ホーム > ニュースバックナンバー(2016/1/21~1/31)
  
  
    
世界の代表チーム関連ニュース:バックナンバー
2016年1月31日
◆2016年リオデジャネイロ五輪・サッカー男子:アジア最終予選
|  | ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選(2016年AFC・U-23選手権):カタール開催 ●決勝戦
 ・韓国 2−3 日本
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:決勝戦(ドーハ:観衆5394人) |  
| 韓国 | 2 | 1−0 | 3 | 日本 |  
| 1−3 |  
| Kwon Chang-hoon 20' Jin Sung-wook 47'
 | 1-0 2-0
 2-1
 2-2
 2-3
 | 
 67' 浅野拓磨
 68' 矢島慎也
 81' 浅野拓磨
 |  
|  |  |  |  ●2016年AFC・U-23選手権:最終結果
 ※優勝:日本
 ※準優勝:韓国
 ※3位:イラク
 ※4位:カタール
 
 ※最優秀選手:中島翔哉(日本)
 ※得点王(6点):アーメド・アラーエルディン(カタール)
 
 
 ●2012年ロンドンオリンピック・サッカー男子:アジア地区最終予選順位表
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カタール | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |  
            | イラン | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 6 |  
            | シリア | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | 3 |  
            | 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0 |  
 
              
                ※勝点2の3チーム間の対戦成績(日本戦以外の対戦成績)の結果、北朝鮮が2位。
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 日本 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 9 |  
            | 北朝鮮 | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | サウジアラビア | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | タイ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 | 2 |  
 
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 韓国 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 7 |  
            | イラク | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 |  
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 6 | 3 |  
| イエメン | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 10 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | UAE | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |  
            | ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |  
            | オーストラリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |  
| ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 0 |  ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 ※優勝、準優勝、3位の3チームが2016年リオデジャネイロオリンピック出場権獲得。
 
 
 ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選
 ◆グループA
 ※2016/1/12
 ・シリア 0−2 イラン
 ・カタール 3−1 中国
 ※2016/1/15
 ・中国 1−3 シリア
 ・イラン 1−2 カタール
 ※2016/1/18
 ・カタール 4−2 シリア
 ・イラン 3−2 中国
 ◆グループB
 ※2016/1/13
 ・日本 1−0 北朝鮮
 ・サウジアラビア 1−1 タイ
 ※2016/1/16
 ・タイ 0−4 日本
 ・北朝鮮 3−3 サウジアラビア
 ※2016/1/19
 ・サウジアラビア 1−2 日本
 ・北朝鮮 2−2 タイ
 ◆グループC
 ※2016/1/13
 ・イラク 2−0 イエメン
 ・韓国 2−1 ウズベキスタン
 ※2016/1/16
 ・イエメン 0−5 韓国
 ・ウズベキスタン 2−3 イラク
 ※2016/1/19
 ・イラク 1−1 韓国
 ・ウズベキスタン 3−1 イエメン
 ◆グループD
 ※2016/1/14
 ・ヨルダン 3−1 ベトナム
 ・オーストラリア 0−1 UAE
 ※2016/1/17
 ・ベトナム 0−2 オーストラリア
 ・UAE 0−0 ヨルダン
 ※2016/1/20
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 ・UAE 3−2 ベトナム
 
 ◆準々決勝
 ※2016/1/22
 ・日本 3(延)0 イラン
 ・カタール 2(延)1 北朝鮮
 ※2016/1/23
 ・韓国 1−0 ヨルダン
 ・UAE 1(延)3 イラク
 ◆準決勝
 ※2016/1/26
 ・カタール 1−3 韓国
 ・日本 2−1 イラク
 ◆3位決定戦
 ※2016/1/29
 ・カタール 1(延)2 イラク
 ◆決勝戦
 ※2016/1/30
 ・韓国 2−3 日本
 
 
 
 ●関連データ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ●南米(1.5チーム):アルゼンチン、(コロンビア)
 ●欧州(4チーム):スウェーデン、ポルトガル、デンマーク、ドイツ
 ●アフリカ(3チーム):ナイジェリア、アルジェリア、南アフリカ
 ●アジア(3チーム):日本、韓国、イラク
 ●北中米カリブ海(2.5チーム):メキシコ、ホンジュラス、(アメリカ)
 ●オセアニア(1チーム):フィジー
 ●南米・北中米カリブ海プレーオフ:コロンビア or アメリカ
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
 ●南米(1チーム):コロンビア
 ●欧州(3チーム):ドイツ、フランス、−
 ●アフリカ(2チーム):南アフリカ、ジンバブエ
 ●アジア(2チーム):−、−
 ●北中米カリブ海(2チーム):−、−
 ●オセアニア(1チーム):ニュージーランド
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 
 ◆オリンピック・サッカー男子:過去(1908年~)のメダル獲得チーム
 ●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
 ●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
 ●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
 ●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
 ●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
 ●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
 ●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
 ●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
 ●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
 ●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
 ●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
 ●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
 ●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
 ●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
 ●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
 ●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
 ●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
 ●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
 ●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
 ●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
 ●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
 ●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 ◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
 ●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
 ●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
 ●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 | 
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●準々決勝
 ・ルワンダ 1(延)2 DRコンゴ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:準々決勝(キガリ:観衆-人) |  
            | ルワンダ | 1 | 0−1 | 2 | DRコンゴ |  
| 1−0 |  
            | 0 延 1 |  
| Jean-Claude Iranzi 57'
 | 0-1 1-1
 1-2
 | 11' Doxa Gikanji 
 113' Padou Bompunga
 |  
|  |  |  |  ・カメルーン 0(延)3 コートジボワール
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:準々決勝(ブタレ:観衆-人) |  
            | カメルーン | 0 | 0−0 | 3 | コートジボワール |  
| 0−0 |  
            | 0 延 3 |  
|  | 0-1 0-2
 0-3
 | 95' Koffi Davy Boua 102' Djobo Atcho Hermann
 112' Serge Yao N'Guessan
 |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 6 |  
            | コートジボワール | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 6 |  
            | モロッコ | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 |  
            | ガボン | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カメルーン | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 7 |  
            | DRコンゴ | 3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 5 | 6 |  
            | アンゴラ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 6 | 3 |  
            | エチオピア | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | チュニジア | 3 | 1 | 2 | 0 | 8 | 3 | 5 |  
            | ギニア | 3 | 1 | 2 | 0 | 5 | 4 | 5 |  
            | ナイジェリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 3 | 4 |  
| ニジェール | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 11 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 7 |  
            | マリ | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |  
| ウガンダ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 |  
| ジンバブエ | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ 4−1 ルワンダ
 ・コートジボワール 4−1 ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン 3−1 DRコンゴ
 ・エチオピア 1−2 アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール 0−5 チュニジア
 ・ギニア 1−0 ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ 1−1 ジンバブエ
 ・ザンビア 0−0 マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・ルワンダ 1(延)2 DRコンゴ
 ・カメルーン 0(延)3 コートジボワール
 ※2016/1/31
 ・チュニジア - マリ (c)
 ・ザンビア - ギニア (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・DRコンゴ - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - コートジボワール
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月30日
◆2016年リオデジャネイロ五輪・サッカー男子:アジア最終予選
|  | ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選(2016年AFC・U-23選手権):カタール開催 ●3位決定戦
 ・カタール 1(延)2 イラク
 
 
【イラクがリオデジャネイロオリンピック出場権獲得】
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:3位決定戦(ドーハ:観衆10049人) |  
            | カタール | 1 | 1−0 | 2 | イラク |  
| 0−1 |  
            | 0 延 1 |  
| Ahmed Alaaeldin 27' | 1-0 1-1
 1-2
 | 86' Mohannad Abdul-Raheem
 109' Ayman Hussein
 |  
|  |  |  |  
 
 ●2012年ロンドンオリンピック・サッカー男子:アジア地区最終予選順位表
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カタール | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |  
            | イラン | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 6 |  
            | シリア | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | 3 |  
            | 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0 |  
 
              
                ※勝点2の3チーム間の対戦成績(日本戦以外の対戦成績)の結果、北朝鮮が2位。
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 日本 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 9 |  
            | 北朝鮮 | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | サウジアラビア | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | タイ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 | 2 |  
 
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 韓国 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 7 |  
            | イラク | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 |  
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 6 | 3 |  
| イエメン | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 10 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | UAE | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |  
            | ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |  
            | オーストラリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |  
| ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 0 |  ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 ※優勝、準優勝、3位の3チームが2016年リオデジャネイロオリンピック出場権獲得。
 
 
 ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選
 ◆グループA
 ※2016/1/12
 ・シリア 0−2 イラン
 ・カタール 3−1 中国
 ※2016/1/15
 ・中国 1−3 シリア
 ・イラン 1−2 カタール
 ※2016/1/18
 ・カタール 4−2 シリア
 ・イラン 3−2 中国
 ◆グループB
 ※2016/1/13
 ・日本 1−0 北朝鮮
 ・サウジアラビア 1−1 タイ
 ※2016/1/16
 ・タイ 0−4 日本
 ・北朝鮮 3−3 サウジアラビア
 ※2016/1/19
 ・サウジアラビア 1−2 日本
 ・北朝鮮 2−2 タイ
 ◆グループC
 ※2016/1/13
 ・イラク 2−0 イエメン
 ・韓国 2−1 ウズベキスタン
 ※2016/1/16
 ・イエメン 0−5 韓国
 ・ウズベキスタン 2−3 イラク
 ※2016/1/19
 ・イラク 1−1 韓国
 ・ウズベキスタン 3−1 イエメン
 ◆グループD
 ※2016/1/14
 ・ヨルダン 3−1 ベトナム
 ・オーストラリア 0−1 UAE
 ※2016/1/17
 ・ベトナム 0−2 オーストラリア
 ・UAE 0−0 ヨルダン
 ※2016/1/20
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 ・UAE 3−2 ベトナム
 
 ◆準々決勝
 ※2016/1/22
 ・日本 3(延)0 イラン
 ・カタール 2(延)1 北朝鮮
 ※2016/1/23
 ・韓国 1−0 ヨルダン
 ・UAE 1(延)3 イラク
 ◆準決勝
 ※2016/1/26
 ・カタール 1−3 韓国
 ・日本 2−1 イラク
 ◆3位決定戦
 ※2016/1/29
 ・カタール 1(延)2 イラク
 ◆決勝戦
 ※2016/1/30
 ・韓国 - 日本
 
 
 
 ●関連データ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ●南米(1.5チーム):アルゼンチン、(コロンビア)
 ●欧州(4チーム):スウェーデン、ポルトガル、デンマーク、ドイツ
 ●アフリカ(3チーム):ナイジェリア、アルジェリア、南アフリカ
 ●アジア(3チーム):日本、韓国、イラク
 ●北中米カリブ海(2.5チーム):メキシコ、ホンジュラス、(アメリカ)
 ●オセアニア(1チーム):フィジー
 ●南米・北中米カリブ海プレーオフ:コロンビア or アメリカ
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
 ●南米(1チーム):コロンビア
 ●欧州(3チーム):ドイツ、フランス、−
 ●アフリカ(2チーム):南アフリカ、ジンバブエ
 ●アジア(2チーム):−、−
 ●北中米カリブ海(2チーム):−、−
 ●オセアニア(1チーム):ニュージーランド
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 
 ◆オリンピック・サッカー男子:過去(1908年~)のメダル獲得チーム
 ●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
 ●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
 ●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
 ●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
 ●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
 ●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
 ●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
 ●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
 ●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
 ●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
 ●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
 ●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
 ●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
 ●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
 ●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
 ●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
 ●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
 ●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
 ●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
 ●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
 ●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
 ●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 ◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
 ●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
 ●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
 ●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 | 
2016年1月28日
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループD
 ・ウガンダ 1−1 ジンバブエ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループD(ギセニ:観衆-人) |  
| ウガンダ | 1 | 0−0 | 1 | ジンバブエ |  
| 1−1 |  
| Geoffrey Sserunkuma 90'
 | 0-1 1-1
 | 49' William Manondo |  
|  |  |  |  ・ザンビア 0−0 マリ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループD(キガリ:観衆-人) |  
| ザンビア | 0 | 0−0 | 0 | マリ |  
| 0−0 |  
|  | 0-0 |  |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 6 |  
            | コートジボワール | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 6 |  
            | モロッコ | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 |  
            | ガボン | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カメルーン | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 7 |  
            | DRコンゴ | 3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 5 | 6 |  
            | アンゴラ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 6 | 3 |  
            | エチオピア | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | チュニジア | 3 | 1 | 2 | 0 | 8 | 3 | 5 |  
            | ギニア | 3 | 1 | 2 | 0 | 5 | 4 | 5 |  
            | ナイジェリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 3 | 4 |  
| ニジェール | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 11 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 7 |  
            | マリ | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 5 |  
| ウガンダ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 |  
| ジンバブエ | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ 4−1 ルワンダ
 ・コートジボワール 4−1 ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン 3−1 DRコンゴ
 ・エチオピア 1−2 アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール 0−5 チュニジア
 ・ギニア 1−0 ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ 1−1 ジンバブエ
 ・ザンビア 0−0 マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・ルワンダ - DRコンゴ (a)
 ・カメルーン - コートジボワール (b)
 ※2016/1/31
 ・チュニジア - マリ (c)
 ・ザンビア - ギニア (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月27日
◆2016年リオデジャネイロ五輪・サッカー男子:アジア最終予選
|  | ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選(2016年AFC・U-23選手権):カタール開催 ●準決勝
 ・日本 2−1 イラク
 
 
【日本がリオデジャネイロオリンピック出場権獲得】
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:準決勝(ドーハ:観衆1489人) |  
            | 日本 | 2 | 1−1 | 1 | イラク |  
| 1−0 |  
| 久保裕也 26' 
 原川力 90+3'
 | 1-0 1-1
 2-1
 | 43' Suad Natiq
 |  
|  |  |  |  
 ・カタール 1−3 韓国
 
 
【韓国がリオデジャネイロオリンピック出場権獲得】
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:準決勝(ドーハ:観衆11840人) |  
| カタール | 1 | 0−0 | 3 | 韓国 |  
| 1−3 |  
| Ahmed Alaaeldin 79'
 | 0-1 1-1
 1-2
 1-3
 | 49' Ryu Seung-woo 
 89' Kwon Chang-hoon
 90+6' Moon Chang-jin
 |  
|  |  |  |  
 
 ●2012年ロンドンオリンピック・サッカー男子:アジア地区最終予選順位表
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カタール | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |  
            | イラン | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 6 |  
            | シリア | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | 3 |  
            | 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0 |  
 
              
                ※勝点2の3チーム間の対戦成績(日本戦以外の対戦成績)の結果、北朝鮮が2位。
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 日本 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 9 |  
            | 北朝鮮 | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | サウジアラビア | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | タイ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 | 2 |  
 
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 韓国 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 7 |  
            | イラク | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 |  
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 6 | 3 |  
| イエメン | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 10 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | UAE | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |  
            | ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |  
            | オーストラリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |  
| ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 0 |  ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 ※優勝、準優勝、3位の3チームが2016年リオデジャネイロオリンピック出場権獲得。
 
 
 ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選
 ◆グループA
 ※2016/1/12
 ・シリア 0−2 イラン
 ・カタール 3−1 中国
 ※2016/1/15
 ・中国 1−3 シリア
 ・イラン 1−2 カタール
 ※2016/1/18
 ・カタール 4−2 シリア
 ・イラン 3−2 中国
 ◆グループB
 ※2016/1/13
 ・日本 1−0 北朝鮮
 ・サウジアラビア 1−1 タイ
 ※2016/1/16
 ・タイ 0−4 日本
 ・北朝鮮 3−3 サウジアラビア
 ※2016/1/19
 ・サウジアラビア 1−2 日本
 ・北朝鮮 2−2 タイ
 ◆グループC
 ※2016/1/13
 ・イラク 2−0 イエメン
 ・韓国 2−1 ウズベキスタン
 ※2016/1/16
 ・イエメン 0−5 韓国
 ・ウズベキスタン 2−3 イラク
 ※2016/1/19
 ・イラク 1−1 韓国
 ・ウズベキスタン 3−1 イエメン
 ◆グループD
 ※2016/1/14
 ・ヨルダン 3−1 ベトナム
 ・オーストラリア 0−1 UAE
 ※2016/1/17
 ・ベトナム 0−2 オーストラリア
 ・UAE 0−0 ヨルダン
 ※2016/1/20
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 ・UAE 3−2 ベトナム
 
 ◆準々決勝
 ※2016/1/22
 ・日本 3(延)0 イラン
 ・カタール 2(延)1 北朝鮮
 ※2016/1/23
 ・韓国 1−0 ヨルダン
 ・UAE 1(延)3 イラク
 ◆準決勝
 ※2016/1/26
 ・カタール 1−3 韓国
 ・日本 2−1 イラク
 ◆3位決定戦
 ※2016/1/29
 ・カタール - イラク
 ◆決勝戦
 ※2016/1/30
 ・韓国 - 日本
 
 
 
 ●関連データ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ●南米(1.5チーム):アルゼンチン、(コロンビア)
 ●欧州(4チーム):スウェーデン、ポルトガル、デンマーク、ドイツ
 ●アフリカ(3チーム):ナイジェリア、アルジェリア、南アフリカ
 ●アジア(3チーム):日本、韓国、−
 ●北中米カリブ海(2.5チーム):メキシコ、ホンジュラス、(アメリカ)
 ●オセアニア(1チーム):フィジー
 ●南米・北中米カリブ海プレーオフ:コロンビア or アメリカ
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
 ●南米(1チーム):コロンビア
 ●欧州(3チーム):ドイツ、フランス、−
 ●アフリカ(2チーム):南アフリカ、ジンバブエ
 ●アジア(2チーム):−、−
 ●北中米カリブ海(2チーム):−、−
 ●オセアニア(1チーム):ニュージーランド
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 
 ◆オリンピック・サッカー男子:過去(1908年~)のメダル獲得チーム
 ●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
 ●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
 ●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
 ●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
 ●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
 ●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
 ●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
 ●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
 ●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
 ●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
 ●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
 ●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
 ●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
 ●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
 ●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
 ●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
 ●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
 ●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
 ●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
 ●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
 ●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
 ●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 ◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
 ●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
 ●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
 ●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 | 
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループC
 ・ニジェール 0−5 チュニジア
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループC(キガリ:観衆-人) |  
| ニジェール | 0 | 0−2 | 5 | チュニジア |  
| 0−3 |  
|  | 0-1 0-2
 0-3
 0-4
 0-5
 | 5' Saad Bguir 39' Saad Bguir
 79' Ahmed Akaichi
 81' Mohamed Ben Amor
 90' Hichem Essifi
 |  
| Youssouf Oumarou Alio 74' |  退場 |  |  ・ギニア 1−0 ナイジェリア
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループC(ギセニ:観衆-人) |  
| ギニア | 1 | 1−0 | 0 | ナイジェリア |  
| 0−0 |  
| Ibrahima Sankhon 45' | 1-0 |  |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 6 |  
            | コートジボワール | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 6 |  
            | モロッコ | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 |  
            | ガボン | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カメルーン | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 7 |  
            | DRコンゴ | 3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 5 | 6 |  
            | アンゴラ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 6 | 3 |  
            | エチオピア | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | チュニジア | 3 | 1 | 2 | 0 | 8 | 3 | 5 |  
            | ギニア | 3 | 1 | 2 | 0 | 5 | 4 | 5 |  
            | ナイジェリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 3 | 4 |  
| ニジェール | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 11 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 |  
            | マリ | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |  
| ウガンダ | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |  
| ジンバブエ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ 4−1 ルワンダ
 ・コートジボワール 4−1 ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン 3−1 DRコンゴ
 ・エチオピア 1−2 アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール 0−5 チュニジア
 ・ギニア 1−0 ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・ルワンダ - DRコンゴ (a)
 ・カメルーン - コートジボワール (b)
 ※2016/1/31
 ・チュニジア - D2位 (c)
 ・D1位 - ギニア (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月26日
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループB
 ・カメルーン 3−1 DRコンゴ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループB(ブタレ:観衆-人) |  
| カメルーン | 3 | 1−0 | 1 | DRコンゴ |  
| 2−1 |  
| Yazid Atouba 40' 
 Moumi Ngamaleu 52'
 Samuel Nlend 64'
 | 1-0 1-1
 2-1
 3-1
 | 48' Jean-Marc Makusu
 |  
|  |  |  |  ・エチオピア 1−2 アンゴラ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループB(キガリ:観衆-人) |  
| エチオピア | 1 | 0−0 | 2 | アンゴラ |  
| 1−2 |  
| 
 Seyoum Tesfaye 75'
 | 0-1 0-2
 1-2
 | 54' Ary Papel 73' Ary Papel
 |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 6 |  
            | コートジボワール | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 6 |  
            | モロッコ | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 |  
            | ガボン | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カメルーン | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 7 |  
            | DRコンゴ | 3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 5 | 6 |  
            | アンゴラ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 6 | 3 |  
            | エチオピア | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ナイジェリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 |  
            | ギニア | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 2 |  
            | チュニジア | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |  
| ニジェール | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 |  
            | マリ | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |  
| ウガンダ | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |  
| ジンバブエ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ 4−1 ルワンダ
 ・コートジボワール 4−1 ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン 3−1 DRコンゴ
 ・エチオピア 1−2 アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール - チュニジア
 ・ギニア - ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・ルワンダ - DRコンゴ (a)
 ・カメルーン - コートジボワール (b)
 ※2016/1/31
 ・C1位 - D2位 (c)
 ・D1位 - C2位 (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月25日
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループA
 ・モロッコ 4−1 ルワンダ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループA(キガリ:観衆-人) |  
| モロッコ | 4 | 4−1 | 1 | ルワンダ |  
| 0−0 |  
| Abdelghani Mouaoui 16' Mohamed Aziz 24'
 
 Abdelaadim Khadrouf 38'
 Abdelghani Mouaoui 44'
 | 1-0 2-0
 2-1
 3-1
 4-1
 | 
 27' Hegman Ngomirakiza
 |  
|  |  |  |  ・コートジボワール 4−1 ガボン
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループA(ブタレ:観衆-人) |  
| コートジボワール | 4 | 1−0 | 1 | ガボン |  
| 3−1 |  
| Essis Baudelaire Aka 19' 
 Franck Guiza 65'
 Koffi Davy Boua 77'
 Nilmar Ble 84'
 | 1-0 1-1
 2-1
 3-1
 4-1
 | 51' Franck Obambou
 |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 6 |  
            | コートジボワール | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 6 |  
            | モロッコ | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 |  
            | ガボン | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | DRコンゴ | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | 2 | 6 |  
            | カメルーン | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 |  
            | エチオピア | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 |  
| アンゴラ | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 0 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ナイジェリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 |  
            | ギニア | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 2 |  
            | チュニジア | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |  
| ニジェール | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 |  
            | マリ | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |  
| ウガンダ | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |  
| ジンバブエ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ 4−1 ルワンダ
 ・コートジボワール 4−1 ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン - DRコンゴ
 ・エチオピア - アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール - チュニジア
 ・ギニア - ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・ルワンダ - B2位 (a)
 ・B1位 - コートジボワール (b)
 ※2016/1/31
 ・C1位 - D2位 (c)
 ・D1位 - C2位 (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月24日
◆2016年リオデジャネイロ五輪・サッカー男子:アジア最終予選
|  | ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選(2016年AFC・U-23選手権):カタール開催 ●準々決勝
 ・韓国 1−0 ヨルダン
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:準々決勝(ドーハ:観衆3126人) |  
| 韓国 | 1 | 1−0 | 0 | ヨルダン |  
| 0−0 |  
| Moon Chang-jin 23' | 1-0 |  |  
|  |  |  |  ・UAE 1(延)3 イラク
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:準々決勝(ドーハ:観衆1030人) |  
            | UAE | 1 | 0−0 | 3 | イラク |  
| 1−1 |  
            | 0 延 2 |  
| OG(Alaa Ali Mhawi) 75' | 1-0 1-1
 1-2
 1-3
 | 77' Ali Husni
 103' Mohannad Abdul-Raheem
 120+4' Amjed Attwan
 |  
|  |  |  |  
 ●2012年ロンドンオリンピック・サッカー男子:アジア地区最終予選順位表
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カタール | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |  
            | イラン | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 6 |  
            | シリア | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | 3 |  
            | 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0 |  
 
              
                ※勝点2の3チーム間の対戦成績(日本戦以外の対戦成績)の結果、北朝鮮が2位。
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 日本 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 9 |  
            | 北朝鮮 | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | サウジアラビア | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | タイ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 | 2 |  
 
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 韓国 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 7 |  
            | イラク | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 |  
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 6 | 3 |  
| イエメン | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 10 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | UAE | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |  
            | ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |  
            | オーストラリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |  
| ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 0 |  ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 ※優勝、準優勝、3位の3チームが2016年リオデジャネイロオリンピック出場権獲得。
 
 
 ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選
 ◆グループA
 ※2016/1/12
 ・シリア 0−2 イラン
 ・カタール 3−1 中国
 ※2016/1/15
 ・中国 1−3 シリア
 ・イラン 1−2 カタール
 ※2016/1/18
 ・カタール 4−2 シリア
 ・イラン 3−2 中国
 ◆グループB
 ※2016/1/13
 ・日本 1−0 北朝鮮
 ・サウジアラビア 1−1 タイ
 ※2016/1/16
 ・タイ 0−4 日本
 ・北朝鮮 3−3 サウジアラビア
 ※2016/1/19
 ・サウジアラビア 1−2 日本
 ・北朝鮮 2−2 タイ
 ◆グループC
 ※2016/1/13
 ・イラク 2−0 イエメン
 ・韓国 2−1 ウズベキスタン
 ※2016/1/16
 ・イエメン 0−5 韓国
 ・ウズベキスタン 2−3 イラク
 ※2016/1/19
 ・イラク 1−1 韓国
 ・ウズベキスタン 3−1 イエメン
 ◆グループD
 ※2016/1/14
 ・ヨルダン 3−1 ベトナム
 ・オーストラリア 0−1 UAE
 ※2016/1/17
 ・ベトナム 0−2 オーストラリア
 ・UAE 0−0 ヨルダン
 ※2016/1/20
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 ・UAE 3−2 ベトナム
 
 ◆準々決勝
 ※2016/1/22
 ・日本 3(延)0 イラン
 ・カタール 2(延)1 北朝鮮
 ※2016/1/23
 ・韓国 1−0 ヨルダン
 ・UAE 1(延)3 イラク
 ◆準決勝
 ※2016/1/26
 ・カタール - 韓国
 ・日本 - イラク
 ◆3位決定戦
 ※2016/1/29
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/1/30
 ・ -
 
 
 
 ●関連データ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ●南米(1.5チーム):アルゼンチン、(コロンビア)
 ●欧州(4チーム):スウェーデン、ポルトガル、デンマーク、ドイツ
 ●アフリカ(3チーム):ナイジェリア、アルジェリア、南アフリカ
 ●アジア(3チーム):−、−、−
 ●北中米カリブ海(2.5チーム):メキシコ、ホンジュラス、(アメリカ)
 ●オセアニア(1チーム):フィジー
 ●南米・北中米カリブ海プレーオフ:コロンビア or アメリカ
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
 ●南米(1チーム):コロンビア
 ●欧州(3チーム):ドイツ、フランス、−
 ●アフリカ(2チーム):南アフリカ、ジンバブエ
 ●アジア(2チーム):−、−
 ●北中米カリブ海(2チーム):−、−
 ●オセアニア(1チーム):−
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 
 ◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
 ●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
 ●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
 ●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
 ●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
 ●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
 ●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
 ●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
 ●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
 ●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
 ●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
 ●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
 ●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
 ●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
 ●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
 ●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
 ●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
 ●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
 ●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
 ●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
 ●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
 ●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
 ●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 ◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
 ●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
 ●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
 ●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 | 
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループD
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループD(ギセニ:観衆-人) |  
| ジンバブエ | 0 | 0−0 | 1 | マリ |  
| 0−1 |  
|  | 0-1 | 82' Moussa Sissoko |  
|  |  |  |  ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループD(ギセニ:観衆-人) |  
| ウガンダ | 0 | 0−1 | 1 | ザンビア |  
| 0−0 |  
|  | 0-1 | 41' Christopher Katongo |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |  
            | コートジボワール | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |  
            | ガボン | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 |  
            | モロッコ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | DRコンゴ | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | 2 | 6 |  
            | カメルーン | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 |  
            | エチオピア | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 |  
| アンゴラ | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 0 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ナイジェリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 |  
            | ギニア | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 2 |  
            | チュニジア | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |  
| ニジェール | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 |  
            | マリ | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 |  
| ウガンダ | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 |  
| ジンバブエ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ - ルワンダ
 ・コートジボワール - ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン - DRコンゴ
 ・エチオピア - アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール - チュニジア
 ・ギニア - ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ 0−1 マリ
 ・ウガンダ 0−1 ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・A1位 - B2位 (a)
 ・B1位 - A2位 (b)
 ※2016/1/31
 ・C1位 - D2位 (c)
 ・D1位 - C2位 (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月23日
◆2016年リオデジャネイロ五輪・サッカー男子:アジア最終予選
|  | ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選(2016年AFC・U-23選手権):カタール開催 ●準々決勝
 ・日本 3(延)0 イラン
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:準々決勝(ドーハ:観衆1703人) |  
            | 日本 | 3 | 0−0 | 0 | イラン |  
| 0−0 |  
            | 3 延 0 |  
| 豊川雄太 95' 中島翔哉 108'
 中島翔哉 110'
 | 1-0 2-0
 3-0
 |  |  
|  |  |  |  ・カタール 2(延)1 北朝鮮
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:準々決勝(ドーハ:観衆9702人) |  
            | カタール | 2 | 1−0 | 1 | 北朝鮮 |  
| 0−1 |  
            | 1 延 0 |  
| Akram Afif(PK) 6' 
 Ali Assadalla 92'
 | 1-0 1-1
 2-1
 | 90+1' So Kyong-jin
 |  
|  |  |  |  
 ●2012年ロンドンオリンピック・サッカー男子:アジア地区最終予選順位表
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カタール | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |  
            | イラン | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 6 |  
            | シリア | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | 3 |  
            | 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0 |  
 
              
                ※勝点2の3チーム間の対戦成績(日本戦以外の対戦成績)の結果、北朝鮮が2位。
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 日本 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 9 |  
            | 北朝鮮 | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | サウジアラビア | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | タイ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 | 2 |  
 
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 韓国 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 7 |  
            | イラク | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 |  
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 6 | 3 |  
| イエメン | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 10 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | UAE | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |  
            | ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |  
            | オーストラリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |  
| ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 0 |  ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 ※優勝、準優勝、3位の3チームが2016年リオデジャネイロオリンピック出場権獲得。
 
 
 ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選
 ◆グループA
 ※2016/1/12
 ・シリア 0−2 イラン
 ・カタール 3−1 中国
 ※2016/1/15
 ・中国 1−3 シリア
 ・イラン 1−2 カタール
 ※2016/1/18
 ・カタール 4−2 シリア
 ・イラン 3−2 中国
 ◆グループB
 ※2016/1/13
 ・日本 1−0 北朝鮮
 ・サウジアラビア 1−1 タイ
 ※2016/1/16
 ・タイ 0−4 日本
 ・北朝鮮 3−3 サウジアラビア
 ※2016/1/19
 ・サウジアラビア 1−2 日本
 ・北朝鮮 2−2 タイ
 ◆グループC
 ※2016/1/13
 ・イラク 2−0 イエメン
 ・韓国 2−1 ウズベキスタン
 ※2016/1/16
 ・イエメン 0−5 韓国
 ・ウズベキスタン 2−3 イラク
 ※2016/1/19
 ・イラク 1−1 韓国
 ・ウズベキスタン 3−1 イエメン
 ◆グループD
 ※2016/1/14
 ・ヨルダン 3−1 ベトナム
 ・オーストラリア 0−1 UAE
 ※2016/1/17
 ・ベトナム 0−2 オーストラリア
 ・UAE 0−0 ヨルダン
 ※2016/1/20
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 ・UAE 3−2 ベトナム
 
 ◆準々決勝
 ※2016/1/22
 ・日本 3(延)0 イラン
 ・カタール 2(延)1 北朝鮮
 ※2016/1/23
 ・韓国 - ヨルダン (c)
 ・UAE - イラク (d)
 ◆準決勝
 ※2016/1/26
 ・カタール - (c)勝者
 ・日本 - (d)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/1/29
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/1/30
 ・ -
 
 
 
 ●関連データ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ●南米(1.5チーム):アルゼンチン、(コロンビア)
 ●欧州(4チーム):スウェーデン、ポルトガル、デンマーク、ドイツ
 ●アフリカ(3チーム):ナイジェリア、アルジェリア、南アフリカ
 ●アジア(3チーム):−、−、−
 ●北中米カリブ海(2.5チーム):メキシコ、ホンジュラス、(アメリカ)
 ●オセアニア(1チーム):フィジー
 ●南米・北中米カリブ海プレーオフ:コロンビア or アメリカ
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
 ●南米(1チーム):コロンビア
 ●欧州(3チーム):ドイツ、フランス、−
 ●アフリカ(2チーム):南アフリカ、ジンバブエ
 ●アジア(2チーム):−、−
 ●北中米カリブ海(2チーム):−、−
 ●オセアニア(1チーム):−
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 
 ◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
 ●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
 ●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
 ●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
 ●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
 ●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
 ●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
 ●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
 ●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
 ●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
 ●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
 ●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
 ●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
 ●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
 ●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
 ●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
 ●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
 ●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
 ●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
 ●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
 ●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
 ●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
 ●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 ◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
 ●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
 ●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
 ●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 | 
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループC
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループC(キガリ:観衆-人) |  
| チュニジア | 1 | 0−0 | 1 | ナイジェリア |  
| 1−1 |  
| Ahmed Akaichi 70'
 | 0-1 1-1
 | 52' Chisom Chikatara |  
|  |  |  |  ・ニジェール 2−2 ギニア
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループC(キガリ:観衆-人) |  
| ニジェール | 2 | 1−1 | 2 | ギニア |  
| 1−1 |  
| Abdul Oumarou 37' 
 Adamou Moussa 50'
 | 1-0 1-1
 2-1
 2-2
 | 39' Aboubacar Sylla
 
 79' Kile Bangoura
 |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |  
            | コートジボワール | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |  
            | ガボン | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 |  
            | モロッコ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | DRコンゴ | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | 2 | 6 |  
            | カメルーン | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 |  
            | エチオピア | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 |  
| アンゴラ | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 0 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ナイジェリア | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 |  
            | ギニア | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 2 |  
            | チュニジア | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 |  
| ニジェール | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 6 | 1 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |  
| マリ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ウガンダ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ジンバブエ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ - ルワンダ
 ・コートジボワール - ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン - DRコンゴ
 ・エチオピア - アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア 1−1 ナイジェリア
 ・ニジェール 2−2 ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール - チュニジア
 ・ギニア - ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ - マリ
 ・ウガンダ - ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・A1位 - B2位 (a)
 ・B1位 - A2位 (b)
 ※2016/1/31
 ・C1位 - D2位 (c)
 ・D1位 - C2位 (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月22日
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループB
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループB(ブタレ:観衆-人) |  
| DRコンゴ | 4 | 3−0 | 2 | アンゴラ |  
| 1−2 |  
| Nelson Munganga 8' Elia Meschak 18'
 Jonathan Bolingi Mpangi 38'
 
 Merveille Bokadi 82'
 | 1-0 2-0
 3-0
 3-1
 4-1
 4-2
 | 
 
 76' Gelson
 
 84' Yano
 |  
|  |  |  |  ・カメルーン 0−0 エチオピア
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループB(ブタレ:観衆-人) |  
| カメルーン | 0 | 0−0 | 0 | エチオピア |  
| 0−0 |  
|  | 0-0 |  |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |  
            | コートジボワール | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |  
            | ガボン | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 |  
            | モロッコ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | DRコンゴ | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | 2 | 6 |  
            | カメルーン | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 |  
            | エチオピア | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 |  
| アンゴラ | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 0 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ナイジェリア | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 |  
| チュニジア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
            | ギニア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ニジェール | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |  
| マリ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ウガンダ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ジンバブエ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ - ルワンダ
 ・コートジボワール - ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ 4−2 アンゴラ
 ・カメルーン 0−0 エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン - DRコンゴ
 ・エチオピア - アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア - ナイジェリア
 ・ニジェール - ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール - チュニジア
 ・ギニア - ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ - マリ
 ・ウガンダ - ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・A1位 - B2位 (a)
 ・B1位 - A2位 (b)
 ※2016/1/31
 ・C1位 - D2位 (c)
 ・D1位 - C2位 (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
2016年1月21日
◆2016年リオデジャネイロ五輪・サッカー男子:アジア最終予選
|  | ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選(2016年AFC・U-23選手権):カタール開催 ●グループD
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:グループD(ドーハ:観衆2338人) |  
| ヨルダン | 0 | 0−0 | 0 | オーストラリア |  
| 0−0 |  
|  | 0-0 |  |  
|  |  |  |  ・UAE 3−2 ベトナム
 
 
| ◆2016年リオ五輪・男子:アジア最終予選:グループD(ドーハ:観衆623人) |  
| UAE | 3 | 0−1 | 2 | ベトナム |  
| 3−1 |  
| OG(Pham Hoang Lam) 65'
 
 Mohamed Al Akberi 74'
 Ahmed Al Hashmi(PK) 78'
 | 0-1 1-1
 1-2
 2-2
 3-2
 | 24' Nguyen Cong Phuong(PK) 
 68' Nguyen Tuan Anh
 |  
|  |  退場 | 77' Luong Xuan Truong 84' Nguyen Nam Anh
 |  
 ●2012年ロンドンオリンピック・サッカー男子:アジア地区最終予選順位表
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | カタール | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 9 |  
            | イラン | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 6 |  
            | シリア | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | 3 |  
            | 中国 | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0 |  
 
              
                ※勝点2の3チーム間の対戦成績(日本戦以外の対戦成績)の結果、北朝鮮が2位。
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 日本 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 9 |  
            | 北朝鮮 | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | サウジアラビア | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 |  
            | タイ | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 | 2 |  
 
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | 韓国 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 7 |  
            | イラク | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 |  
| ウズベキスタン | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 6 | 3 |  
| イエメン | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 10 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | UAE | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |  
            | ヨルダン | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 5 |  
            | オーストラリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |  
| ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 0 |  ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 ※優勝、準優勝、3位の3チームが2016年リオデジャネイロオリンピック出場権獲得。
 
 
 ●2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:アジア最終予選
 ◆グループA
 ※2016/1/12
 ・シリア 0−2 イラン
 ・カタール 3−1 中国
 ※2016/1/15
 ・中国 1−3 シリア
 ・イラン 1−2 カタール
 ※2016/1/18
 ・カタール 4−2 シリア
 ・イラン 3−2 中国
 ◆グループB
 ※2016/1/13
 ・日本 1−0 北朝鮮
 ・サウジアラビア 1−1 タイ
 ※2016/1/16
 ・タイ 0−4 日本
 ・北朝鮮 3−3 サウジアラビア
 ※2016/1/19
 ・サウジアラビア 1−2 日本
 ・北朝鮮 2−2 タイ
 ◆グループC
 ※2016/1/13
 ・イラク 2−0 イエメン
 ・韓国 2−1 ウズベキスタン
 ※2016/1/16
 ・イエメン 0−5 韓国
 ・ウズベキスタン 2−3 イラク
 ※2016/1/19
 ・イラク 1−1 韓国
 ・ウズベキスタン 3−1 イエメン
 ◆グループD
 ※2016/1/14
 ・ヨルダン 3−1 ベトナム
 ・オーストラリア 0−1 UAE
 ※2016/1/17
 ・ベトナム 0−2 オーストラリア
 ・UAE 0−0 ヨルダン
 ※2016/1/20
 ・ヨルダン 0−0 オーストラリア
 ・UAE 3−2 ベトナム
 
 ◆準々決勝
 ※2016/1/22
 ・日本 - イラン (a)
 ・カタール - 北朝鮮 (b)
 ※2016/1/23
 ・韓国 - ヨルダン (c)
 ・UAE - イラク (d)
 ◆準決勝
 ※2016/1/26
 ・(b)勝者 - (c)勝者
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/1/29
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/1/30
 ・ -
 
 
 
 ●関連データ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子:各地区出場枠(全16チーム参加)
 ●南米(1.5チーム):アルゼンチン、(コロンビア)
 ●欧州(4チーム):スウェーデン、ポルトガル、デンマーク、ドイツ
 ●アフリカ(3チーム):ナイジェリア、アルジェリア、南アフリカ
 ●アジア(3チーム):−、−、−
 ●北中米カリブ海(2.5チーム):メキシコ、ホンジュラス、(アメリカ)
 ●オセアニア(1チーム):フィジー
 ●南米・北中米カリブ海プレーオフ:コロンビア or アメリカ
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 ◆2016年リオデジャネイロオリンピック・サッカー女子:各地区出場枠(全12チーム参加)
 ●南米(1チーム):コロンビア
 ●欧州(3チーム):ドイツ、フランス、−
 ●アフリカ(2チーム):南アフリカ、ジンバブエ
 ●アジア(2チーム):−、−
 ●北中米カリブ海(2チーム):−、−
 ●オセアニア(1チーム):−
 ●開催国(1チーム):ブラジル
 
 
 ◆オリンピック・サッカー男子:過去(1900年~)のメダル獲得チーム
 ●1908年ロンドン五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1912年ストックホルム五輪:金イギリス、銀デンマーク、銅オランダ
 ●1920年アントワープ五輪:金ベルギー、銀スペイン、銅オランダ
 ●1924年パリ五輪:金ウルグアイ、銀スイス、銅スウェーデン
 ●1928年アムステルダム五輪:金ウルグアイ、銀アルゼンチン、銅イタリア
 ●1932年ロサンゼルス五輪:サッカー競技無し
 ●1936年ベルリン五輪:金イタリア、銀オーストリア、銅ノルウェー
 ●1948年ロンドン五輪:金スウェーデン、銀ユーゴスラビア、銅デンマーク
 ●1952年ヘルシンキ五輪:金ハンガリー、銀ユーゴスラビア、銅スウェーデン
 ●1956年メルボルン五輪:金ソ連、銀ユーゴスラビア、銅ブルガリア
 ●1960年ローマ五輪:金ユーゴスラビア、銀デンマーク、銅ハンガリー
 ●1964年東京五輪:金ハンガリー、銀チェコスロバキア、銅東ドイツ
 ●1968年メキシコシティ五輪:金ハンガリー、銀ブルガリア、銅日本
 ●1972年ミュンヘン五輪:金ポーランド、銀ハンガリー、銅ソ連
 ●1976年モントリオール五輪:金東ドイツ、銀ポーランド、銅ソ連
 ●1980年モスクワ五輪:金チェコスロバキア、銀東ドイツ、銅ソ連
 ●1984年ロサンゼルス五輪:金フランス、銀ブラジル、銅ユーゴスラビア
 ●1988年ソウル五輪:金ソ連、銀ブラジル、銅西ドイツ
 ●1992年バルセロナ五輪:金スペイン、銀ポーランド、銅ガーナ
 ●1996年アトランタ五輪:金ナイジェリア、銀アルゼンチン、銅ブラジル
 ●2000年シドニー五輪:金カメルーン、銀スペイン、銅チリ
 ●2004年アテネ五輪:金アルゼンチン、銀パラグアイ、銅イタリア
 ●2008年北京五輪:金アルゼンチン、銀ナイジェリア、銅ブラジル
 ●2012年ロンドン五輪:金メキシコ、銀ブラジル、銅韓国
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 ◆オリンピック・サッカー女子:過去(1996年~)のメダル獲得チーム
 ●1996年アトランタ五輪:金アメリカ、銀中国、銅ノルウェー
 ●2000年シドニー五輪:金ノルウェー、銀アメリカ、銅ドイツ
 ●2004年アテネ五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2008年北京五輪:金アメリカ、銀ブラジル、銅ドイツ
 ●2012年ロンドン五輪:金アメリカ、銀日本、銅カナダ
 ●2016リオデジャネイロ五輪:金−、銀−、銅−
 ●2020年東京五輪:金−、銀−、銅−
 
 | 
◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会
|  | ●第4回アフリカネーションズチャンピオンシップ2016・ルワンダ大会(2016/1/16~2/7) ●グループA
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループA(キガリ:観衆-人) |  
| ルワンダ | 2 | 1−0 | 1 | ガボン |  
| 1−1 |  
| Ernest Sugira 42' Ernest Sugira 47'
 | 1-0 2-0
 2-1
 | 
 55' Aaron Boupendza
 |  
|  |  退場 | 58' Djesnot Kabib Tchen |  ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 
 
| ◆アフリカネーションズチャンピオンシップ2016:グループA(キガリ:観衆-人) |  
| モロッコ | 0 | 0−1 | 1 | コートジボワール |  
| 0−0 |  
|  | 0-1 | 45+1' Krahire Yannick Zakri(PK) |  
|  |  |  |  
 ●グループリーグ
 
 
              
                
| グループA | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ルワンダ | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |  
            | コートジボワール | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |  
            | ガボン | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 |  
            | モロッコ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |  
 
              
                
| グループB | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
| DRコンゴ | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |  
            | カメルーン | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |  
| アンゴラ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  
| エチオピア | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 |  
 
              
                
| グループC | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ナイジェリア | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 |  
| チュニジア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
            | ギニア | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ニジェール | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 |  
 
              
                
| グループD | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 |  
            | ザンビア | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |  
| マリ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ウガンダ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |  
| ジンバブエ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  ※自国リーグでプレーする各代表選手参加のアフリカ選手権。
 ※各グループ上位2チーム(計8チーム)が準々決勝進出。
 
 ●グループリーグ日程
 ◆グループA
 ※2016/1/16
 ・ルワンダ 1−0 コートジボワール
 ・ガボン 0−0 モロッコ
 ※2016/1/20
 ・ルワンダ 2−1 ガボン
 ・モロッコ 0−1 コートジボワール
 ※2016/1/24
 ・モロッコ - ルワンダ
 ・コートジボワール - ガボン
 ◆グループB
 ※2016/1/17
 ・DRコンゴ 3−0 エチオピア
 ・アンゴラ 0−1 カメルーン
 ※2016/1/21
 ・DRコンゴ - アンゴラ
 ・カメルーン - エチオピア
 ※2016/1/25
 ・カメルーン - DRコンゴ
 ・エチオピア - アンゴラ
 ◆グループC
 ※2016/1/18
 ・チュニジア 2−2 ギニア
 ・ナイジェリア 4−1 ニジェール
 ※2016/1/22
 ・チュニジア - ナイジェリア
 ・ニジェール - ギニア
 ※2016/1/26
 ・ニジェール - チュニジア
 ・ギニア - ナイジェリア
 ◆グループD
 ※2016/1/19
 ・ジンバブエ 0−1 ザンビア
 ・マリ 2−2 ウガンダ
 ※2016/1/23
 ・ジンバブエ - マリ
 ・ウガンダ - ザンビア
 ※2016/1/27
 ・ウガンダ - ジンバブエ
 ・ザンビア - マリ
 
 ●決勝トーナメント日程
 ◆準々決勝
 ※2016/1/30
 ・A1位 - B2位 (a)
 ・B1位 - A2位 (b)
 ※2016/1/31
 ・C1位 - D2位 (c)
 ・D1位 - C2位 (d)
 ◆準決勝
 ※2016/2/3
 ・(a)勝者 - (d)勝者
 ※2016/2/4
 ・(c)勝者 - (b)勝者
 ◆3位決定戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 ◆決勝戦
 ※2016/2/7
 ・ -
 
 
 ●関連データ●アフリカネーションズチャンピオンシップ:過去の優勝チーム
 ・2009年コートジボワール大会:DRコンゴ
 ・2011年スーダン大会:チュニジア
 ・2014年南アフリカ大会:リビア
 ・2016年ルワンダ大会:−
 ・2018年ケニア大会:−
 ・2020年エチオピア大会:−
 
 | 
    
    
TOP ▲
      
 
ホーム > ニュースバックナンバー(2016/1/21~1/31)