5 16
エチオピア 6 3 2 1 11 14 11
セーシェル 6 1 1 4 5 11 4
レソト 6 1 0 5 5 16 3

グループK 試合 得点 失点 勝点
セネガル 6 6 0 0 13 2 18
ブルンジ 6 2 1 3 7 9 7
ナミビア 6 2 0 4 5 9 6
ニジェール 6 1 1 4 2 7 4

グループL 試合 得点 失点 勝点
ジンバブエ 6 3 2 1 11 4 11
スワジランド 6 2 2 2 6 9 8
ギニア 6 2 2 2 5 5 8
マラウィ 6 1 2 3 5 9 5

グループM 試合 得点 失点 勝点
カメルーン 6 4 2 0 7 2 14
モーリタニア 6 2 2 2 6 5 8
南アフリカ 6 1 4 1 8 6 7
ガンビア 6 0 2 4 1 9 2

※各グループ首位と2位中成績上位2チーム(計15チーム)が本大会出場権獲得。

※本大会出場16チーム;
 ・ガボン (開催国)
 ・チュニジア
 ・DRコンゴ
 ・マリ
 ・ブルキナファソ
 ・ギニアビサウ
 ・モロッコ
 ・エジプト
 ・ガーナ
 ・コートジボワール
 ・アルジェリア
 ・セネガル
 ・ジンバブエ
 ・カメルーン
 ・トーゴ
 ・ウガンダ

※本大会組み合わせ抽選会は10月19日にリーブルヴィル(ガボン)で開催される予定。

関連データ
※アフリカネーションズカップ:過去の結果
 ●1957年スーダン大会:優勝エジプト
 ●1959年エジプト大会:優勝エジプト
 ●1962年エチオピア大会:優勝エチオピア
 ●1963年ガーナ大会:優勝ガーナ
 ●1965年チュニジア大会:優勝ガーナ
 ●1968年エチオピア大会:優勝DRコンゴ
 ●1970年スーダン大会:優勝スーダン
 ●1972年カメルーン大会:優勝コンゴ
 ●1974年エジプト大会:優勝ザイール
 ●1976年エチオピア大会:優勝モロッコ
 ●1978年ガーナ大会:優勝ガーナ
 ●1980年ナイジェリア大会:優勝ナイジェリア
 ●1982年リビア大会:優勝ガーナ
 ●1984年コートジボワール大会:優勝カメルーン
 ●1986年エジプト大会:優勝エジプト
 ●1988年モロッコ大会:優勝カメルーン
 ●1990年アルジェリア大会:優勝アルジェリア
 ●1992年セネガル大会:優勝コートジボワール
 ●1994年チュニジア大会:優勝ナイジェリア
 ●1996年南アフリカ大会:優勝南アフリカ
 ●1998年ブルキナファソ大会:優勝エジプト
 ●2000年ガーナ/ナイジェリア大会:優勝カメルーン
 ●2002年マリ大会:優勝カメルーン
 ●2004年チュニジア大会:優勝チュニジア
 ●2006年エジプト大会:優勝エジプト
 ●2008年ガーナ大会:優勝エジプト
 ●2010年アンゴラ大会:優勝エジプト
 ●2012年ガボン/赤道ギニア大会:優勝ザンビア
 ●2013年南アフリカ大会:優勝ナイジェリア
 ●2015年赤道ギニア大会:優勝コートジボワール
 ●2017年ガボン大会:優勝
 ●2019年カメルーン大会:優勝
 ●2021年コートジボワール大会:優勝
 ●2023年ギニア大会:優勝



国際親善試合

バーレーン 0-0 ヨルダン
◆国際親善試合(2016/9/4:マナマ)
バーレーン 0−0 ヨルダン
0−0
0-0


2016年9月4日

アフリカネーションズカップ2017:予選大会:第6節(最終節)  順位表

●グループB
 ・アンゴラ 1−1 マダガスカル

●グループF
 ・カーボベルデ 0−1 リビア

●グループG
 ・ナイジェリア 1−0 タンザニア

●グループH
 ・ガーナ 1−1 ルワンダ
 ・モザンビーク 1−0 モーリシャス

●グループI
 ・コートジボワール 1−1 シエラレオネ

●グループJ
 ・エチオピア 2−1 セーシェル

●グループK
 ・セネガル 2−0 ナミビア

●グループM
 ・カメルーン 2−0 ガンビア


 ※9/4
 ●グループA
  ・チュニジア  リベリア
  ・トーゴ  ジブチ
 ●グループB
  ・DRコンゴ  中央アフリカ共和国
 ●グループC
  ・マリ  ベナン
  ・赤道ギニア  南スーダン
 ●グループD
  ・ブルキナファソ  ボツワナ
  ・ウガンダ  コモロ
 ●グループE
  ・ザンビア  ケニア
  ・コンゴ  ギニアビサウ
 ●グループF
  ・モロッコ   サントメ・プリンシペ
 ●グループJ
  ・アルジェリア  レソト
 ●グループK
  ・ニジェール  ブルンジ
 ●グループL
  ・ギニア  ジンバブエ
  ・マラウィ  スワジランド

 ※9/2結果
 ●グループI
  ・スーダン 1−2 ガボン (親善試合)
 ●グループM
  ・南アフリカ 1−1 モーリタニア


●グループリーグ順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
リベリア 5 3 1 1 10 4 10
チュニジア 5 3 1 1 12 2 10
トーゴ 5 2 2 1 6 4 8
ジブチ 5 0 0 5 1 19 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
DRコンゴ 5 4 0 1 12 5 12
中央アフリカ共和国 5 3 1 1 8 7 10
アンゴラ 6 1 2 3 7 8 5
マダガスカル 6 0 3 3 5 12 3

グループC 試合 得点 失点 勝点
マリ 5 4 1 0 8 1 13
ベナン 5 3 2 0 10 5 11
南スーダン 5 1 0 4 3 11 3
赤道ギニア 5 0 1 4 2 6 1

グループD 試合 得点 失点 勝点
ブルキナファソ 5 3 1 1 4 1 10
ウガンダ 5 3 1 1 5 2 10
ボツワナ 5 2 0 3 4 6 6
コモロ 5 1 0 4 2 6 3

グループE 試合 得点 失点 勝点
ギニアビサウ 5 3 1 1 7 6 10
コンゴ 5 1 3 1 8 7 6
ザンビア 5 1 3 1 6 6 6
ケニア 5 1 1 3 4 6 4

グループF 試合 得点 失点 勝点
モロッコ 5 4 1 0 8 1 13
カーボベルデ 6 3 0 3 11 7 9
リビア 6 2 1 3 8 6 7
サントメ・プリンシペ 5 1 0 4 4 17 3

グループG 試合 得点 失点 勝点
エジプト 3 2 1 0 9 2 7
ナイジェリア 3 1 2 0 3 1 5
タンザニア 3 1 1 1 1 3 4
※チャド 3 0 0 3 1 8 0
※2016年3月27日、チャドが今予選を辞退。 すでに消化されていた3試合の結果が無効となった。
グループG (チャド辞退後) 試合 得点 失点 勝点
エジプト 4 3 1 0 7 1 10
ナイジェリア 4 1 2 1 2 2 5
タンザニア 4 0 1 3 0 6 1
※チャド (辞退) - - - - - - -

グループH 試合 得点 失点 勝点
ガーナ 6 4 2 0 14 3 14
モザンビーク 6 2 1 3 5 7 7
ルワンダ 6 2 1 3 9 6 7
モーリシャス 6 2 0 4 3 15 6

グループI 試合 得点 失点 勝点
コートジボワール 4 1 3 0 3 2 6
シエラレオネ 4 1 2 1 2 2 5
スーダン 4 1 1 2 2 3 4
※ガボン - - - - - - -
※本大会開催国ガボン(予選免除)の対戦カードは親善試合扱いとなり、予選成績には含まれない。

グループJ 試合 得点 失点 勝点
アルジェリア 5 4 1 0 19 5 13
エチオピア 6 3 2 1 11 14 11
セーシェル 6 1 1 4 5 11 4
レソト 5 1 0 4 5 10 3

グループK 試合 得点 失点 勝点
セネガル 6 6 0 0 13 2 18
ブルンジ 5 2 0 3 7 9 6
ナミビア 6 2 0 4 5 9 6
ニジェール 5 1 0 4 2 7 3

グループL 試合 得点 失点 勝点
ジンバブエ 5 3 2 0 11 3 11
スワジランド 5 2 2 1 6 8 8
ギニア 5 1 2 2 4 5 5
マラウィ 5 0 2 3 4 9 2

グループM 試合 得点 失点 勝点
カメルーン 6 4 2 0 7 2 14
モーリタニア 6 2 2 2 6 5 8
南アフリカ 6 1 4 1 8 6 7
ガンビア 6 0 2 4 1 9 2

※各グループ首位と2位中成績上位2チーム(計15チーム)が本大会出場権獲得。
※本大会開催国ガボンが属するグループIの2位は、他グループ2位との成績争いはされず予選敗退となる。

関連データ
※アフリカネーションズカップ:過去の結果
 ●1957年スーダン大会:優勝エジプト
 ●1959年エジプト大会:優勝エジプト
 ●1962年エチオピア大会:優勝エチオピア
 ●1963年ガーナ大会:優勝ガーナ
 ●1965年チュニジア大会:優勝ガーナ
 ●1968年エチオピア大会:優勝DRコンゴ
 ●1970年スーダン大会:優勝スーダン
 ●1972年カメルーン大会:優勝コンゴ
 ●1974年エジプト大会:優勝ザイール
 ●1976年エチオピア大会:優勝モロッコ
 ●1978年ガーナ大会:優勝ガーナ
 ●1980年ナイジェリア大会:優勝ナイジェリア
 ●1982年リビア大会:優勝ガーナ
 ●1984年コートジボワール大会:優勝カメルーン
 ●1986年エジプト大会:優勝エジプト
 ●1988年モロッコ大会:優勝カメルーン
 ●1990年アルジェリア大会:優勝アルジェリア
 ●1992年セネガル大会:優勝コートジボワール
 ●1994年チュニジア大会:優勝ナイジェリア
 ●1996年南アフリカ大会:優勝南アフリカ
 ●1998年ブルキナファソ大会:優勝エジプト
 ●2000年ガーナ/ナイジェリア大会:優勝カメルーン
 ●2002年マリ大会:優勝カメルーン
 ●2004年チュニジア大会:優勝チュニジア
 ●2006年エジプト大会:優勝エジプト
 ●2008年ガーナ大会:優勝エジプト
 ●2010年アンゴラ大会:優勝エジプト
 ●2012年ガボン/赤道ギニア大会:優勝ザンビア
 ●2013年南アフリカ大会:優勝ナイジェリア
 ●2015年赤道ギニア大会:優勝コートジボワール
 ●2017年ガボン大会:優勝
 ●2019年カメルーン大会:優勝
 ●2021年コートジボワール大会:優勝
 ●2023年ギニア大会:優勝



国際親善試合

インド 4-1 プエルトリコ
◆国際親善試合(2016/9/3:ムンバイ)
インド 3−1 プエルトリコ
1−0

Narayan Das 19'
Sunil Chhetri 26'
Jeje Lalpekhlua 33'
Jackichand Singh 57'
0-1
1-1
2-1
3-1
4-1
8' Manolo Sanchez(PK)


2016年9月3日

2018年W杯・北中米カリブ海4次予選:第5節  順位表

●グループA
 ・エルサルバドル 1−3 メキシコ
 ・ホンジュラス 2−1 カナダ

●グループB
 ・ハイチ 0−1 コスタリカ
 ・パナマ 2−0 ジャマイカ

●グループC
 ・セントビンセント・グレナディーン 0−6 アメリカ
 ・トリニダードトバゴ 2−2 グアテマラ


●2018年W杯・北中米カリブ海4次予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
メキシコ 5 5 0 0 13 1 15
ホンジュラス 5 2 1 2 6 6 7
カナダ 5 1 1 3 2 7 4
エルサルバドル 5 0 2 3 3 10 2

グループB 試合 得点 失点 勝点
コスタリカ 5 4 1 0 8 2 13
パナマ 5 3 1 1 6 2 10
ジャマイカ 5 1 1 3 2 8 4
ハイチ 5 0 1 4 0 4 1

グループC 試合 得点 失点 勝点
トリニダードトバゴ 5 3 2 0 13 5 11
アメリカ 5 3 1 1 16 3 10
グアテマラ 5 2 1 2 9 8 7
セントビンセント・グレナディーン 5 0 0 5 3 25 0

※各グループ上位2チーム(計6チーム)が5次予選(最終予選)に進出。

関連データ
 2018年W杯・北中米カリブ海予選



国際親善試合

ラトビア 3−1 ルクセンブルク
スーダン 1−2 ガボン


関連データ
 2018年W杯・欧州予選
 2017年アフリカネーションズカップ予選



2016年9月2日

2018年W杯・南米予選:第7節  順位表

アルゼンチン 1−0 ウルグアイ
エクアドル 0−3 ブラジル
パラグアイ 2−1 チリ
コロンビア 2−0 ベネズエラ
ボリビア 2−0 ペルー


※南米予選順位表 (各チーム全18試合)
2018年W杯・南米予選 試合 得点 失点 勝点
アルゼンチン 7 4 2 1 7 4 14
ウルグアイ 7 4 1 2 12 5 13
コロンビア 7 4 1 2 11 8 13
エクアドル 7 4 1 2 12 10 13
ブラジル 7 3 3 1 14 8 12
パラグアイ 7 3 3 1 9 7 12
チリ 7 3 1 3 13 12 10
ボリビア 7 2 0 5 9 13 6
ペルー 7 1 1 5 6 14 4
ベネズエラ 7 0 1 6 7 19 1

※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。

関連データ
 2018年W杯・南米予選



2018年W杯・アジア最終予選:第1節  順位表

●グループA
 ・韓国 3-2 中国
 ・イラン 2-0 カタール
 ・ウズベキスタン 1-0 シリア

●グループB
 ・日本 1-2 UAE
 ・オーストラリア 2-0 イラク
 ・サウジアラビア 1-0 タイ


●2018年W杯・アジア最終予選:順位表
グループA 試合 得点 失点 勝点
イラン 1 1 0 0 2 0 3
韓国 1 1 0 0 3 2 3
ウズベキスタン 1 1 0 0 1 0 3
中国 1 0 0 1 2 3 0
シリア 1 0 0 1 0 1 0
カタール 1 0 0 1 0 2 0

グループB 試合 得点 失点 勝点
オーストラリア 1 1 0 0 2 0 3
UAE 1 1 0 0 2 1 3
サウジアラビア 1 1 0 0 1 0 3
日本 1 0 0 1 1 2 0
タイ 1 0 0 1 0 1 0
イラク 1 0 0 1 0 2 0

※各グループ上位2チームの計4チームがW杯出場権を獲得。
※各グループ3位の2チームがアジア・プレーオフ(ホーム&アウェー戦)を行ない、勝者が北中米カリブ海4位との大陸連盟間プレーオフに進出。

関連データ
 2018年W杯・アジア予選



国際親善試合

イタリア 1−3 フランス
ベルギー 0−2 スペイン
オランダ 1−2 ギリシャ
ポルトガル 5−0 ジブラルタル
バーレーン 3−1 シンガポール
香港 4−2 カンボジア
モルジブ 5−0 バングラデシュ


関連データ
 2018年W杯・欧州予選



2016年9月1日

国際親善試合

ドイツ 2−0 フィンランド
デンマーク 5−0 リヒテンシュタイン
アイルランド 4−0 オマーン
チェコ 3−0 アルメニア
トルコ 0−0 ロシア
ノルウェー 0−1 ベラルーシ
アルバニア 0−0 モロッコ
エストニア 1−1 マルタ
レバノン 1−1 ヨルダン
ニカラグア 0−0 セントキッツ&ネビス


関連データ
 2018年W杯・欧州予選
 2017年アフリカネーションズカップ予選



ニュースバックナンバー(8/21~8/31)

TOP ▲

スポンサーリンク

メニュー

ニュースバックナンバー

ホーム > ニュースバックナンバー(2016/9/1~9/10)