世界の代表チーム関連ニュース:バックナンバー
2016年8月31日
◆国際親善試合
・エジプト 1-1 ギニア
・ウガンダ 0-0 ケニア
・キルギス 2-0 カザフスタン
・プエルトリコ 0-1 ドミニカ共和国
●関連データ |
2016年8月29日
◆チリ代表メンバー発表
2018年W杯南米予選・パラグアイとのアウェー戦(9/1:会場アスンシオン)とボリビアとのホーム戦(9/6:会場サンチアゴ)に向けた代表メンバー発表。 フアン・アントニオ・ピッツィ監督は、先週発表していた外国のクラブでプレーする18から、負傷のMFマルセロ・ディアス(セルタ所属)と家庭の事情により辞退するGKクラウディオ・ブラボ(マンチェスター・シティ所属)を外し、DFミーコ・アルボルノス(ハノーバー所属)とMFパブロ・エルナンデス(セルタ所属)を招集。 さらに国内クラブから8名を追加招集した。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
◆イングランド代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループF・スロバキアとのアウェー戦(9/4:会場トルナヴァ)に向けた代表メンバー発表。 サム・アラダイス新監督は、23名を選出。 MFマイケル・アントニオ(ウェスト・ハム所属)が初招集された。 ※2018年W杯欧州予選・グループF:順位表
●関連データ |
◆アメリカ代表メンバー発表
2018年W杯北中米カリブ海4次予選グループC・セントビンセント・グレナディーンとのアウェー戦(9/2:会場キングスタウン)とトリニダードトバゴとのホーム戦(9/6:会場ジャクソンビル)に向けた代表メンバー発表。 ユルゲン・クリンスマン監督は、26名を選出。 ●2018年W杯北中米カリブ海4次予選:グループC順位表
※各グループ上位2チーム(計6チーム)が5次予選(最終予選)に進出。 ●関連データ |
2016年8月28日
◆国際親善試合
・タジキスタン 0-0 シリア
●関連データ |
2016年8月27日
◆イタリア代表メンバー発表
フランスとの親善試合(9/1:会場バーリ)と2018年W杯欧州予選グループG・イスラエルとのアウェー戦(9/5:会場ハイファ)に向けた代表メンバー発表。 ジャンピエロ・ヴェントゥーラ新監督は、26名を選出。 17歳のGKジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン所属)のほか、DFアレッシオ・ロマニョーリ(ミラン所属)、FWアンドレア・ベロッティ(トリノ所属)が初招集された。 ※2018年W杯欧州予選・グループG:順位表
●関連データ |
◆コロンビア代表メンバー発表
2018年W杯南米予選・ベネズエラとのホーム戦(9/1:会場バランキージャ)とブラジルとのアウェー戦(9/6:会場マナウス)に向けた代表メンバー発表。 ホセ・ペケルマン監督は、26名を選出。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
◆トルコ代表メンバー発表
ロシアとの親善試合(8/31:会場アンタルヤ)と2018年W杯欧州予選グループI・クロアチアとのアウェー戦(9/5:会場ザグレブ)に向けた代表メンバー発表。 ファティフ・テリム監督は、27名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループI:順位表
●関連データ |
◆スイス代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループB・ポルトガルとのホーム戦(9/6:会場バーゼル)に向けた代表メンバー発表。 ウラジミール・ペトコビッチ監督は、23名を選出。 負傷回復中のMFジェルダン・シャチリ(ストーク所属)は招集されていない。 ※2018年W杯欧州予選・グループB:順位表
●関連データ |
2016年8月26日
◆メキシコ代表メンバー発表
2018年W杯北中米カリブ海4次予選グループA・エルサルバドルとのアウェー戦(9/2:会場サンサルバドル)とホンジュラスとのホーム戦(9/6:会場メキシコシティ)に向けた代表メンバー発表。 ファン・カルロス・オソリオ監督は、24名を選出。 メキシコはすでに最終予選進出を決めている。 ●2018年W杯北中米カリブ海4次予選:グループA順位表
※各グループ上位2チーム(計6チーム)が5次予選(最終予選)に進出。 ●関連データ |
◆ドイツ代表メンバー発表
フィンランドとの親善試合(8/31:会場メンヒェングラートバッハ)と2018年W杯欧州予選グループC・ノルウェーとのアウェー戦(9/4:会場オスロ)に向けた代表メンバー発表。 ヨアヒム・レーヴ監督は、24名を選出。 リオオリンピック銀メダルメンバーからは、MFマックス・マイヤー(シャルケ所属)、MFユリアン・ブラント(レバークーゼン所属)、DFニクラス・ジューレ(ホッフェンハイム所属)の3名が選出された。 なお、フィンランド戦はMFバスティアン・シュヴァインシュタイガー(マンチェスター・ユナイテッド所属:代表120キャップ24ゴール)の代表引退試合となる。 ※2018年W杯欧州予選・グループC:順位表
●関連データ |
◆ポルトガル代表メンバー発表
ジブラルタルとの親善試合(9/1:会場ポルト)と2018年W杯欧州予選グループB・スイスとのアウェー戦(9/6:会場バーゼル)に向けた代表メンバー発表。 フェルナンド・サントス監督は、24名を選出。 FWクリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリード所属)は、EURO2016決勝戦での負傷回復中のため招集されていない。 ※2018年W杯欧州予選・グループB:順位表
●関連データ |
◆ベルギー代表メンバー発表
スペインとの親善試合(9/1:会場ブリュッセル)と2018年W杯欧州予選グループH・キプロスとのアウェー戦(9/6:会場ニコシア)に向けた代表メンバー発表。 ロベルト・マルティネス新監督は、25名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループH:順位表
●関連データ |
◆スペイン代表メンバー発表
ベルギーとの親善試合(9/1:会場ブリュッセル)と2018年W杯欧州予選グループG・リヒテンシュタインとのホーム戦(9/5:会場レオン)に向けた代表メンバー発表。 フレン・ロペテギ新監督は、24名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループG:順位表
●関連データ |
◆ウクライナ代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループI・アイスランドとのホーム戦(9/5:会場キエフ)に向けた代表メンバー発表。 アンドリー・シェフチェンコ新監督は、31名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループI:順位表
●関連データ |
◆国際親善試合
・カタール 3-0 タイ
●関連データ |
2016年8月25日
◆スロバキア代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループF・イングランドとのホーム戦(9/4:会場トルナヴァ)に向けた代表メンバー発表。 ヤーン・コザーク監督は、23名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループF:順位表
●関連データ |
◆北アイルランド代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループC・チェコとのアウェー戦(9/4:会場プラハ)に向けた代表メンバー発表。 マイケル・オニール監督は、23名を選出。 DFトム・フラナガン(バートン所属)とMFマイケル・ダフィ(ダンディ所属)が初招集。 ※2018年W杯欧州予選・グループC:順位表
●関連データ |
◆チェコ代表メンバー発表
アルメニアとの親善試合(8/31:会場ムラダー・ボレスラフ)と2018年W杯欧州予選グループC・北アイルランドとのホーム戦(9/4:会場プラハ)に向けた代表メンバー発表。 カレル・ヤロリーム新監督は、25名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループC:順位表
●関連データ |
◆フランス代表メンバー発表
イタリアとの親善試合(9/1:会場バーリ)と2018年W杯欧州予選グループA・ベラルーシとのアウェー戦(9/6:会場ボリソフ)に向けた代表メンバー発表。 ディディエ・デシャン監督は、23名を選出。 DFセバスティアン・コルシア(リール所属)が初招集。 ※2018年W杯欧州予選・グループA:順位表
●関連データ |
◆スロベニア代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループF・リトアニアとのアウェー戦(9/4:会場ヴィリニュス)に向けた代表メンバー発表。 スレチコ・カタネツ監督は、23名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループF:順位表
●関連データ |
◆ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループH・エストニアとのホーム戦(9/6:会場ゼニツァ)に向けた代表メンバー発表。 メフメド・バジダレヴィッチ監督は、26名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループH:順位表
●関連データ |
◆オーストリア代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループD・ジョージアとのアウェー戦(9/5:会場トビリシ)に向けた代表メンバー発表。 マルセル・コラー監督は、23名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループD:順位表
●関連データ |
◆日本代表メンバー発表
2018年W杯アジア最終予選グループB・UAEとのホーム戦(9/1:会場埼玉)とタイとのアウェー戦(9/6:会場バンコク)に向けた代表メンバー発表。 ヴァヒド・ハリルホジッチ監督は、24名を招集。 ●2018年W杯アジア最終予選:グループB順位表
●関連データ |
◆国際親善試合
・ホンジュラス 1−0 ニカラグア ・サウジアラビア 4−0 ラオス ・ウズベキスタン 1−0 ブルキナファソ ・北朝鮮 2−0 UAE ●関連データ |
◆コスタリカ代表メンバー発表
2018年W杯北中米カリブ海4次予選グループB・ハイチとのアウェー戦(9/2:会場ポルト・プランス)とパナマとのホーム戦(9/6:会場サン・ホセ)に向けた代表メンバー発表。 オスカル・ラミレス監督は、24名を選出。 ●2018年W杯北中米カリブ海4次予選:グループB順位表
※各グループ上位2チーム(計6チーム)が5次予選(最終予選)に進出。 ●関連データ |
◆アイルランド代表メンバー発表
オマーンとの親善試合(8/31:会場ダブリン)と2018年W杯欧州予選グループD・セルビアとのアウェー戦(9/5:会場ベオグラード)に向けた代表メンバー発表。 マーティン・オニール監督は、28名を招集。 FWロビー・キーン(LA・ギャラクシー所属)が代表引退を表明(代表145キャップ67ゴール)。 オマーン戦が彼の代表引退試合となる。 ※2018年W杯欧州予選・グループD:順位表
●関連データ |
◆ウルグアイ代表メンバー発表
2018年W杯南米予選・アルゼンチンとのアウェー戦(9/1:会場メンドーサ)とパラグアイとのホーム戦(9/6:会場モンテビデオ)に向けた代表メンバー発表。 オスカル・タバレス監督は、先日発表していた外国クラブでプレーする23名からDFマキシ・ペレイラ(ポルト所属)を外し、国内クラブからDFホルヘ・フシレ(ナシオナル所属)を追加した。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
2016年8月24日
◆フィンランド代表メンバー発表
ドイツとの親善試合(8/31:会場メンヒェングラートバッハ)と2018年W杯欧州予選グループI・コソボとのホーム戦(9/5:会場トゥルク)に向けた代表メンバー発表。 ハンス・バッケ監督は、22名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループI:順位表
●関連データ |
◆ウェールズ代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループD・モルドバとのホーム戦(9/5:会場カーディフ)に向けた代表メンバー発表。 クリス・コールマン監督は、23名を選出。 負傷中のMFアーロン・ラムジー(アーセナル所属)やMFジョナサン・ウィリアムズ(クリスタル・パレス所属)は招集されていない。 ※2018年W杯欧州予選・グループD:順位表
●関連データ |
◆パラグアイ代表メンバー発表
2018年W杯南米予選・チリとのホーム戦(9/1:会場アスンシオン)とウルグアイとのアウェー戦(9/6:会場モンテビデオ)に向けた代表メンバー発表。 フランシスコ・アルセ監督は、先日発表していた外国クラブ所属の18名に、国内クラブでプレーする10名を追加した。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
◆チリ代表外国クラブ所属メンバー発表
2018年W杯南米予選・パラグアイとのアウェー戦(9/1:会場アスンシオン)とボリビアとのホーム戦(9/6:会場サンチアゴ)に向けた外国クラブ所属代表メンバー発表。 フアン・アントニオ・ピッツィ監督は、外国のクラブでプレーする18名を選出。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
◆アイスランド代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループI・ウクライナとのアウェー戦(9/5:会場キエフ)に向けた代表メンバー発表。 ヘイミル・ハルグリムソン監督は、23名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループI:順位表
●関連データ |
◆ラトビア代表メンバー発表
ルクセンブルクとの親善試合(9/2:会場リガ)と2018年W杯欧州予選グループB・アンドラとのアウェー戦(9/6:会場アンドラ・ラ・ヴェッラ)に向けた代表メンバー発表。 マリアンス・パハルス監督は、22名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループB:順位表
●関連データ |
2016年8月23日
◆スウェーデン代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループA・オランダとのホーム戦(9/6:会場ソルナ)に向けた代表メンバー発表。 ヤンネ・アンデション新監督は、23名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループA:順位表
●関連データ |
◆エクアドル代表メンバー発表
2018年W杯南米予選・ブラジルとのホーム戦(9/1:会場キト)とペルーとのアウェー戦(9/6:会場リマ)に向けた代表メンバー発表。 グスタボ・キンテロス監督は、31名を選出。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
◆ブラジル代表メンバー発表
2018年W杯南米予選・エクアドルとのアウェー戦(9/1:会場キト)とコロンビアとのホーム戦(9/6:会場マナウス)に向けた代表メンバー発表。 チチ新監督は、23名を選出。 MFラファエウ・カリオカ(アトレチコ・ミネイロ所属)とFWタイソン(シャフタル・ドネツク所属)が初招集。 リオオリンピック金メダルメンバーからは、FWネイマール(バルセロナ所属)、FWガブリエウ・バルボーザ(サントス所属)、FWガブリエウ・ジェズス(パルメイラス所属)、MFレナト・アウグスト(北京国安所属)、DFマルキーニョス(パリ・サンジェルマン所属)、DFロドリゴ・カイオ(サンパウロ所属)、GKウェベルトン(アトレチコ・パラナエンセ所属)の7名が選出された。 ※2018年W杯南米予選:順位表
※上位4チームが本大会出場権獲得。 5位チームはオセアニア首位とのプレーオフ進出。 ●関連データ |
2016年8月22日
◆ノルウェー代表メンバー発表
ベラルーシとの親善試合(8/31:会場オスロ)と2018年W杯欧州予選グループC・ドイツとのホーム戦(9/4:会場オスロ)に向けた代表メンバー発表。 ペル・マティアス・ヘグモ監督は、24名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループC:順位表
●関連データ |
◆ギリシャ代表メンバー発表
オランダとの親善試合(9/1:会場アイントホーフェン)と2018年W杯欧州予選グループH・ジブラルタルとのアウェー戦(9/6:会場ファロ(ポルトガル))に向けた代表メンバー発表。 ミヒャエル・スキッベ監督は、23名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループH:順位表
●関連データ |
◆スコットランド代表メンバー発表
2018年W杯欧州予選グループF・マルタとのアウェー戦(9/4:会場タ・アーリ)に向けた代表メンバー発表。 ゴードン・ストラカン監督は、27名を選出。 ※2018年W杯欧州予選・グループF:順位表
●関連データ |
◆韓国代表メンバー発表
2018年W杯アジア最終予選グループA・中国とのホーム戦(9/1:会場ソウル)とシリアとのアウェー戦(9/6:会場ベイルート(レバノン))に向けた代表メンバー発表。 ウリ・シュティーリケ監督は、21名を招集。 ●2018年W杯アジア最終予選:グループA順位表
●関連データ |
2016年8月21日
◆2016年リオ五輪・サッカー男子
●決勝戦 ・ブラジル 1-1(PK5-4) ドイツ ●3位(銅メダル)決定戦 ・ホンジュラス 2-3 ナイジェリア ●リオデジャネイロ・オリンピック・サッカー男子:決勝トーナメント
●リオデジャネイロ・オリンピック・サッカー男子:グループリーグ
●関連データ |
ニュースバックナンバー(8/11~8/20) |